引用元: 水槽の魚はガラスを認識してるという事実
「鏡に映る自分」がわかる魚を初めて確認!~世界の常識を覆す大発見〜 — 大阪市立大学 https://t.co/OueqwfM3zL— 大阪市立大学広報課 (@OCU_PR) February 8, 2019
「鏡に映る自分」がわかる魚を初めて確認!~世界の常識を覆す大発見〜 — 大阪市立大学 https://t.co/OueqwfM3zL
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
なでてチョと水中の飼育員さんに寄って来て
ナデナデで恍惚とするサメおるのに
なんで痛みだけ感じないと思うのか?
魚b「クッセツはaの性格 ハンシャには関わりたくない」
視覚を持ってんだから目に見えるものがありゃそら「何かある」くらいには認識するよ
側線……
虫は?
ナチュラルに壁に激突してるよ…。
外洋性は泳ぐスピードが速いから事故る
深海性は目なんて光を感じる程度の視力、明るい場所では光が強すぎて目が逝ってる可能性もある