引用元: 後輩「スッポン養殖しませんか?」ワイ「それ儲かるの?」後輩「絶対儲かりますよ!」
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
養殖するなら場所代・エサ代・人件費
他にも売り込み営業と納品が有るからそれ程儲からない
生物を扱う業種は基本休日が無いから
休みを取るには従業員を雇って給料を払うので更に減る
普通に考えれば儲かるはずが無い
これでFAな気がする
逆に言えば自分たちで養殖→提供までの6次産業化してペイできないなら
市場自体の規模が足りないってことや
そもそもこれから人口も接待なんかの社用族も先細りする中で
すっぽんの需要なんて国内だけじゃ開拓できんやろ
養殖ってその辺りどうしてるんだろ?
分けられるように買う
多頭飼いは一匹ごとにケージ一つ用意できるぐらいでないといけない
冬眠しないから成長早く出荷できて安価で
餌にパイナップル使うから肉が柔らかいとか
価格次第では…
こんな詐欺丸出しの話には絶対に乗っちゃいけないよ
別の中国系スーパーで野生(天然とは書いてない)の活スッポン3000円で売ってた
養殖卸やったらもっと安くなるだろう