引用元: さかなクンさんがお前らに説教するっていうから心して聞け! [156193805]
さかなクンが“魚の気持ち”解説 サンマ不漁の原因は? #nhk_news https://t.co/EsPQfgR0bk— NHKニュース (@nhk_news) March 21, 2023 --- 詳細はソース元から --- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/k10014015211000.html
さかなクンが“魚の気持ち”解説 サンマ不漁の原因は? #nhk_news https://t.co/EsPQfgR0bk— NHKニュース (@nhk_news) March 21, 2023
さかなクンが“魚の気持ち”解説 サンマ不漁の原因は? #nhk_news https://t.co/EsPQfgR0bk
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
食物プランクトンがやって来ない→動物プランクトンが増えない→魚も増えないが紛れもない現状だからなあ
口調からもまだよくわかってないことだらけなのだろうけど
誰にでもわかりやすい説明の仕方もあると思う。
東京海洋大学客員教授という肩書きに威張らずあのキャラを通しているのも好感。
パサパサでちっとも旨くない
それを引き起こした原因が二酸化炭素を含む大気成分にあるのか
太陽活動なんかの外的要因にあるのかが判ってないだけ
スーパーの惣菜で合わせて500円
まいうーサンマは食べるのめんどい
毒あるけど
補うために昆虫を食べろって?冗談じゃない。