引用元: 【京都】安価な「ベニズワイガニ」を「ズワイガニ」と表示 京都の高級ホテル「料理長が誤認識」 [シャチ★]
安価な「ベニズワイガニ」を「ズワイガニ」と表示 京都の高級ホテル 代金は全額返金 https://t.co/lwe4cnOmPd— 京都新聞 (@kyoto_np) March 22, 2023 --- 詳細はソース元から ---3/22(水) 19:54配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/f90cbc88411576345866638b8dbee9472fdaad00
安価な「ベニズワイガニ」を「ズワイガニ」と表示 京都の高級ホテル 代金は全額返金 https://t.co/lwe4cnOmPd— 京都新聞 (@kyoto_np) March 22, 2023
安価な「ベニズワイガニ」を「ズワイガニ」と表示 京都の高級ホテル 代金は全額返金 https://t.co/lwe4cnOmPd
【価格差13倍】西友、「ベニズワイガニ」と「ズワイガニ」を誤表示https://t.co/RRbRfv2nMq農水省は是正と再発防止を指示。ベニズワイガニを「ずわいがに」と表示したケースと、ズワイガニを「紅ずわいがに」と表示したケースがあった。市場ではズワイガニの方が高級で値段が高い。— ライブドアニュース (@livedoornews) February 17, 2023
【価格差13倍】西友、「ベニズワイガニ」と「ズワイガニ」を誤表示https://t.co/RRbRfv2nMq農水省は是正と再発防止を指示。ベニズワイガニを「ずわいがに」と表示したケースと、ズワイガニを「紅ずわいがに」と表示したケースがあった。市場ではズワイガニの方が高級で値段が高い。
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
明らかに狙ってやってるわこんなもん。
これは確信犯だと思う
「農水省」管轄な限り食品偽装は無くならないよ
だって「利権」が絡まないから誰も本気で取り組まない
生なら漁獲時期が違うからわかるけど加熱済みならわからんだろねえ