引用元: 妻「えっ牡蠣醤油あるけど何であるの? 醤油ならたくさんあるのに!ほらここにも刺身用とか 何にするん!?」←喧嘩売られた結果
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
ここでの正解は『スレ主がゴクゴク ぷは~~~~😋』で兵役を逃れるのが正しい
料理はするけど後片付けはしないタイプって感じするわ
買ってあるなら沖漬けを作る予定だよって醤油以外の材料も出てくるはずだよな?
買ってないってことは『いつか作るために』買ってあるわけで、その『いつか』になるなら今買ってくるなよ
賞味期限もあるし冷蔵庫もゴチャゴチャするしで迷惑でしかない
ごくたまにしか料理しない男がよくやる思いつきで無駄な物を買ってくる典型の言動なんだよなコイツ
即別れた方がいい
そんな思いつきで次々買われたら文句も言いたくなる
微笑ましい🤗
でも買いたい気持ちはわかる
俺は既にいい手を思いついたよ
「会社の人から頂いたんだ」って言えばいいの
要は損した気分にさせないようにするわけ
「ご飯要らないんでしょ!」とゴミ箱に捨てるアレ
理由があるなら説明しろ
察してちゃんか
頭グラディオか?
例えば何に使うって言えばいいだけやん。
「妻は醤油を全部一緒だと思ってる」って言うのは夫側がそう言ってるだけで妻は一言もそんなこと言ってないやつ
「醤油と牡蠣醤油は全く違うといっても分かってない」も妻側は違うのは分かってるとか言ってるのに夫側が「いいや、分かってない」とか言ってるパターン
オイスターソースよりあっさりして
いいんだけどな
夫婦ともに面白そうな調味料が好きだけど、明らかに無理そうなのは買わないけどね
言いたいけど言わない。
まーコイツの場合は日常的に料理してるわけじゃなく、突然おかしな調味料買いこんで一度だけ手の込んだ料理作ってあとは放置するタイプなんだろうな
普段は料理せず、数ヶ月に一度なにかに影響されてやたら手の込んだ料理作るタイプだと思うで
あとは全部自分の好きな醤油一本だな
刺身醤油と九州の甘い醤油は嫌いだからいらん
こういうやつって自分で使いもしないのに刺身醤油をあまらせて奥さんが普通に使って怒るよな
頭が悪い