Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像】富山旅行民ワイ、ホタルイカと寿司で富山の夜を満喫してしまう
引用元:
【画像】富山旅行民ワイ、ホタルイカと寿司で富山の夜を満喫してしまう
1:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:15:57.59
ID:HLdlURJHr
https://imgur.com/a/hjc7iNn
【画像】
2:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:16:23.75 ID:AAnzoTk00
おわら風の盆は?
15:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:18:12.66
ID:HLdlURJHr
>>2
それ夏やん😡
3:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:16:37.61 ID:RFsIe00a0
兵庫産やんけ
4:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:16:41.35 ID:/gyFA04k0
パックやん
スーパーで買うたんか?
17:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:18:36.57
ID:HLdlURJHr
>>4
大和まで行って買ってきたで😁
5:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:04.51 ID:bIarqNJe0
また微妙な宿泊まってんな
19:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:18:50.15
ID:HLdlURJHr
>>5
和室好きやねん😁
6:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:15.24 ID:quxIZKX+0
ブリの鮮度悪杉内
7:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:16.95 ID:+pg5iFLW0
臭そう
8:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:18.19 ID:6svbPZcK0
色が悪すぎる
9:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:19.34
ID:HLdlURJHr
ちゃんと富山県産のホタルイカやで😎
https://imgur.com/a/K0UrNlB
【画像】
127:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:42:57.58 ID:6ud3Re6Ua
>>9
なんでこんな安そうな飯食ってんの
旅行で
155:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:47:10.11
ID:HLdlURJHr
>>127
地元のスーパーで買ったものをビジホで食うのが乙や
言われたのを真似したらこのザマや
187:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:52:06.63 ID:lH0YhpzJ0
>>9
三重県産ぶりやんけ
10:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:21.78 ID:v5He+0NE0
ホタルイカの身投げ見に行け
11:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:24.49 ID:lfr1mNhq0
パックは草
12:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:17:38.63 ID:n5yCD+Tf0
三重県産で草
13:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:18:06.82 ID:v5He+0NE0
もう富山のブリの旬は過ぎたやろ?
14:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:18:11.10 ID:RnAVXLbT0
三重じゃねーか
16:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:18:31.63 ID:f36WnAvWd
三重産やん
18:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:18:48.64 ID:2hTZ/OhI0
三重って書いてあるやんけ
20:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:19:06.35 ID:m1kyQY53M
そういえばもうホタルイカの季節なんか
忘れてたわ
23:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:19:28.37 ID:Rtgt3pPc0
あまりの色に昆布締めかと思った
24:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:19:31.76
ID:HLdlURJHr
スシローより生臭いけど
まぁ天然やししゃーないわ😊
25:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:19:52.30 ID:4QBNO11V0
ぶりの体調悪そう
26:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:20:14.98 ID:cZugMjBX0
ホタルイカは酢味噌より生姜醤油がうまうまや
27:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:20:22.48
ID:HLdlURJHr
外でラーメン食えばよかったかな?🥺
なんか駅前に二郎系の富山ブラックあってメッチャ気になった
32:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:21:27.08 ID:/gyFA04k0
>>27
ラーメンは昼でええやろ
60:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:30:11.52 ID:uk+H3W6Q0
>>27
とりあえず8番食っとけ😎
95:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:36:34.77 ID:e4mFHE+ap
>>27
それ二回行ったことあるわ
交差点渡って2階やな
29:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:21:11.32 ID:Ssib7+pU0
もうホタルイカ来てるんか?
早くね?
31:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:21:23.48 ID:quVrks/h0
黒部ダム行くん?
39:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:24:02.02
ID:HLdlURJHr
>>31
高山と下呂行くわ
38:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:23:02.79 ID:zgGxY6mN0
総曲輪でええとこあるよな
46:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:25:33.80
ID:HLdlURJHr
>>38
ほとんど店閉まってたぞ
41:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:24:07.87 ID:eosBkk1c0
寒ブリってもう時期終わっとるんやんな?
42:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:24:30.31 ID:ngrdPK+rM
終わっとる
ホタルイカシーズンやな
43:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:24:42.59 ID:uHUb1x730
自宅定期
44:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:24:46.90
ID:HLdlURJHr
すまん、正直あんま美味くないわ
ブリ8つもいらん
45:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:24:50.09 ID:rdtzLV5H0
おえええええ
47:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:25:49.19 ID:zgGxY6mN0
市内なら寿司屋で富山湾セット食っとけば問題ないのに
48:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:27:08.86 ID:DbWrRW3Q0
富山なんやから氷見のブリ食えよ…
50:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:27:53.85 ID:VRUS60T50
>>48
これやろ
富山に行く意味ないやん
51:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:28:05.41
ID:HLdlURJHr
残してええか?🥺
54:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:28:41.45 ID:KGq+XPxV0
>>51
いけない理由ある?🥺
53:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:28:35.80 ID:VcJ1OqX00
よく見たら生じゃなかったわ
55:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:28:56.39 ID:zgGxY6mN0
いくらの昆布締めが1番うまかった
56:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:29:10.75 ID:SnZ6vMsqM
これならその辺のチェーン寿司行った方が満足度高かったやろ
57:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:29:24.71 ID:dVeGPdBW0
天然の鰤って石川富山のブランドがついてるから価値があるだけで養殖の方が基本うまいからな
64:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:30:40.84
ID:HLdlURJHr
>>57
生臭くてあかんわ
生物食い慣れてないワイには気持ち悪くなる
73:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:32:11.52 ID:HNZ5+g6Dp
>>64
富山で三重のブリ食ってなにいってんだ
79:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:33:20.62 ID:dVeGPdBW0
>>64
天然の鰤なんかちゃんとした店で食わなそらあかんわ
ましてや半額でも残ってるんやから
67:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:31:16.25
ID:HLdlURJHr
正直ホタルイカにも飽きた
68:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:31:18.31 ID:Oee4OAly0
普通沖漬け食うよね
71:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:31:45.76 ID:RFsIe00a0
今からラーメン屋行け
80:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:33:33.07
ID:HLdlURJHr
>>71
さっきカレーパンとメロンパン食ったし
もう腹一杯や
72:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:31:58.13 ID:dVeGPdBW0
ホタルイカにしても生を食えるから富山に行く意味があるのに
74:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:32:51.57 ID:HNZ5+g6Dp
氷見の寒ぶりは最高なのに
76:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:33:04.21 ID:wFpLSAOCx
ホタルイカなんて海行けばすくい放題やぞ
86:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:34:45.25
ID:HLdlURJHr
>>76
意外に海遠いやん
77:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:33:04.42 ID:UNh6nvJ90
氷見行ってラーメンの貪瞋痴とブリ食えよ
81:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:33:58.88 ID:mS3KW9320
パックでしかも半額て…
地元のスーパーで買うのとそんなち違うんかよ
90:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:35:44.63 ID:UNh6nvJ90
>>81
しかもそのブリが三重産というね
82:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:34:00.54 ID:Oda2Izdq0
カターレの試合見に来たんか?
87:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:34:49.50 ID:50hjK1SwM
自宅やん
88:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:34:51.25 ID:xTQ9pxxb0
ワイ元富山県民、ます寿司しか知らない
100:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:37:22.82
ID:HLdlURJHr
>>88
メッチャ栄えててびっくりしたわ
こんな都会やったんやな
104:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:38:19.80 ID:xTQ9pxxb0
>>100
ワイがおった頃はまだふっるい路面電車とかやったけど、今はキレイになったんやってね
120:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:41:12.45
ID:HLdlURJHr
>>104
メッチャスタイリッシュな車両おったぞ
路面電車だけなら広島ワンパンやわ
126:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:42:46.34 ID:pt5u11T40
観光船楽しいで
129:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:43:10.12 ID:g3R9VbFTM
観光地が五箇山とまんだら遊苑と糸電話と蜃気楼とホタルイカミュージアムとカモンパークと太閤山ランドとトラムしかない
132:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:44:06.61 ID:RoPjDg3t0
>>129
なんでや埋没林博物館あるやろ
138:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:44:48.09 ID:6ud3Re6Ua
旅行きてスーパーで飯買うやつ初めて見たわ
どんだけ金ねえんだよ
165:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:48:27.02 ID:RFsIe00a0
富山一の観光地て高岡のイオンやぞガチで
169:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:49:01.87 ID:zgGxY6mN0
>>165
世界一美しいスタバやぞ
180:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:51:08.60 ID:sZoZUuuda
けっこう外国人観光客多いんよな
兼六園とか
なんで北陸選んだのか聞いてみたい
181:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:51:11.29 ID:g3R9VbFTM
まさか電車だけで旅行するタイプ…
65:
風吹けば名無し
2023/03/15(水) 20:30:53.65 ID:RFsIe00a0
去年の甲子園地区大会決勝に氷見商が出た時氷見ブリが全国的に有名かどうかで壮大なレスバ発生してたの思い出したわ
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
他板
タグ:
ブリ
ホタルイカ
日付: 2023年03月20日 時間: 18:04
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
他板
タグ:
ブリ
ホタルイカ
日付: 2023年03月20日 時間: 18:04
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年03月20日 19:00
ID:pM3ARhHQ0
【
返信
】
富山のスーパーに売ってる昆布締め好き
なんかいろんな魚締められてる
2: pH7.743
:
2023年03月20日 19:09
ID:Rpfhshgd0
【
返信
】
富山だと魚の鮮度が良いことを「キトキト」っていうらしいで
3: pH7.743
:
2023年03月20日 19:39
ID:TypGZ.910
【
返信
】
定期的に富山のスレが立つのは何故なのか?
4: pH7.743
:
2023年03月20日 19:46
ID:6l0VfFPV0
【
返信
】
駅から来たなら順風屋かマルート内の魚廣で刺身を買ってくれば良かったのになぁ
5: pH7.743
:
2023年03月21日 01:53
ID:me43Yd5C0
【
返信
】
なんかすごい色
6: pH7.743
:
2023年03月21日 12:01
ID:Iij9bzWJ0
【
返信
】
めっちゃうまそう!
でもそれらを食うためだけに富山に行くのは面倒すぎる
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2305)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3027)
短レス (716)
画像・動画 (130)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (359)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
アマゾンに小型飛行機墜落子ども4人が行方不明 → 父親「子供たちはアマゾンで生きる術を身につけているはずだ」 40日後 → 子ども4人が無事発見される!!!
水族館「顔ハメ作ってや」業者「おかのした」
ぼく、魚釣りがしたいけど魚が可哀想でできない…
研究者「安心してください。はかせてますよ!」 ドクガエルにパンツを装着 行動調査で
【絶対に食べないで!】猛毒テトロドトキシン含まれる…『フグの卵巣』が白子のパックに混入の可能性 1人が購入も未だ回収できず
【動画】密漁を注意され逆ギレし暴行 中国人の女を逮捕 大洗
ビンチョウマグロ、房総沖で“とり放題” 異例の大漁 漁師も笑顔「3日で3500万円」
アクア民さん「あれ?水族館には女の子たくさんいるのに、なんでアクアショップにはおっさんばっかりいるの?」
小学生「ねえ!何で虫や魚は殺していいのに犬や猫はダメなの?」←これ
【悲報】水族館のメンダコさん、シナシナになってしまうwww
現代人「カエルの声がうるさいんだけど何とかなりませんか」田舎者「なら引っ越せよ」
【画像】蛇のキーホルダー買ったけどどう?
ワイ「うな重うめー!」店主「6000円!」←これ異常だよな
【朗報】趣味「石集め」、ガチでコスパ最強
【がん医療】タコ墨由来の物質から、がんに対する有効性が示される 新たながんの治療法の開発に役立つ可能性
ふぐの白子に卵巣が混入 食べると死ぬ危険も
水産庁「サンマやめてイワシを食べてくれ」
アクア民さん「屋外水槽にトノサマガエル紛れ込んだけど大丈夫か」 親「こいつきてからメダカが減った!追い出せ!」
ママ「九九覚えたら動物を飼ってあげる」ぼく(6歳)「ほんとぉ?」
【動画】サメの卵、格好いい お前らの想像の3倍格好いい
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
なんかいろんな魚締められてる
でもそれらを食うためだけに富山に行くのは面倒すぎる