引用元: 【悲報】JR東海「リニア工事で出た水量の水もどす方法やっと見つかったぞ…!!」静岡県知事「?!」
--- 詳細はソース元から --- https://news.yahoo.co.jp/articles/4744fd8fa2f14d2156281ef09d2844ab1e8c331c
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
JR東海がそのようなことが起こった場合、一生保証するのならいいのでは。
それでいいんじゃないの。
てめえはさんざん毒物注射を宣伝したかと思ったら
今度は壺特急の宣伝かよ
懲りねえカルトサイトだなwww
どうしてリニアにこだわるのでしょうか?
リニアは日韓トンネルで ソウル、ピョンヤンを通って
北京まで通す予定です。
それをやりたがっているのが 【 統 一 教 会 】なのです。
「安倍は「さあ、次は東京発イスタンブール、そしてイスタンブールから
ロンドンにつながる ”新 幹 線 ”が走る夢を一緒に見ようではありませんか!!」と言った。
普通に考えると【日韓トンネル】が前提の発言としか思えない。
【 日 韓 経 済 統 合 を含む R.CEP 】と【 日韓トンネル 】は連動する計画だと見る。」
twitter com/kikuchi_8/status/1154441413913743360/
【日韓海底トンネル】で記念行事。
世界平和統一家庭連合( = 統 一 教 会 )の総裁が参加。
www familyforum jp/2016111438222 (※教団系のサイトです)
工事するのは大井川の上流の上流のさらに上流って感じの水源の細い川ね
農業やってるのは中流から下流域にかけてで、途中の支流が何本もめっちゃ流れ込んでるよ
あと大井川の工事現場の下流には既に大規模ダムが4基以上建ってるし、トンネル工事よりダム放流の方が河川水量に遥かに影響与えてると思うけどね
あとJRに保証しろって言うけど、被害に対して保証する範囲の客観的な判定は誰がやるのって話
どっかの国の慰安婦とか徴用工みたいに静岡の農民が「農業用水が減って被害があった」って自称すれば無限に保証しないといけないわけ?
JRがその辺の被害判定の詳細を詰めて話し合いしようとしても「詳細は関係ない、被害は全て保証しろ」の一点張りの知事にも問題あると思わない?
最近発達してきたAIさんですら自然から取り出したエネルギーによって発電された電気で動いているというのに
てオチをJRならやりそう
静岡が土地を使わせてやる側なんだから
静岡の条件提示が気に食わなければ静岡の土地使わなきゃ良いじゃん
水が減ると言う意見が大勢を占めているが、実は増えると言う試算すらある
未定の話なので、推定に関する質問が飛び交っている
JRサイドは「試掘を行い、可能な限り推定値の精度を上げる」と答えているが静岡側は納得しない
実際精度がどこまで上がっても「推定」から脱却できない(質疑応答書の中にあるが、「不確実性をどのように担保するのか」が焦点で、増減は結果でしかないとの認識を双方持っている)
実の所、トンネル掘って影響が「必ず」出る訳ではないし、出るとしてもどうでるのか?誰もわかりません
そんな事情なので問題点は「妥協案が折り合うのか?」で、川勝知事が強硬に妥協案を飲まないので進展はしない
妥協できないのは未来が不確実だからと言うが、そんな事いったら明日地震が起きて川が無くなる事だって誰にもわからんよ
自然の事ゆえ結果次第
流量保障と言うならのむのが普通
まともに責任を取らない国なんだから余計な事すんな
普通に考えればそういう事なのだが
普通じゃない人が知事をしているという事らしい
なんだここ数日の地震で家が倒壊でもして4んだか?
想定内の事なら防げてるぞ
防げない出来事だから想定外なんじゃないか…大丈夫か?
それに逃げるって