引用元: それよりウシガエルのオタマジャクシを食おう
Think you're feeling hormonal? This ENORMOUS 'Bullfrog tadpole' has grown this big because it has a 'hormonal imbalance'... 😱😷🐸 pic.twitter.com/ytvfhWLRi2— Capital Liverpool (@capliverpool) June 15, 2018
Think you're feeling hormonal? This ENORMOUS 'Bullfrog tadpole' has grown this big because it has a 'hormonal imbalance'... 😱😷🐸 pic.twitter.com/ytvfhWLRi2
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
戦後ちょっとまで食べてたらしいし日本は水は豊富なので飼育繁殖は楽
ただあいつら卵でなく稚貝産むからメスだと稚貝入っててジャリジャリするかもしれん
手に付いたドブ臭がいくら洗っても落ちない。石鹸じゃ無理。たぶん重曹とか必要なタイプの悪臭。
食用に育てられて冷凍で輸入されてそれなんだから、下処理よっぽど頑張らないと海老の代わりにはならんぞ。
小さい奴だったけど
美味いらしいよ
今でも普通に食べてるぞ
オタマジャクシも脚を…ん!?
食べるとこ無いんゴ
食う気はしないなぁ
馬鹿だろコイツラw
タニシの生っぽいのが好きで寄生虫にやられた人がいましてね