Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
水槽水替え時に出る“排水”ってそのまま流して捨てちゃダメなの?
引用元:
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 89【外飼】
6:
pH7.74
2023/02/24(金) 07:00:50.90
ID:i6FnbZIT
前スレだけどオニバスはすごいな
そういえばガガブタ、アサザは園芸物の逸出(投げ込み?)が最近だと問題になってるんだよね
やっぱ野外への逸出には皆さん気をつけてる?(基本は処分時ちゃんとゴミに出すってだけだけど)
7:
pH7.74
2023/02/24(金) 12:55:15.21 ID:80jtqXfw
コンポストで生ゴミと同じ扱いだよ
夏の爆増ホテイとビットとマツモとナガバオモダカ子株をじゃんじゃん捨てないといけないし
8:
pH7.74
2023/02/24(金) 12:58:22.68 ID:pJb6IrlP
水換えやリセットで何にも考えずに側溝に流す人もいると思う
できれば排水は不織布ネット等でろ過したほうが良いかもね
メダカの針子やスネールも掬えるし
29:
pH7.74
2023/02/26(日) 11:33:38.62 ID:YIYogTrS
>>8
やっぱそういう姿勢大事だよね
側溝にそのままジャーは色々不味い
10:
pH7.74
2023/02/24(金) 21:31:45.05 ID:txgZnnN2
水換えの水はいったんバケツに溜めておく。
そうすると知らない間に色々湧いてるので、そのままバケツビオになる。
11:
pH7.74
2023/02/24(金) 21:46:35.91 ID:+sG/3oLB
ボウフラと藻しか沸いてないバケツもビオトープと言ってもいいのだろうか
12:
pH7.74
2023/02/24(金) 23:34:06.45 ID:hEU3PP/7
答え出てるじゃん、それボウフラと藻しか沸いてないバケツだろ
14:
pH7.74
2023/02/25(土) 00:36:19.48 ID:halr2VfR
>>12
冷たいつっこみワロタ
13:
pH7.74
2023/02/25(土) 00:34:33.85 ID:egPoLfW4
ボウフラ退治にメダカを派遣すれば、ワンチャンビオにならんか?
15:
pH7.74
2023/02/25(土) 01:56:04.64 ID:Vc5mLcBp
水捨てればただのバケツだ
16:
pH7.74
2023/02/25(土) 14:14:03.83 ID:+fmVGpkr
高確率でヤゴも沸いてる。よってビオ。
27:
pH7.74
2023/02/26(日) 11:30:32.00 ID:YIYogTrS
ボウフラと藻が湧いてるビオでしょ
ビオトープって生物の生息空間みたいな意味しかないから本来
28:
pH7.74
2023/02/26(日) 11:32:00.72 ID:YIYogTrS
人にとって迷惑だけど、蚊も藻も生き物であることには相違ない
32:
pH7.74
2023/02/26(日) 13:46:46.12 ID:rjghQWhe
「改良メダカの放流は絶対ダメ!」とか言ってる人が
タイリクミジンコやオオミジンコを平気で売り買いしてるからな・・・。
37:
pH7.74
2023/02/27(月) 09:07:19.35 ID:2NXdJYL5
>>32
稀によくあるな
ヨコエビMIXとかもやばそう
38:
pH7.74
2023/02/27(月) 10:23:10.66 ID:k445CAAH
>>32
そういう風に言っておかないとなーって程度で深く考えてないというより
商売のために言ってるだけだろう
ミジンコについてはあれこれ言う人いないから放置
43:
pH7.74
2023/02/27(月) 16:03:41.84 ID:HPU9EzBV
>>38
そんな感じだな。
SDGsと同じで意識高いアピールしてるだけな気がする。
43:
pH7.74
2023/02/27(月) 16:03:41.84 ID:HPU9EzBV
>>32
ヨコエビMIX・・・そういうのもあるのか!
種類が多過ぎて同定できなそうw
33:
pH7.74
2023/02/26(日) 15:48:40.40 ID:dyJAwwFM
三角コーナーの不織布ネットで濾したあとコンポストにポイしてるわ
スネールも水草の破片も針子も全て肥やしにして間接的に俺の腹の中に収まる
44:
pH7.74
2023/02/27(月) 17:25:02.66 ID:Z1DOWhqL
水草の流出には気をつけてくれよな
45:
pH7.74
2023/02/27(月) 19:07:16.01 ID:+vejl/lA
飼育水もカエルツボカビみたいなのいるとヤバいのでは
48:
pH7.74
2023/02/27(月) 21:19:04.24 ID:HPU9EzBV
>>45
そういう例はあるな。
コイヘルペスウイルスとかマジで洒落にならん。
53:
pH7.74
2023/02/28(火) 06:33:23.84 ID:x0AwJsi5
海のヨコエビはめっちゃ種類多いけど淡水は一箇所で採取する分にはそんな種類多くないと思う
54:
pH7.74
2023/02/28(火) 06:35:19.39 ID:x0AwJsi5
飼育で出る廃棄物とか外来種リスクについては意識高くやりたいところ
めんどいけど飼育するからには
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:2
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2023年03月09日 時間: 07:33
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:2
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2023年03月09日 時間: 07:33
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年03月09日 16:16
ID:zkSF4Q0k0
【
返信
】
家庭からの排水には台所やトイレ風呂などの生活排水と雨水排水がある。
生活排水は下水道に流れるが、雨水は河川に流れる場合がある。
もちろん、水槽の排水は下水に流すべき。
どちらに接続された排水路か確認して流して。
2: pH7.743
:
2023年03月09日 17:07
ID:etGE.wy00
【
返信
】
大変素晴らしい姿勢だ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2061)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2672)
短レス (674)
画像・動画 (125)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (324)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
ペット系YouTuberに言いたいことがある
【悲報】カエルさん、1匹なら可愛いのに大量に集まるとキモすぎる・・・
【悲報】“イルカハラスメント”が発生する 米ハワイ州
【朗報】イモリ、飼いやすい(画像あり)
日本人「コオロギなんて嫌あああぁ!!」←魚の精巣をクリーミーとかほざいてる連中が何言ってんねん
ホヤ「実は脊椎動物の近縁で、幼い頃は自由に泳いでました。」 ← こいつ
【蟲】希少なヤエヤマイシガメやリュウジンオオムカデなどを飼育か 作業員を逮捕追送検
怠け者過ぎる『ナマケモノ』が話題に 9万いいね 沖縄・かりゆし水族館
【環境】マイクロプラスチック、淡水魚よりも海水魚の方が多く飲むことが判明 東大研究
【朗報】アクア板民さん、有名コピペ「初カキコ…ども…」を知らない若者ばかりだった!!!
1人で水族館巡りをする30代独身男性に言いたいこと
海外SNS「ビーチに超巨大サメが打ち上げられてたぞおおお」SNS民「すげえええええ」 自治体「それフェイクニュースだから騙されるな」
【画像】シンカイウリクラゲのお口wwwwwwwww
コオロギ界隈「いやあああああ!虫を食べた魚が出荷されるのおおおおおおおおおおお😭」
【悲報】ブラックバス「繁殖力強いです、大型になります、美味しいです、食糧難対策になります」人カス「はいっ害魚確定、駆除します」←これ
ペットショップで可愛い女の店員に話しかけられたワイ、無事怖くなって逃げ出してしまい買い物に失敗
沖縄のその辺の用水路にいるティラピア食ってみたい
【技術】航空機や風力発電に「サメ肌」技術で抵抗を軽減 JALやJAXAなど研究
【北海道】「お金なかったので盗んだ」漁港で漁師さんのジュース6本を盗んだとして76歳男を逮捕
熱帯魚界隈、似たような魚の種類が多すぎ問題 アクア民「熱帯魚の種類なんてほとんどわからん!」
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
ガサガサ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
生活排水は下水道に流れるが、雨水は河川に流れる場合がある。
もちろん、水槽の排水は下水に流すべき。
どちらに接続された排水路か確認して流して。