引用元: 『能登のイカキングに負けたくないねん』 神戸空港、巨大ブロッコリーで応戦 3匹目のドジョウなるか [784885787]
神戸空港にでっかいブロッコリーが生えてました🥦「MINIATURE LIFE×KOBE AIRPORT」オープン‼️✈️#神戸空港#miniaturelife#ブロッコリー#神戸人#神戸 pic.twitter.com/rFM4SoouFx— 神戸人 (@kobejin1218) September 30, 2022 --- 詳細はソース元から --- https://www.asahi.com/articles/ASQB473XTQ9ZPIHB00K.html
神戸空港にでっかいブロッコリーが生えてました🥦「MINIATURE LIFE×KOBE AIRPORT」オープン‼️✈️#神戸空港#miniaturelife#ブロッコリー#神戸人#神戸 pic.twitter.com/rFM4SoouFx— 神戸人 (@kobejin1218) September 30, 2022
神戸空港にでっかいブロッコリーが生えてました🥦「MINIATURE LIFE×KOBE AIRPORT」オープン‼️✈️#神戸空港#miniaturelife#ブロッコリー#神戸人#神戸 pic.twitter.com/rFM4SoouFx
去年4月に完成した巨大なイカのモニュメント「イカキング」。石川県能登町が新型コロナ対策の交付金約2500万円を充てて建造。当時「交付金の使いみちとして不適切ではないか」などと批判も集めました。町は「経済効果が6億円に上る」という推計結果を発表しました。https://t.co/8sVIkDygUr— NHKニュース (@nhk_news) August 31, 2022
去年4月に完成した巨大なイカのモニュメント「イカキング」。石川県能登町が新型コロナ対策の交付金約2500万円を充てて建造。当時「交付金の使いみちとして不適切ではないか」などと批判も集めました。町は「経済効果が6億円に上る」という推計結果を発表しました。https://t.co/8sVIkDygUr
【建設費の22倍】「無駄遣い」と批判も…「イカキング」の経済効果6億円 https://t.co/o7u7kSE94d能登町は昨年3月に作られた、巨大なイカの像について、約6億400万円の経済効果があったとする算出結果を発表。コロナ交付金での建設に、当初は「無駄遣い」との批判も寄せられていたという。 pic.twitter.com/Kju6FPIL6h— ライブドアニュース (@livedoornews) August 30, 2022
【建設費の22倍】「無駄遣い」と批判も…「イカキング」の経済効果6億円 https://t.co/o7u7kSE94d能登町は昨年3月に作られた、巨大なイカの像について、約6億400万円の経済効果があったとする算出結果を発表。コロナ交付金での建設に、当初は「無駄遣い」との批判も寄せられていたという。 pic.twitter.com/Kju6FPIL6h
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
↓
この金で超デカいイカの置物作ったろ!名前はイカキングじゃーい!!!
このムーブはマジでゲージ解放だったよな