Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さん「イソギンチャクが水槽内を動き回ってストレス。針とか釘で岩に固定した人いる?」 ← ヒエッ…
引用元:
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part62【総合】
512:
pH7.74 (ワッチョイ 7641-cuPJ)
2023/02/03(金) 00:52:04.47
ID:XJGneo0d0
サンゴイソギンが動き回ったストレスなんですけど、過激だけど針とか釘で岩に固定した人とかいますか?
515:
pH7.74 (ワッチョイ e39d-V6cu)
2023/02/03(金) 07:34:50.03 ID:y2POtStn0
>>512
怖っ…
環境あってないんだから整備しなよ
そんな状態で針なんて論外、無理やり隔離ケースに入れても弱って死ぬだけ
516:
pH7.74 (アウアウウー Sa47-QhFu)
2023/02/03(金) 07:51:27.78 ID:3xAkGV6Ba
>>512
吹いたw
そういうのが出来たら苦労しないな笑
白点でたらタワシでゴシゴシとかなw
513:
pH7.74 (ワッチョイ e39d-M5A8)
2023/02/03(金) 06:32:25.59 ID:kARqsHkr0
生体飼育の適正が全く無い人って居るよな
514:
pH7.74 (ワッチョイ 9af0-OEO/)
2023/02/03(金) 07:16:04.20 ID:7XEUsekl0
移動したくならないほど居心地のいい場所を用意してやれよ
517:
pH7.74 (スフッ Sdba-w7AH)
2023/02/03(金) 08:52:56.91 ID:cd7eyNcld
>>514
LTやシライト旅籠ならともかくセンジュとサンゴはの移動防ぐは無理だろ
519:
pH7.74 (ワッチョイ 9af0-OEO/)
2023/02/03(金) 10:16:26.25 ID:7XEUsekl0
>>517
寝言は寝てから言え
518:
pH7.74 (スププ Sdba-29tI)
2023/02/03(金) 10:09:18.62 ID:KHOQLAFBd
株分けしたスタポは爪楊枝でフラグに固定したことある
ごめんなさいだって接着剤付かないんだもん
520:
pH7.74 (ワッチョイ e39d-M5A8)
2023/02/03(金) 10:18:45.98 ID:kARqsHkr0
>>518
ゼリー状瞬間で着けてるよ
521:
pH7.74 (ワッチョイ 1a32-fO7+)
2023/02/03(金) 10:30:26.85 ID:ohV5TmQY0
海水始めたときに雑誌で見た、バラバラにしてつまようじで固定っていうウミキノコの増やし方を見たときは
股間がいた…いや衝撃だった
526:
pH7.74 (オッペケ Sr3b-M5A8)
2023/02/03(金) 12:57:05.31 ID:Up1diNHEr
>>521
海キノコを切る作業が嫌いなんだが30cm近くなると起き上がれなくなったり、邪魔になるから刻んでるわ。
破片も全部、活着するから生命力強すぎ
522:
pH7.74 (ワッチョイ da2d-7YXC)
2023/02/03(金) 10:41:08.13 ID:nbdPi18z0
キャメル食われて800円がとか言ってるやつか、次はイソギン刺して1500円が~になるかな
523:
pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-wzUf)
2023/02/03(金) 11:14:25.83 ID:hmJwJXzf0
フロー管近くの水面に近い場所で陰に隠れてる初心者イソギン水槽よく見るな
溶存酸素足りない、水流気に入らない、光気に入らないのトリプルコンボ
524:
pH7.74 (ワッチョイ 23b8-TXRt)
2023/02/03(金) 11:56:06.76 ID:O2IUTDbZ0
ショップで小型水槽にイソギン入れたら魚がやられたて愚痴てた客がいた。
ショップの店員が、でしょうね。てあっさり返していて吹いた。
525:
pH7.74 (オッペケ Sr3b-cuPJ)
2023/02/03(金) 12:22:28.66 ID:rcW27biur
え?てかサンゴイソギンチャクって健康でも動き回るもんでしょ?
居心地がいい場所がー、とか言ってるけど場所固定できてる人いるの?
527:
pH7.74 (ワッチョイ e39d-DSsr)
2023/02/03(金) 20:43:57.33 ID:kARqsHkr0
>>525
5年以上長期飼育している知人のは殆ど移動しないな
同じライブロック内で多少移動するだけ
ライブロックを離れてガラスを登るような大移動はしない
528:
pH7.74 (ワッチョイ 9a4d-w7AH)
2023/02/03(金) 21:27:22.21 ID:6G2xp+hJ0
引っ越しで畳むまで3年ほど飼ってたサンゴイソギンチャクはライブロック中をかけてたな
レッドの良い個体だったわ
サンゴイソギンで状態良くても固定なんてありえねーよ
自然界で泳ぐこともある種だろあいつら
529:
pH7.74 (ワッチョイ 7641-cuPJ)
2023/02/03(金) 22:16:02.33
ID:XJGneo0d0
サンゴイソギンにたいして詳しくないのに脊髄反射的に反応する人いるけど本来動き回るもんなんだよね
居心地とか関係なく
俺はサンゴとかに興味持つ前に買っちゃったからライブロックを動き回るサンゴイソギンを苦々しく思ってるけど
530:
pH7.74 (スップ Sdba-hDDa)
2023/02/03(金) 23:10:20.41 ID:EiNN2Wrfd
上から目線笑うわ
531:
pH7.74 (アウアウウー Sa47-nSP8)
2023/02/03(金) 23:39:24.24 ID:wQqYgHsua
イソギンの吸盤部分にプラの楊枝をライブロックにブッ刺したらわんちゃん固定いける?
532:
pH7.74 (ワッチョイ 2329-dLxs)
2023/02/03(金) 23:55:34.39 ID:rjSYJ88+0
サンゴイソギンって結構めんどそうなのになんで初心者向けされてるんだろ
533:
pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-SLrk)
2023/02/04(土) 00:10:15.08 ID:bnLV7jVj0
即死しにくい一点で初心者向け扱いなんかね
まともに飼育すると分裂でかなり増えてサンゴイソギンの山が出来るし、
オスが混じってると水換えきっかけで放精して海水真っ白にされたりする
飽きた頃に手に余り出すから、余程好きな人以外飼育勧めないわ
535:
pH7.74 (ワッチョイ cf9d-YpuK)
2023/02/04(土) 06:35:44.97 ID:TPwN5VKy0
ファインディング・ニモ水槽を再現した。カクレとナンヨウハギ+α
そこにハタゴ入れたら、ハタゴが何かをもぐもぐしていた
ナンヨウハギが行方不明
536:
pH7.74 (ワッチョイ 0f69-W0ws)
2023/02/04(土) 08:26:05.11 ID:rCezrgvI0
実際のニモの水槽にナンヨウハギは入ってないけどな
たしかキイロハギ、ロイヤルグラマ、ツノダシ、ヨスジ、ハリセンボン、フエヤッコ、スカンクあたりだったと思うが
539:
pH7.74 (ワッチョイ cf29-FY/r)
2023/02/04(土) 10:45:46.74 ID:LCYpIQ9w0
>>536
中々無茶な混泳してるよな
スカンクとかハリセンボンに食べられるしツノダシはすぐ死にそうだし
537:
pH7.74 (ワッチョイ 3f2d-bioY)
2023/02/04(土) 09:00:37.31 ID:UQCRChas0
ニモの親父さんがドリーに寝起きおこされるイソギンどんなのだっけ?
ドリー主役の映画のほうか
540:
pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-G/zc)
2023/02/04(土) 11:07:15.26 ID:bnLV7jVj0
ニモ公開後はここが不勉強な初心者+アホな再現水槽で溢れて質問と逆ギレだらけになった結果、
クマノミイソギンチャクスレという隔離が出来たほどだった
俺が知ってる中で最も海水生体を殺させたムーブメントだったわ
541:
pH7.74 (ササクッテロラ Sp63-NDM1)
2023/02/04(土) 11:46:03.11 ID:tFcKyWeIp
店側も、さも簡単に飼えるような売り方してたしな。小型水槽で海水魚を飼おうみたいな。
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:14
カテゴリー:
短レス
タグ:
イソギンチャク
日付: 2023年02月05日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:14
カテゴリー:
短レス
タグ:
イソギンチャク
日付: 2023年02月05日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年02月05日 08:29
ID:1fVVjtrb0
【
返信
】
そらコイツらは生き物が好きなんじゃなくて水槽が好きなんだし
2: pH7.743
:
2023年02月05日 08:56
ID:O9yssNIv0
【
返信
】
生き物飼ってるって自覚が無いよな、心の底から軽蔑する
3: pH7.743
:
2023年02月05日 09:03
ID:LiCgx5j50
【
返信
】
サンゴは楊枝ぶっ刺して活着とかよくやるけどイソギンは....
4: pH7.743
:
2023年02月05日 09:13
ID:0SUy1RFx0
【
返信
】
最初から水槽に死体か模型ぶら下げておけよ
5: pH7.743
:
2023年02月05日 09:46
ID:H1XCwUQK0
【
返信
】
ショッピングモール内のテナントのアクアショップのバイトは
まぁ 聞こえが良い事しか言わなくて 初心者への売り方がえげつない
ブラックゴーストのペア とかいって2匹売ってたりしてた
あれケンカするのと違うか?
6: pH7.743
:
2023年02月05日 09:54
ID:0SUy1RFx0
【
返信
】
※5
バイトになんで個体別知識求めてんだよアホか
7: pH7.743
:
2023年02月05日 11:16
ID:1fVVjtrb0
【
返信
】
>>5
店舗の水槽で喧嘩してなかったならそういうことだろ
8: pH7.743
:
2023年02月05日 14:01
ID:vxQ4RoNP0
【
返信
】
本来動き回るもんなんだよね って自分で言ってるのにそれがウザい固定したいとかどういう発想?
9: pH7.743
:
2023年02月05日 17:09
ID:jQ1jgxot0
【
返信
】
怖……動かれたくなかったらそれっぽいオブジェとか代わりに入れれば良くない?
動き回るって知らなかったわゆらゆらしてるだけじゃないんだね
10: pH7.743
:
2023年02月05日 17:20
ID:.S9mcCw80
【
返信
】
♪イソギンだってサンゴだって ウミキノコだって~
みんなみんな生きているんだ 友達…?
11: pH7.743
:
2023年02月05日 22:12
ID:VBIFd.Jf0
【
返信
】
針で固定した所で自分で引きちぎるんじゃないか?
12: pH7.743
:
2023年02月06日 12:42
ID:YDTN.r290
【
返信
】
蟹でも定植できるというのに。
13: pH7.743
:
2023年02月06日 15:02
ID:3RKvBrtd0
【
返信
】
>>5
つーかブラックゴーストだってデカくなるし、ペアなんかで飼うべきじゃないだろ。
14: pH7.743
:
2023年02月16日 17:22
ID:EM7X5FBK0
【
返信
】
イソギンよりロングポリプのウミキノコ
クマノミ入るし丈夫で不動の出来た奴
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2022)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2617)
短レス (668)
画像・動画 (124)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (318)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【画像】グラビアアイドルさんのペットの散歩の仕方が斬新すぎると俺の中で話題に
水族館さん、かなり“攻めた”ぬいぐるみを販売するwwwwww
ワイ「しらす一匹ください」魚屋「はっ? 1円だけど……」
水槽のメダカがやたらと奇形になるんだけどなんなの?
ペットって死んだら公園とかに土葬でええんか?
飼ってるペットの生態を調べてそのうえで幸せにしようとすると不思議と人間関係上手くいったりするらしい
【これは仕方ない】海苔、6月から最大40%値上げへ のり加工販売大手の「白子」
【悲報】AIさん、コリドラスについて知ったかぶってしまう・・・
彼女「あっ!ウミウシだ!」ワイ「そら海岸なんやからウミウシぐらいおるやろ…」
【画像】 ワニの赤ちゃんすごくかわいい
【画像】死ぬほどホタテ貰ったwwwwwwwwwwwww
【画像】富山旅行民ワイ、ホタルイカと寿司で富山の夜を満喫してしまう
根暗女「わ、私が飼ってるペット…み、見る………?」←飼ってそうな生き物
磯にいるカニとか貝って勝手に取って食ってもいいの?
『しらす』って小さい魚、誰が食ってるんだ?言うほど美味くないし
【カニ漁解禁】流氷去ったオホーツク海でことしの毛ガニ漁始まる
【画像】アクア民さんの水槽、ウィローモスの侵食されてしまう・・・
お前らが思う、漁港の臭いのするものって何?
水を得た魚 ←これを「みずをえたさかな」って読んでる奴wwwwww
【画像】ゲンゴロウの足を顕微鏡で覗いた結果wwwwww
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
ガサガサ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
最初から水槽に死体か模型ぶら下げておけよ
まぁ 聞こえが良い事しか言わなくて 初心者への売り方がえげつない
ブラックゴーストのペア とかいって2匹売ってたりしてた
あれケンカするのと違うか?
バイトになんで個体別知識求めてんだよアホか
店舗の水槽で喧嘩してなかったならそういうことだろ
動き回るって知らなかったわゆらゆらしてるだけじゃないんだね
みんなみんな生きているんだ 友達…?
つーかブラックゴーストだってデカくなるし、ペアなんかで飼うべきじゃないだろ。
クマノミ入るし丈夫で不動の出来た奴