Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【悲報】釣り人さん、リールが「右巻き」か「左巻き」かでマウント合戦を繰り広げてしまうwwwwww
引用元:
ニワカ釣り人「右巻きはダサいw」←これ
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:10:23.972
ID:7rQOUteo0
素人かよ
2:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:10:53.397 ID:au3Y5oQl0
手返し悪そう
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:11:06.840 ID:CakYXJRvd
なんだっけ
投げるとき左の方が得なんだっけ
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:11:19.474 ID:THpiyHX0M
右巻きくんが突っ込まれて涙目スレ立てかwww
だっさwwwwww
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:12:13.432
ID:7rQOUteo0
>>5
お前の左腕はもやしなんか?
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:11:38.966 ID:ypgETCNz0
左の方がやりやすいだけ
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:12:32.227
ID:7rQOUteo0
>>6
正解はどっちでもいい
慣れてるほうでやれ
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:14:59.510 ID:ypgETCNz0
>>8
ほんまそれ
▼関連:右巻き
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:13:44.639 ID:alZh3hhha
投げるとき右にするからだろ左利きで投げるやつもいる事忘れるなよw
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:14:56.870
ID:7rQOUteo0
素人ほど左巻き左巻き言うのなw
こっちは幼稚園より前から五目釣りしてんのに指図してくる馬鹿www
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:15:31.547 ID:E95xoW3h0
小さい頃から右巻きだったから…
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:18:27.658
ID:7rQOUteo0
>>13
それよな
ニワカ素人ほど形、ファッションから入る
針と糸だけで素手で穴釣りしてこいって思うわ
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:20:07.544 ID:9LDB3Dvu0
外国人は右巻きばっかだぞ
日本人だけ変なこと言ってるの
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:21:36.485
ID:7rQOUteo0
俺なんてワームが無くなっても釣りがしたいから母親の趣味のビーズを釣り糸につなげて投げてたんだからな
まじで釣り具たけぇよ
17:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:23:33.711
ID:7rQOUteo0
スプーン折ってルアーにしてたやつおるやろ
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:24:41.520 ID:C2uaGCrZ0
左手は添えるだけ
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:25:42.998
ID:7rQOUteo0
>>18
安西...それエビやない
オキアミや...
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:25:13.910 ID:oWatW8N50
右のほうがリトリーブ安定する
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:26:21.365 ID:XrlIMM4M0
あいつら自分がやってる釣りを基準にするから仕方ない
24:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:28:17.537
ID:7rQOUteo0
>>21
ほんまそれ
生産品を絶対に使いたがったりするんよな
からまん棒の棒なんて爪楊枝でいいじゃん
なんであんな棒にこだわるんだよ
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:27:34.052 ID:E95xoW3h0
ベイトはほとんど右巻きの謎
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:27:43.226 ID:kkCysh2h0
両利きで力が入るのは左、細かい作業は右だから右巻きがジャストヒットしてる
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:30:54.436 ID:bUzKDBBZr
ベイトタックルなら右も左も手返しは変わらないだろ
それなら右利きは器用な右手で巻く方がいいよね
26:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:33:37.644
ID:7rQOUteo0
フカセ素人なんてめっちゃ酷いからな
みんなファッションから入るのw
近場の良く釣ってる爺見てみろよウインドブレーカーだぜ?
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:35:24.824 ID:5q0xi9awd
左巻きだと最後に取り込む時に竿置かんと右手使えんってデメリットは有る
で大抵リールに傷が入る
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:36:46.464 ID:XrlIMM4M0
カバーをフィリッピングとかだと着水と同時にくるから左巻きがいいよ
上物フカセはベテランでも釣研にやたらこだわる人いるよな
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:37:30.836
ID:7rQOUteo0
右巻きでも出来ることを何いってんだコイツ
30:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:38:36.461
ID:7rQOUteo0
右左で変わる物はない
ただの慣れだ
31:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/01/31(火) 09:39:31.360 ID:ngewSPCR0
なんか俺の父親じぶんで釣り竿作ってて
その竿にジミヘンドリクスとか言う名前つけて
雑誌で賞取ってたんだが誰か知らんか
32:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:41:19.646 ID:LZesTkpj0
左巻きは諦めた
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:41:25.030
ID:7rQOUteo0
俺も穴釣り用ロッドを折れた竿組み合わせて作ったわ
竿先エギングロッドで曲がらねえのなんのってw
根魚だから別に気にならないけどw
35:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:57:07.276 ID:rxH+VitU0
右投げなら左巻きの方が早く巻き始められる
36:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:58:36.272 ID:jAshU0/T0
>>35
近所のチャリンコで来てるガキは仕掛けが飛んでる間に瞬時に持ち替えてた
別に慣れてたらそれでいいんじゃね?
37:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:59:55.945 ID:kt+OV5Xpr
>>35
不器用だとそうなんだろうな
普通ルアーの着水までに持ち替えるよね
39:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 10:09:46.745 ID:lPzg7JAe0
まあグダグダ言っても右巻きの俺のが釣ってるし って言ったら喧嘩になるから黙ってるけどな
40:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 10:11:37.190 ID:prymgaYta
右投げ右巻きとか無駄が多いなと思うわ
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 11:40:38.531 ID:F09nCfPkp
>>40
無駄省きたいなら釣らずに魚屋で買えば
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 12:13:45.909 ID:94Ajxa21a
>>49
へ~魚屋で魚釣ったっていう経験って買えるんですね~
初めて知ったわ
51:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 12:29:38.123 ID:hTOE0M2Q0
>>50
無駄を省く釣りが素人臭い
41:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 10:12:36.463 ID:upLlymSea
俺クラスになるとポイントによって右手で投げるか左手で投げるか決めてハンドル入れ替えるから目くそ鼻くそ
3:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 09:10:59.610 ID:NQdJaBW1r
そのマウント合戦がダサいことに気づけ
43:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 10:16:19.265 ID:jAshU0/T0
ガキの頃からやってる右巻き派は醜くても釣果残すからな
途中から入った左巻き野郎はボウズばっかり
▼関連
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:14
カテゴリー:
他板
タグ:
釣り
日付: 2023年02月01日 時間: 19:33
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:14
カテゴリー:
他板
タグ:
釣り
日付: 2023年02月01日 時間: 19:33
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年02月01日 20:36
ID:FEtNGAgV0
【
返信
】
右でも左でも釣果には影響しない。ただ、(右利きの場合)左巻きを練習して習得したやつの方が真剣に釣りと向き合ってる。
2: pH7.743
:
2023年02月01日 20:41
ID:jN2OYmVs0
【
返信
】
好きにすればいいよ
スピニングはミドストやシェイク楽だから左巻き
ショアジギとかもシャクるの楽だから左巻き
ベイトはヘビキャロやるときは竿さばき楽だから左巻きだけど、巻き物はリトリーブ楽だから右巻き
結局持ち替えできれば誤差でしかないんだから楽なようにやればいいんだよ
3: pH7.743
:
2023年02月01日 20:46
ID:jN2OYmVs0
【
返信
】
>>1
ベイト右巻き論者の村田や、その他圧倒的にベイト右巻きが多い諸外国のプロアングラー達の前でそれ言えるの?
4: pH7.743
:
2023年02月01日 21:18
ID:GGuXX7dY0
【
返信
】
※3
村田だけの名前を出しても何も意味ないだろw
それならベイト左巻き論者のプロだっているし
「圧倒的にベイト右巻きが多い」ってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
5: pH7.743
:
2023年02月01日 21:59
ID:va2ur3R20
【
返信
】
ルアーフィッシング黎明期の話だけどABUのカーディナルのインスプールタイプが左ハンドルだったので必然的に左巻きになったとか。
6: pH7.743
:
2023年02月01日 22:05
ID:9u52obUL0
【
返信
】
TDXの左が格好良すぎたからそれ以降左です
あれ左利きの人クラッチきれないよね
7: pH7.743
:
2023年02月02日 01:51
ID:ouILMFD00
【
返信
】
スピニングリールは利き手の人差し指でラインを引っかけたりリリースするのでハンドルを利き手でリトリーブしたければ持ち直すしかない。
それが気になるか気にならないかで決めればいい。
ルアー釣りならリールシートを利き手で握った方がロッドアクションをつけやすいので逆の手でリトリーブする利点が増える。
この程度の話。
8: pH7.743
:
2023年02月02日 02:00
ID:8yMRltIA0
【
返信
】
ステラ、イグジスト買ってハンドルわざわざ取り外して右に付け替えるの?w
9: pH7.743
:
2023年02月02日 03:34
ID:Bdz8s.O70
【
返信
】
右巻き 左巻き
というか投げるの右手側じゃないとできんわ
左手で練習してみよう
10: pH7.743
:
2023年02月02日 12:19
ID:JroaWtPF0
【
返信
】
無駄が多い、ってその無駄がどれだけ釣果に差がつくのかね?
11: pH7.743
:
2023年02月02日 15:29
ID:ZFfNUabl0
【
返信
】
その世界に居たけどヘタな奴ほど道具や使い方に変な拘りを持つ。
俺はスピニングは左で両軸は右が好きだが、コレは単なる好みであって別にどちらだろうが普通に使えるし、釣果や上手下手の判断材料にはならんししない。
釣りなんてより大きな本命をより多く釣った奴こそが正義なんだからw
12: pH7.743
:
2023年02月02日 17:50
ID:ekfJDjpa0
【
返信
】
>>1
超笑えるwwwwww
13: pH7.743
:
2023年02月02日 20:46
ID:M5XP9Wh00
【
返信
】
慣れればどっちでもいい
14: pH7.743
:
2023年02月06日 13:00
ID:uEFV6JRw0
【
返信
】
ベイトはどっちも使ってるなぁ
スピニングはいつの間にか左になったけど
なんならスペース取れないときは左で投げたりする
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2946)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3977)
短レス (792)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (417)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【画像あり】「世界一汚い川」、ヤバすぎる
生でタマゴを食べるのは蛇と日本人だけ
【動画】マンホールの清掃作業員さん、凄すぎる・・・
【画像】アジひとりで500匹釣ったんやが釣った後にひとりじゃ食えないことに気がついたんやが
ワイ「煮付けって何の魚使ってる?」 彼女「え?うちはマダラ」 ワイ「ファッ!?」
【香川】必死の逃走劇が撮影され話題となった『ミズオオトカゲ出没・捕獲騒動』から1か月 飼い主は未だ名乗り出ず・・・捜索・保護に貢献した爬虫類愛好家の方には感謝状
違法改造の車カスが駐車場に集まり狼藉放題だった広島マリーナホップが来年12月閉館へ。水族館も営業終了
【沖縄】「生ごみの処理が面倒だった」 魚をさばいた後に出る生ごみのあらを海に投棄したとして 男性4人を書類送検 宮古島海上保安部
ハトひき殺しただけで逮捕されてたけど、ハト以下の生物どこまで逮捕される?
活造りの魚「くるちいお…パクパク」 昭和のジジイ「おほおwこれは活きが良いですなぁw」
【アメリカ】波乗りするアシカさん、本当に楽しそうに遊んでいると話題に(動画あり)
ゴキブリさん「頭が潰れても死にません。危機察知能力最強。何度も大絶滅の時代を乗り越えてきた。」 ← こんなすごい生き物なのになぜ人間に嫌われるのか?
自治体「津波が来ます!逃げてください!」 釣り人「そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!」
子供が取ってきた金魚外水槽で飼ってるんだけど糞寒いのに死ななくてワロタ
「牛の餌代に充てた」 住民が捕ってきたハブを自分の手柄に、保健所職員を懲戒免職
【地球温暖化】国際環境NGO「今年も化石賞受賞は日本です。日本は脱炭素見せかけているだけ」
【悲報】ハタハタ、消える・・・ ズワイガニ漁にも「異変」
ニホンカワウソ復活してくれ!頼む!!!頼む・・・
“ワイ”が認めた“真実(ほんとう)”に旨い“魚”BEST5
【悲報】イギリスの『水上刑務所』が凄すぎるwwwww(※動画あり)
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
スピニングはミドストやシェイク楽だから左巻き
ショアジギとかもシャクるの楽だから左巻き
ベイトはヘビキャロやるときは竿さばき楽だから左巻きだけど、巻き物はリトリーブ楽だから右巻き
結局持ち替えできれば誤差でしかないんだから楽なようにやればいいんだよ
ベイト右巻き論者の村田や、その他圧倒的にベイト右巻きが多い諸外国のプロアングラー達の前でそれ言えるの?
村田だけの名前を出しても何も意味ないだろw
それならベイト左巻き論者のプロだっているし
「圧倒的にベイト右巻きが多い」ってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
あれ左利きの人クラッチきれないよね
それが気になるか気にならないかで決めればいい。
ルアー釣りならリールシートを利き手で握った方がロッドアクションをつけやすいので逆の手でリトリーブする利点が増える。
この程度の話。
というか投げるの右手側じゃないとできんわ
左手で練習してみよう
俺はスピニングは左で両軸は右が好きだが、コレは単なる好みであって別にどちらだろうが普通に使えるし、釣果や上手下手の判断材料にはならんししない。
釣りなんてより大きな本命をより多く釣った奴こそが正義なんだからw
超笑えるwwwwww
スピニングはいつの間にか左になったけど
なんならスペース取れないときは左で投げたりする