Fortunately, the resulting fish don't end up with big pointy alligator teeth. https://t.co/jiVa6RnmfU— MIT Technology Review (@techreview) January 19, 2023
Fortunately, the resulting fish don't end up with big pointy alligator teeth. https://t.co/jiVa6RnmfU
Oh, let's put an alligator gene in a catfish. What could go wrong?https://t.co/aGcwjQV9bw— Dr Steven Quay (@quay_dr) January 20, 2023
Oh, let's put an alligator gene in a catfish. What could go wrong?https://t.co/aGcwjQV9bw
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
一転、有利になり儲かる算段が付いた瞬間に倫理なんて投げ捨てて全力で金儲けに走る
品種改良だって元の姿や性質を歪めた遺伝子操作みたいなもんやろ。
影響あるかどうかわからんから避ける人は避ける
生物の設計図自体である遺伝子なんて操作したら、巡り巡ってどんな影響出るかの領域なんて何かあってからじゃなきゃ誰にもわからん、少なくとも今の人間には
まあ生まれるのはただの生き物じゃんっていうのも間違いじゃない
並べると多分味わい深い
遺伝子組み換え生物が野生化することが仮にあるとどういう影響があるかは不明だけど
品種改良は人が手を加えないでもとんでもない低い確率で産まれる可能性はある
今回のようなワニの遺伝子がナマズにという遺伝子組換えは可能性0