引用元: 滋賀県でブラックバス天丼を提供。1200円。 [194767121]
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。ブラックバスなんだぜ。それで。#琵琶湖博物館 #びわ博 #バス天丼 #ブラックバス #ビワマスとブラックバスのミックス丼もあるよ #南をびわ博に連れてって pic.twitter.com/BQdvgAU5pe— 滋賀県立琵琶湖博物館【公式】 (@biwahaku) March 23, 2022 --- 詳細はソース元から --- https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e0aafbcf43a90fcd139c34e9b23d807aa598e9
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。ブラックバスなんだぜ。それで。#琵琶湖博物館 #びわ博 #バス天丼 #ブラックバス #ビワマスとブラックバスのミックス丼もあるよ #南をびわ博に連れてって pic.twitter.com/BQdvgAU5pe— 滋賀県立琵琶湖博物館【公式】 (@biwahaku) March 23, 2022
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。ブラックバスなんだぜ。それで。#琵琶湖博物館 #びわ博 #バス天丼 #ブラックバス #ビワマスとブラックバスのミックス丼もあるよ #南をびわ博に連れてって pic.twitter.com/BQdvgAU5pe
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
でもやっぱ手間がかかるんか安くは無かった記憶が
2016年の味噌汁・香の物付き値段はバス天丼(\930)、なまず天丼(\930)、ひれかつ丼(\950)
腹が減ってなくて食わなかったのが残念。
この値段設定じゃ、物珍しさにネタありきで食う程度の奴がちょこっと現れるかどうか。
大きく話題にはならん
そんな狂ったバカな政府が増税して「日本人には虫やそこらへんの草でも喰っとけ」という時代がかならず来る。
その時にはブラックバスも救世主になるかもね
生態系ガーとか言ってられなくなる状況なら養殖しまくれば良いよな
マズくてくさそう