引用元: 若者のペット飼育離れ「世話をするのにお金がかかる」 [329591784]
20代中心にペット飼育ためらう 猫の新規飼育は減少 https://t.co/HBZl1eT0nb #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース— 47NEWS (@47news_official) December 23, 2022 --- 詳細はソース元から --- https://nordot.app/978961972600848384
20代中心にペット飼育ためらう 猫の新規飼育は減少 https://t.co/HBZl1eT0nb #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース— 47NEWS (@47news_official) December 23, 2022
20代中心にペット飼育ためらう 猫の新規飼育は減少 https://t.co/HBZl1eT0nb #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
メダカ可哀想散々言われた
単純に馴染みがない
高くて当然、エサにペット税とか足して良いわ
なんで餌
毎朝4時か5時に起こされる。
とても大変だし寝不足でフラフラなんだけど、びっくりするくらい可愛いから受け入れてしまう。
結局他のペットもそうなんじゃないかな。
目標あって頑張りたい人は手を出さないほうが良いと思うね。
それ言い出したら娯楽全てに税金かけていいことになる
アホみたいな事思うのは勝手だが口に出すと自分の身に降りかかるぞ、考えてからコメントしとけ
考えなしに買ったり捨てたり拾ったりが絶えてきてるっていう結果ではない?
月一で親戚の家に伺っているが、犬一匹、猫2匹飼っている。放棄されて役所に連れてこられたところに出会って可哀そうだからと連れてきたそうだ。
しばらくは大丈夫だろうけど、年寄りだとその後どうしようと思っているんだろう。聞けないけど。
自分が生きてゆくオカネでさえおぼつかないのに、ペットを飼うなんてできないよ。
結婚しないから出張とかで世話できないと可哀想
こんなの当たり前だと思う