Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像あり】200円の生臭い「生牡蠣」食べるよ~
引用元:
200円の生牡蠣食べるよ~
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 22:58:14.442
ID:A4TLvJ8Cd
生臭い
2:
MOMO ◆MOMO.yy44A
2022/12/13(火) 22:58:33.104 ID:UPqXxPGv0
お店?安すぎない?
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 22:58:46.487 ID:Kz/7OLp3d
殻付き?
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 22:59:13.822
ID:A4TLvJ8Cd
>>4
殻付きじゃない!水のパックみたいな!
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 22:59:12.230 ID:Uc0IZlKSd
仕入れ値くらいやな
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 22:59:42.943 ID:wM05uuAR0
ちゃんと塩水で洗って水切りなよ
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:02.054
ID:A4TLvJ8Cd
>>8
してなかった、今からしてきます
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 22:59:43.950
ID:A4TLvJ8Cd
人生初牡蠣だ
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 22:59:45.176 ID:XKUnLM+t0
水パックのやつうまいの?
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:00.829 ID:qWlPZ18Lr
スーパーの?
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:14.541
ID:A4TLvJ8Cd
>>11
そう!
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:23.563 ID:d+47q2K40
オイオイ
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:24.410 ID:iR3+tbVxa
遺言あるからどうぞ
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:26.977 ID:MpCU2wzY0
半額品なら今すぐ火を通せ
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:01:03.373
ID:A4TLvJ8Cd
>>18
298円から208円!
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:29.125 ID:qWlPZ18Lr
片栗粉と塩両方で洗うと生臭さと汚れが落ちる
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:29.375 ID:wM05uuAR0
ポン酢とレモンつけて食うと美味いよ
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:31.962 ID:XrnWr53qr
やめとけ
8割当たるぞ
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:00:32.751 ID:/gxxhlii0
生臭い生牡蠣って絶対にまずいじゃん
24:
ウーパールーパー꒰( ˙𐃷˙ )꒱🐙
2022/12/13(火) 23:01:07.790 ID:JNcxDokC0
人生初牡蠣でいきなり生牡蠣はハードル高いね
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:01:13.629 ID:sqosImhr0
牡蠣って火入れた方が美味い
26:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:01:58.502
ID:A4TLvJ8Cd
ここまでしたけど不安やけんちゃんと洗ってくる
【画像】
https://i.imgur.com/0zQKbt4.jpg
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:02:11.726 ID:7JRjClil0
生食用なんか?
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:02:14.118 ID:i9gnP2h3M
こわい
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:02:30.167 ID:XrnWr53qr
その色はアウト
30:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:03:41.218 ID:XKUnLM+t0
牡蠣で当たるのはノロウィルス入ってるか入ってないかで当たる
おつとめ品程度の品質じゃ当たらない
31:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:03:48.859 ID:qWlPZ18Lr
小さい頃から普通に食べてて一度も当たったことないしこないだも加熱用を間違えて生で2パック食べたけど無事だった
いつか酷い目に合うのかこわいな
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:04:59.196 ID:c4HVA68G0
パックのやつでも当たるの?
37:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:05:35.136 ID:MpCU2wzY0
明日当たったらスレ立てろよ
まぁ当たるから
39:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:05:47.862
ID:A4TLvJ8Cd
やっぱ臭いな
【画像】
https://i.imgur.com/hbvX3bN.jpg
42:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:06:19.912 ID:wM05uuAR0
>>39
ポン酢?
46:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:07:08.190
ID:A4TLvJ8Cd
>>42
ポン酢!
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:07:55.916 ID:wM05uuAR0
>>46
レモンもありゃまだいけるんだけどね
ポン酢だけだと臭み取れないかも
あまりにもまずいんならもう炊き込みご飯にする他ない
52:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:08:17.273
ID:A4TLvJ8Cd
>>49
塩揉みで洗ってポン酢かけた!
40:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:06:04.482 ID:wM05uuAR0
そんな簡単に当たんねえよ
パックの食って当たったことないわ
41:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:06:15.914 ID:sqosImhr0
もう臭みを探しちゃってるんだよ
43:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:06:38.220 ID:qWlPZ18Lr
でもスーパーのと、市場なんかで殻つきで買うのと、やっぱり全然違うよな
45:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:06:52.299
ID:A4TLvJ8Cd
待って不味い
47:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/12/13(火) 23:07:27.769 ID:8LU8bzgB0
生牡蠣は汁を吸わなければ当たる確率が低くなる
汁を吸った社長は当たったが吸わなかった俺は当たらなかった
48:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:07:39.874
ID:A4TLvJ8Cd
え、食感キモいし不味い
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:07:56.823
ID:A4TLvJ8Cd
もう食べたくない
51:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:08:00.577 ID:XrnWr53qr
生牡蠣ってそんなに美味しくないぞ
56:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:09:04.289
ID:A4TLvJ8Cd
>>51
ミルク的な感じと思っとったらなんかナメクジ食べてる見たいやった
57:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:09:06.891 ID:qWlPZ18Lr
ポン酢洗ってバターでソテーするか
余裕があれば調味料や米とともに炊飯器にぶちこめ
59:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:09:25.787
ID:A4TLvJ8Cd
>>57
ありがとう🥲🥲そうしようかな美味しそう!
58:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:09:08.033 ID:sqosImhr0
なんで人生初を最低クオリティで挑戦すんの
61:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:09:50.404
ID:A4TLvJ8Cd
>>58
買うつもり無かったけど目に入って即カゴ入れた
62:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:09:56.158 ID:7JRjClil0
居酒屋で食ったニンニクの何かみたいな牡蠣は美味かったはず
64:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:10:31.275 ID:sqosImhr0
北海道仙鳳市の牡蠣食わせたい
65:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:10:39.880 ID:jGzop+dR0
さっき産地からもらったやつ酒蒸しにして嫁と食ったよ
67:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:11:04.904 ID:wM05uuAR0
まぁパックのなんて実際殻付きの一つ500円くらいとかする牡蠣食ってる牡蠣好きの人が
たまに手軽に食いたいってときのためにあるようなもんだから初っ端でパックの安い牡蠣なんて食うもんじゃない
71:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:11:45.324 ID:9DluFgTT0
ペペロンチーノの具にすると良い塩梅なんだよな牡蠣
72:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:11:59.900 ID:XrnWr53qr
火を通して臭みを減らしとけ
調理すれば美味しくなるから
85:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:14:04.266
ID:A4TLvJ8Cd
>>72
ありがとう🥲🥲
73:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:12:01.674 ID:p0NyVw7W0
スーパーの生牡蠣で当たってから怖くて食べれない
74:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:12:33.315 ID:wM05uuAR0
火通すとめちゃくちゃ小さくなるからな覚悟しとけ
83:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:13:53.309
ID:A4TLvJ8Cd
>>74
なんか悲しい
76:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:12:36.058 ID:sqosImhr0
つーか生牡蠣なんか食わない方がいい
88:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:14:56.398
ID:A4TLvJ8Cd
変なスレ立てて申し訳ない
牡蠣は明日適当に調理する!
付き合ってくれた人ありがとう!!
89:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:15:27.840 ID:8NIqh83W0
今日しないんかい
100:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:32:15.103 ID:tBXrXwz30
オイスターバーとかのじゃないと強くて無理だよ
101:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/14(水) 00:10:52.659 ID:pDebVdler
なんか貝類食べるといつも体調悪くなるからアレルゲンやったんだけど貝類最高にだめだった
93:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/13(火) 23:16:04.236 ID:9DluFgTT0
スレ民が1人の命を救った事実に涙を禁じ得ない
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
他板
タグ:
牡蠣
食
カキ
貝
日付: 2022年12月16日 時間: 19:29
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
他板
タグ:
牡蠣
食
カキ
貝
日付: 2022年12月16日 時間: 19:29
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年12月16日 20:21
ID:nKVYTRe50
【
返信
】
剥き身のパックに入ったカキはどうしても味が落ちる
生だろうと加工だろうと一番おいしく食べられるのは、生きた殻付きを自分で剥いてから処理すること
面倒だけどこれが一番美味しい
2: pH7.743
:
2022年12月16日 20:25
ID:KpT7V68j0
【
返信
】
初めて生牡蠣食べたら生臭いわな
3: pH7.743
:
2022年12月17日 01:05
ID:p9E3vjgh0
【
返信
】
惣菜のカキフライが無難だな
4: pH7.743
:
2022年12月17日 03:21
ID:jmHomjI30
【
返信
】
初めて食べる海産物とか癖のある食材は火入れしたの何度か食べて舌が拒絶反応起こさないようにしたほうが無難よな
5: pH7.743
:
2022年12月17日 10:45
ID:DW0TroO10
【
返信
】
生食用の生ガキでも、たまに当たりあるそーだから、まぁがんがれ。北海道で今年食べた岩ガキは、美味かった
6: pH7.743
:
2022年12月17日 13:47
ID:WyxVoaEI0
【
返信
】
牡蠣に一度も当たって事ないから舐めてたら当たった
1週間会社休んだ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2953)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3998)
短レス (793)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (418)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【悲報】江戸時代のお寿司屋さん、普通にサーモンの寿司を出してたwwwwwwwwwww
カブトガニのフォルムって他の動物にない唯一無二な感じがして
【動画あり】鮮魚店の毛ガニ、元気良すぎるとラップを破って脱走することがあるらしいwwww
沖縄(暖かいです、人が優しいです、海が綺麗です、食べ物美味しいです)←この県
病院の待合室とかってなんで水槽置きがちなの?
今、ゴキブリ飼育が秘かなブームに 乗るしかないこのGウェーブに
函館のイワシの死体の量やばすぎて草
【貝】今後のホタテルート 日本 → ベトナムやメキシコ → アメリカ等 になる模様 中国禁輸で
自分と同一種は絶対に食べてはならないって指令がどの生物にも適用されてるの、すごくないか?
バス釣りおじさん「生き物の命を大切にするで~!リリースするし、稚魚も放流や!バス釣りは優しい趣味やで~!」
オーストラリア人さん、道端に生きた魚入り水槽を放置し大炎上してしまう・・・豪州ネット民「なぜ我々は時々哀れな種族になってしまうのか・・・」
【朗報】カメレオンさんの能力、想像以上にすごかった・・・
【朗報】ヒトデさん、歩き方が可愛すぎる(動画あり)
【衝撃】地球上に青色をした生物が殆どいない理由がヤバすぎる……
「アライグマ」とかいう鳥獣保護法で守られてるのが理解出来ない動物
【疑問】「生牡蠣」を食べる人間の正体wwwwwwwwwww
「アメンボってどれくらいの力で水面を蹴ってるの?」 ← このナゾがついに解明される
【北海道】住民「こんなこと初めて」 函館の海岸に大量のイワシ打ちあがる ← 想像の3倍くらいは打ちあがってる
アクア民さん「ネットオークションで魚買ったら、出品者が間違えて20日後着になってた・・・」
怒り狂った「カニ」が100匹放たれたホームセンターで3日間生き残ったら1億円⟵やる?
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
生だろうと加工だろうと一番おいしく食べられるのは、生きた殻付きを自分で剥いてから処理すること
面倒だけどこれが一番美味しい
1週間会社休んだ