引用元: なぜ九州のサバは生で食べてもアニサキスに当たらないのか? [きつねうどん★]
--- 詳細はソース元から --- https://plus.luremaga.jp/2022/12/08/205389/
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
マサバじゃなくてゴマサバだけど、清水鯖と室戸無神経鯖ってブランド鯖あるしな。
て人達しか生き残って来なかったんだろう
けど脂多くて半身も食べると胃もたれする
けど美味いからやめられない
ごま鯖とか店によるけどなんでここまで甘くするんだって思っちゃう
サバ自体にアニサキスがおらんって話や
だったのが今年の鯖は最初から身にいるケースが多くなってる
※6
全く違う
日本海側と太平洋側でアニサキスの種類が違う
日本海側のアニサキス・ピグレフィーは内臓にいて可食部位の筋肉にほぼいない
太平洋側のアニサキス・シンプレックス・センス・ストリクトは可食部位の筋肉にもいる
だから日本海側のも生の内蔵食えばアニサキス中毒になるし
日本海側でも北に行くにつれてはシンプレックスの割合が増えてくる
※1
高知はモロに身にもいる方のアニサキスのテリトリー
その行動にも違いがあるんだなぁ。面白い