Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
血の出る生き物は一切食べずに生活しようと思う
引用元:
血の出る生き物は一切食べずに生活しようと思う
1:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:45:41
ID:Kg9A
肉や魚や虫はもう食べない
2:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:46:00 ID:7hzi
虫って血じゃなくね
5:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:47:06 ID:qmfu
>>2
そうなん?
3:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:46:22 ID:2PAO
そうか がんばれ
4:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:46:29 ID:NQPK
貝は?
6:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:47:25
ID:Kg9A
>>4
貝も血がでるやろ
7:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:47:40 ID:f3qD
ワイも6歳くらいの時動物が可哀想でそうやって意地張って肉食わない時期あったわ
今思うとクソ可愛いなワイ
9:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:48:05 ID:0qMX
>>7
今は?
11:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:48:46 ID:f3qD
>>9
キモいおじさん
8:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:48:05 ID:7hzi
ヘモグロビンのない血液やったわ
10:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:48:21 ID:h8W4
必須アミノ酸足りなくなって死ぬんやろな
13:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:50:17
ID:Kg9A
>>10
あほか牛乳はおけなんやぞ
12:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:50:03 ID:WDOm
なんでたべるのやめるん
15:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:51:16
ID:Kg9A
>>12
心の問題というか平和というか…
14:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:50:54 ID:rrwt
まあそれくらいなら大丈夫やろ
16:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:52:16 ID:ZM6m
実際これで健康的に生活できるんか?
17:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:52:51
ID:Kg9A
自分で捌けないものを食うっていうのは卑怯というか…
20:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:54:22 ID:VJlD
>>17
じゃあもし魚をさばけるなら食べるんか?
23:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:55:05
ID:Kg9A
いや駄目やな
>>17
は撤回するわ
18:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:53:01 ID:pKr1
牛乳は血から出来てるのでは
19:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:53:44
ID:Kg9A
>>18
意味分かってないやんけ
21:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:54:29 ID:AFLS
自給自足してるなら解るが米や野菜だって自分じゃ作れんやろイッチ
22:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:55:04 ID:sF8d
野菜だって血を流してるんだょ
26:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:55:36 ID:VJlD
生き物が死ぬという意識があかんのか
28:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:56:55
ID:Kg9A
>>26
死ぬいうか殺すいうかたぶんそういうことやな
植物は1年ものなら大丈夫やけど何年も生きる樹木を伐採するのは辛いわ
27:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:55:53 ID:Fu71
魚は自分で死ぬ意識ないやろ
31:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 19:58:16 ID:PONR
ワイもジッジの家で鶏潰して食うた時、最初はショックやったけど3回目になったら自分で首切り落として暴れる身体抑えながら新鮮な鶏鍋の味記憶で涎ダラダラやったぞ
イッチも狩猟とか始めたらええんちゃうか?
34:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:00:38
ID:Kg9A
>>31
そういうのが嫌やねん
慣れると鳥や牛ですまんやろ
35:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:02:13 ID:PONR
>>34
美味い肉が食いたくて猪や鹿撃ち始めましたとかカッコええやん
ハンターは後継者不足やしええと思うけどな
36:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:03:49
ID:Kg9A
>>35
迷惑かけてる獣やからな…ていうことは迷惑なら人間でも…ってなるかもしれん
37:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:04:29 ID:AFLS
>>36
雲行きが変わってきたな
39:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:05:01
ID:Kg9A
>>37
いや平和とかそういうことはもうレスしたで
43:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:08:20 ID:AFLS
>>39
いや獣を殺すことと人間を殺すことの間にある垣根低いなって
44:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:09:35
ID:Kg9A
>>43
どっちもいうてることはもっともやけど
こっちが食われそうな気がしてまうんや
45:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:10:06 ID:PONR
>>44
要するにこっちが白旗あげとけば向こうから襲われる心配はないって錯覚してるだけやろ?
46:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:12:13
ID:Kg9A
>>45
たぶんそうやで錯覚というか小心ものなんや
49:
名無しさん@おーぷん
22/11/28(月) 20:23:42 ID:zi5w
最近リーフレタス栽培しとるんやけど
リーフレタスの葉っぱもぎもぎするとめっちゃ液出るねん
イッチ的にはこれどう思う?
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:20
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2022年12月03日 時間: 03:37
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:20
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2022年12月03日 時間: 03:37
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年12月03日 03:56
ID:KUZ.pjvS0
【
返信
】
>>28
実際は1年草を食べる方が生殖の機会を明確に奪うから
多年草に比べて命を奪う意味合いとしては大きい
2: pH7.743
:
2022年12月03日 04:07
ID:hbzC5ZjX0
【
返信
】
ええんちゃう
他人に強要したり肉食を否定したりせんければ
3: pH7.743
:
2022年12月03日 05:48
ID:IpWnvgXp0
【
返信
】
マサイは逆の発想で命をとらずに牛から血液をもらって食糧にしてるわな。
4: pH7.743
:
2022年12月03日 05:52
ID:gR4.szpX0
【
返信
】
なんか防衛力全否定してる層と思考にてるなこいつ
5: pH7.743
:
2022年12月03日 06:32
ID:FZQkIL020
【
返信
】
ナルシストの戯言。
6: pH7.743
:
2022年12月03日 06:41
ID:tp.r5QmI0
【
返信
】
>>3
イッチは血を摂取したくないんじゃなくて血が通ってる生き物を殺してまで食べたくない言うてるから違う
血液から出来てる牛乳は飲む言うてるから逆じゃなくてむしろ近い
7: pH7.743
:
2022年12月03日 06:56
ID:pe.hF.nl0
【
返信
】
吸血鬼は、血を吸うだけで相手を生かす限りはO.K.てことか?
8: pH7.743
:
2022年12月03日 09:41
ID:wI75nNsp0
【
返信
】
あのさぁ?変人ですって自己紹介は精神病棟でやってもらえる?
9: pH7.743
:
2022年12月03日 09:56
ID:ANO6Fidl0
【
返信
】
>迷惑かけてる獣やからな…ていうことは迷惑なら人間でも…ってなるかもしれん
「動物かわいそう!」とか言ってる奴らのほうがこういう思考してるからよっぽど倫理観破綻してて恐ろしいわ
家畜と人を同じと見てるわけだからな、頭おかしい
10: pH7.743
:
2022年12月03日 10:12
ID:jx90kITp0
【
返信
】
本とかの知識とか、自分の頭で考えただけの知識で、行動するのは、感心しないけどな。人間の体は、歴史的に動物性のタンパク質も必要としてる。特に体が成長する子供世代と、消化能力が落ちる中年・老年世代が、勢いでベジタリアンぶるのは、オヌヌメしない
11: pH7.743
:
2022年12月03日 13:48
ID:75sRApi.0
【
返信
】
先ずは血の定義から考えんとあかんな。
赤い血のみダメだったらカブトガニとか虫、軟体、甲殻、貝類は赤くないから食ってOKになる。
じゃあ色を問わずに栄養等の何かを運ぶ液体って事にすると植物すら食えなくなる。
結論、イッチは間抜け。
12: pH7.743
:
2022年12月03日 14:03
ID:QwQP4pPe0
【
返信
】
自分の健康の為に菜食主義ならええんやが
びー癌どもは宗教のごとく他人を否定してごり押ししてくるから気持ち悪い
13: pH7.743
:
2022年12月03日 14:43
ID:XvvXMxf90
【
返信
】
肉を食わないっていう事は神の定めた決まりを否定するということだ
14: pH7.743
:
2022年12月03日 15:37
ID:yHww919d0
【
返信
】
人に強制しなければいいんだぜ
15: pH7.743
:
2022年12月03日 16:28
ID:BfcO.m5e0
【
返信
】
ヒトは雑食性
コロして食うのが遺伝子に沿ってるんやで
お肉おいしー!
16: pH7.743
:
2022年12月03日 16:28
ID:xMj0zcRK0
【
返信
】
自分だけで完結してるならどうぞやってくれ
家族にも強要はあかんよ、ってだけ
※13
その辺は解釈次第でいろいろだしどうなん
たとえば聖書だって読む人(宗派)によってとんでもなく意味合い違うなんてざらやん
17: pH7.743
:
2022年12月03日 16:31
ID:yUxUEO4e0
【
返信
】
自由に生きろ。
そして他人も自由に生きさせろ。
18: pH7.743
:
2022年12月03日 17:15
ID:H.zW3kBE0
【
返信
】
葉脈を流れるものは血液では無いと言うつもりか!
いや血液ではないのだけど
19: pH7.743
:
2022年12月04日 08:59
ID:wCkoC0FO0
【
返信
】
牛乳も牛の血液だろうが阿呆
というか動物の乳は血液だしこいつ基準のセーフ判定が曖昧
20: pH7.743
:
2022年12月04日 19:23
ID:5lYlhyW40
【
返信
】
無理です
結局食べてこの事は黒歴史になる
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2726)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3621)
短レス (765)
画像・動画 (136)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (387)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】アナコンダに襲われた飼い犬を助けるために子供たちが奮闘
【画像】カエルがカブトムシ食べようとした結果wwwwwwwww
???「魚食うと頭良くなる」 ← これってアジ?
金魚処分したいんやが近くの用水路に捨ててええか?
クジラに頭突きされ2人死傷 豪州
悲報 日本人、ヒグマ駆除に「クマが可哀想…」とクレームを入れてしまう
足立区荒川の河川敷にトラバサミ 住民キレる「とにかく絶対に許せません」
子供の頃、金魚が死んだから便所に流したらお母さんが泣いた
オオトカゲさん「お、出産中の鹿おるやんけ」
東京湾の牡蠣がおいしそうだと話題
【動画】クマさん、鮭食い放題のボーナスステージ突入する
【海洋】中国から飛んでくる黄砂のおかげで北太平洋西部の生態系が豊かになっていたことが判明
【ナゾロジー】近親交配を長期間続けると逆に種の繁栄に転じる「遺伝子の浄化」が起きる?!
研究者「最新の研究の結果、三葉虫は貝や死んだ生物などなんでも食べていた」 ← じゃあなんで絶滅したの?
【動物】クジラさんの間で海藻で遊ぶ「ケルピング」が大ブームに お肌の健康を保っている?
処理水放出から1カ月超 福島県漁連会長「風評は起きていない」
農水相「ホタテを1人年5粒食べて」 国民に異例の呼びかけ
【悲報】中国企業「ペットのクローンを作って永遠に飼えるようにしました」→市場拡大へ…
インドのワニさん、優しすぎる 川に入ってきた犬を食べず鼻を使って安全な場所へ
敵「エビって実質虫みたいなもんだよなwww」←これ
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
昆虫食
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
実際は1年草を食べる方が生殖の機会を明確に奪うから
多年草に比べて命を奪う意味合いとしては大きい
他人に強要したり肉食を否定したりせんければ
イッチは血を摂取したくないんじゃなくて血が通ってる生き物を殺してまで食べたくない言うてるから違う
血液から出来てる牛乳は飲む言うてるから逆じゃなくてむしろ近い
「動物かわいそう!」とか言ってる奴らのほうがこういう思考してるからよっぽど倫理観破綻してて恐ろしいわ
家畜と人を同じと見てるわけだからな、頭おかしい
赤い血のみダメだったらカブトガニとか虫、軟体、甲殻、貝類は赤くないから食ってOKになる。
じゃあ色を問わずに栄養等の何かを運ぶ液体って事にすると植物すら食えなくなる。
結論、イッチは間抜け。
びー癌どもは宗教のごとく他人を否定してごり押ししてくるから気持ち悪い
コロして食うのが遺伝子に沿ってるんやで
お肉おいしー!
家族にも強要はあかんよ、ってだけ
※13
その辺は解釈次第でいろいろだしどうなん
たとえば聖書だって読む人(宗派)によってとんでもなく意味合い違うなんてざらやん
そして他人も自由に生きさせろ。
いや血液ではないのだけど
というか動物の乳は血液だしこいつ基準のセーフ判定が曖昧
結局食べてこの事は黒歴史になる