引用元: 【環境】サンゴの92.8%に「白化現象」 沖縄 日本最大「石西礁湖」に迫る危機 [すらいむ★]
【独自】サンゴの92.8%に「白化現象」 沖縄 日本最大「石西礁湖」に迫る危機 https://t.co/b5Puglfx8V— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 22, 2022 --- 詳細はソース元から --- テレビ朝日系(ANN)10/22(土) 12:24 https://news.yahoo.co.jp/articles/010ae15bbfb5d9c57199c6889d573c0222aa7b2a
【独自】サンゴの92.8%に「白化現象」 沖縄 日本最大「石西礁湖」に迫る危機 https://t.co/b5Puglfx8V— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 22, 2022
【独自】サンゴの92.8%に「白化現象」 沖縄 日本最大「石西礁湖」に迫る危機 https://t.co/b5Puglfx8V
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
>水が混ざりづらくなり記録的に高い水温になっていて、
>大規模な「白化現象」が懸念されていました。
ちゃんと原因書いてあるからw
サンゴ礁が、今年のタマタマの気象でなるわけないだろ
観光地化したサンゴ礁はどこも数年で白化現象がおきるぞ
南の島とかよく行くけど、行くたびに前回行った場所は白化していてサンゴ礁に行くまでの時間が長くなる
俺もKYだけど、全国のKYさんが偉い迷惑被っていると思う。それこそ風評被害だわ。
付着した砂とかを水圧で飛ばす処理したらかなり元気になったとか。
あれが有効だと証明出来たら、かなり朗報じゃないか。
もしかしてこいつが原因で行く先行く先のサンゴが白化してるんじゃねえの
ちょうど見てきたばっかだったけど出てった褐虫藻が戻ってくるんだね