Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
「ラッコって日本に3匹しかいないからな」 ← これって本当?
引用元:
ラッコって日本に3匹しかいないからな
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:44:19.391
ID:emP7dZtMd
お前らは1回もラッコ見たことないんだわ
▼関連
▼関連
3:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:45:49.476 ID:hT6m7ehuH
うそだあ
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:46:08.617 ID:aROamE7A0
ラッコは群れで育たないと草食系男子になってしまうから交尾しないんだと。
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:47:26.850 ID:FhIxJVKs0
嘘だろ
もっといるんじゃないか
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:48:41.901
ID:emP7dZtMd
本当なんだわ
お前らラッコ見たことある気がするだろ
それ勘違いだぞ
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:50:54.943 ID:PnnetKjop
>>9
80年代のラッコブームの時に近くの水族館にいたから見たわ
そこにはもういないけど
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:50:22.679 ID:qJRDRidkd
昔はいっぱいいた
もう輸入できないらしいね
年寄りだから自力で繁殖は絶望的で、あと少しで日本からラッコが消える
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:51:01.715 ID:4yIcHVQ00
北海道に居る
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:51:23.801 ID:1b5D/vxY0
大洗水族館で見た
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:51:29.633 ID:jqRtlO+dr
何年か前に神戸の水族館で見たぞ
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:52:20.367 ID:whweuNDS0
地元の水族館で2匹見たから残り1匹か
17:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:52:40.883 ID:iSCDXMWmM
>>15
鳥羽市民か?
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:52:31.841 ID:NnR4L4Tor
ネットで見た
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:54:11.148 ID:sJ05tUu60
見た事ある様な気はするけど何処でと言われたら思い出せない
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:55:15.233
ID:emP7dZtMd
しかも三重と福岡にしかいないんだよ
お前らは絶対見たことない
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:55:44.045 ID:GYs/U/I0d
こないだ鳥羽水族館でラッコ2匹見たわ
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:55:50.026 ID:SAzVdsi70
クイズ動画で知った
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:56:19.562 ID:UouZs64qr
鳥羽水族館よく行くからそんなにレアだとは知らなかった
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:56:29.088 ID:2iMYaGUWa
江ノ島水族館で見たよ
24:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:57:30.565 ID:Pq/Okq7e0
川にいるやつだろ
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:57:39.423 ID:GYs/U/I0d
調べたら白浜アドベンチャーワールドから鳥羽水族館に1匹引っ越したんだな
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:59:08.054 ID:0A5qKzSu0
昔は100匹以上いたんだぞ
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 06:59:12.939 ID:jznXZL7W0
オッサンならサンシャインの水族館で見てるだろ
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 08:18:35.841 ID:WGOl+/qpp
>>28
それだ
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 07:00:36.402 ID:zkOVhngIa
野生のラッコが北海道にいるだろ
31:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 07:58:55.639 ID:G6mgJs9h0
繁殖出来なかったのかな
34:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 08:20:10.865 ID:YJcbIEA+0
ラッコは餌代めっちゃかかる
35:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 08:34:40.050 ID:NkklEkzIp
こないだまで4頭だったのに3頭になってしまったんか
36:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 08:36:25.638 ID:NkklEkzIp
90年代では50頭ほど居た
その後輸入規制の対象になってどんどん減ってったんよ
おっさんは昔普通に多くの水族館で見れてたから今の数字知ると驚くんだよな
37:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 08:38:36.305 ID:NuIWe0jjd
須磨水に居たの改装でどこ行ったんだろ
39:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/02(金) 09:06:31.930 ID:pjZAxdPrr
世界的に保護種となって野生の捕獲が禁止されたから飼育のラッコはもう増えない
北海道にいけば野生のラッコが数千匹いて漁師の網やホタテを食い荒らしていて手に負えない勢いで増えて困ってるが手が出せない
観たきゃ北海道行けば見放題
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:13
カテゴリー:
他板
タグ:
ラッコ
日付: 2022年09月04日 時間: 17:07
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:13
カテゴリー:
他板
タグ:
ラッコ
日付: 2022年09月04日 時間: 17:07
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年09月04日 17:23
ID:97o7Biy00
【
返信
】
鳥羽水のキール君が死んだ時
メイちゃんが探してたと聞いて泣いた
でもすぐ慣れたと聞いて安心した
2: pH7.743
:
2022年09月04日 17:57
ID:0bJ0VH.t0
【
返信
】
新潟のマリンピア日本海で見たのが今のところ最後だな。残念ながら数年前に飼育個体が寿命で死んでしまったからなぁ
3: pH7.743
:
2022年09月04日 18:22
ID:Byw3Wqjt0
【
返信
】
関西民は須磨、鳥羽、海遊館、白浜と圏内にかなり最近までラッコ居た/居る施設ばかりだから大抵見てる
4: pH7.743
:
2022年09月04日 18:48
ID:rwW7Swk50
【
返信
】
北海道のラッコ10個くらいとっ捕まえてこい
5: pH7.743
:
2022年09月04日 18:52
ID:yzonmCwC0
【
返信
】
国内法ならなんとかなるだろ、
さっさと改正して害獣を水族館に入れればいい
6: pH7.743
:
2022年09月04日 19:08
ID:loDQJH3F0
【
返信
】
北海道に数千頭もいない。
100頭以下だと思う。
道東に生息。
7: pH7.743
:
2022年09月04日 19:59
ID:Tahriidq0
【
返信
】
北海道の漁師ってバレないようにラッコとかアシカ屠殺してるでしょ、前にNHKで漁師仲間の間で暗黙の了解と番組で紹介されてた
8: pH7.743
:
2022年09月05日 00:03
ID:VWRdo3KH0
【
返信
】
霧多布岬に野生のラッコがいるのは事実だが現状は10頭も居ない程度だぞ、年々数は増えてて現地で繁殖もしてるそうだよ。
ウニや貝を食べるが、現地では漁で取るものは網で囲って育ててるので今の所実害は出ていないとドゥカの記事で見た
9: pH7.743
:
2022年09月05日 00:13
ID:e.pkbrnW0
【
返信
】
スマスイのは大洗に移ってたんやで
もう2頭とも亡くなっちゃったけどな
ラッキーが先に亡くなって丁度1年後に明日花も亡くなった
10: pH7.743
:
2022年09月05日 01:38
ID:2q3J9kmL0
【
返信
】
なんでこんないい加減な情報ながすんだよ
北海道でいまラッコは急増中なんだよアホ
11: pH7.743
:
2022年09月05日 02:21
ID:7m6wE8Bd0
【
返信
】
あいつら高級食材ばかり食う大食漢だからコストがシャレならん。
12: pH7.743
:
2022年09月05日 10:52
ID:thMh1nM30
【
返信
】
>>11
あいつら皮下脂肪全然無いせいでひたすら高カロリーのもん食いまくって熱に変換せなあかんからな
1頭で1日5kg以上食うし
13: pH7.743
:
2022年09月05日 14:02
ID:6D2XLVsb0
【
返信
】
数年前に鹿児島水族館で見たような記憶が。
調べたら2013年5月で展示終了。
赤ちゃんが生まれたから名付けのイベントがあってたような。
カワウソだったのかな。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2022)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2617)
短レス (668)
画像・動画 (124)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (318)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【画像】グラビアアイドルさんのペットの散歩の仕方が斬新すぎると俺の中で話題に
水族館さん、かなり“攻めた”ぬいぐるみを販売するwwwwww
ワイ「しらす一匹ください」魚屋「はっ? 1円だけど……」
水槽のメダカがやたらと奇形になるんだけどなんなの?
ペットって死んだら公園とかに土葬でええんか?
飼ってるペットの生態を調べてそのうえで幸せにしようとすると不思議と人間関係上手くいったりするらしい
【これは仕方ない】海苔、6月から最大40%値上げへ のり加工販売大手の「白子」
【悲報】AIさん、コリドラスについて知ったかぶってしまう・・・
彼女「あっ!ウミウシだ!」ワイ「そら海岸なんやからウミウシぐらいおるやろ…」
【画像】 ワニの赤ちゃんすごくかわいい
【画像】死ぬほどホタテ貰ったwwwwwwwwwwwww
【画像】富山旅行民ワイ、ホタルイカと寿司で富山の夜を満喫してしまう
根暗女「わ、私が飼ってるペット…み、見る………?」←飼ってそうな生き物
磯にいるカニとか貝って勝手に取って食ってもいいの?
『しらす』って小さい魚、誰が食ってるんだ?言うほど美味くないし
【カニ漁解禁】流氷去ったオホーツク海でことしの毛ガニ漁始まる
【画像】アクア民さんの水槽、ウィローモスの侵食されてしまう・・・
お前らが思う、漁港の臭いのするものって何?
水を得た魚 ←これを「みずをえたさかな」って読んでる奴wwwwww
【画像】ゲンゴロウの足を顕微鏡で覗いた結果wwwwww
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
ガサガサ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
メイちゃんが探してたと聞いて泣いた
でもすぐ慣れたと聞いて安心した
さっさと改正して害獣を水族館に入れればいい
100頭以下だと思う。
道東に生息。
ウニや貝を食べるが、現地では漁で取るものは網で囲って育ててるので今の所実害は出ていないとドゥカの記事で見た
もう2頭とも亡くなっちゃったけどな
ラッキーが先に亡くなって丁度1年後に明日花も亡くなった
北海道でいまラッコは急増中なんだよアホ
あいつら皮下脂肪全然無いせいでひたすら高カロリーのもん食いまくって熱に変換せなあかんからな
1頭で1日5kg以上食うし
調べたら2013年5月で展示終了。
赤ちゃんが生まれたから名付けのイベントがあってたような。
カワウソだったのかな。