引用元: 【宮城】湖で水中に電気流して「しびれさせる」…ブラックバス駆除、1時間で35匹捕獲 [ぐれ★]
湖で水中に電気流して「しびれさせる」…ブラックバス駆除、1時間で35匹捕獲https://t.co/ttl5mHGTm6#社会— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 1, 2022 --- 詳細はソース元から --- https://www.yomiuri.co.jp/national/20220901-OYT1T50118/
湖で水中に電気流して「しびれさせる」…ブラックバス駆除、1時間で35匹捕獲https://t.co/ttl5mHGTm6#社会— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 1, 2022
湖で水中に電気流して「しびれさせる」…ブラックバス駆除、1時間で35匹捕獲https://t.co/ttl5mHGTm6#社会
HOLY CARP: Invasive Asian Carp leap out of the water at a Kentucky Dam — after fisheries staff use "electrofishing" equipment to stun them. pic.twitter.com/xJkF7ZV8cO— CBS News (@CBSNews) August 1, 2019
HOLY CARP: Invasive Asian Carp leap out of the water at a Kentucky Dam — after fisheries staff use "electrofishing" equipment to stun them. pic.twitter.com/xJkF7ZV8cO
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
小学生並みで草
当然継続は必要だが。
頭悪いなら喋るなカス
他所の在来魚は同種であっても放しちゃならんのだわ
あいつら水抜いてやっとのおもいでバス根絶した池に
夜中にこっそり稚魚入りペットボトルぶん投げて再汚染するんやど?
天然記念物の小魚育ててる池に放流したり完全ガイジやで