引用元: 解剖の定番カエルがイカに…学校で長らく続いた「当たり前」に廃止や変更 身体測定や卒業式も違う昔と今 [七波羅探題★]
--- 詳細はソース元から ---東海テレビ 8/18 https://news.goo.ne.jp/picture/life/tokaitv-20220818-1904-21042.html
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
ビニール袋に大量に詰め込んであったのマジグロい
も、もしや同じ地区出身ですか!?
ただ知識の勉強のためだけに解剖するより、食うため(あるいは食う技術を身につけるため)に解剖する、の方が理論武装しやすい
また、入手もカエルより楽だろうしw
おれの高校の生物教師は、シャコの解剖で岸和田まで自分で買い出しに行ってた。偉いと思った
なお洗眼器とかいう眼球クラッシャー
理科の後家庭科にして料理すべき
イカなら、臓器大きいし、魚屋で買えるから
する教師しない教師がいたそうだ
体のつくり面白いからやってもいいかもしれない
精巣のつくりとか動画とかで観るとよい
水晶体が思ったより綺麗だった