Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アサリの噌汁でアサリ食うやつwwwwwwwwwwww
引用元:
アサリの噌汁でアサリ食うやつってバカだよな
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:34:02.251
ID:2CpTbgOe0
昆布出汁の昆布とか鰹出汁の鰹節とか食べないだろ
なんか?
▼関連
3:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:35:09.535 ID:oJgOFgNa0
はまぐりの味噌汁は?
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:35:49.855
ID:2CpTbgOe0
>>3
食べるわけないだろ。
第一、それを食べる行為が汚い
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:35:12.907
ID:2CpTbgOe0
100億歩アサリを食べるのを見逃したとしてもシジミを食べるのは許せない
食べにくいのにわざわざ食べる理由はなに?
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:35:41.374 ID:xRsqODilr
昆布も鰹節も入ってたら食うよね
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:36:33.449
ID:2CpTbgOe0
>>5
具として入ってたら食べるけど、出汁の素のやつを食べるのはおかしいだろ
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:36:35.539 ID:/x6EdUu40
ホタテは?
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:37:22.135
ID:2CpTbgOe0
>>9
食べない。具としてなら食べる
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:37:44.268 ID:XmtI4hhpr
コーンスープはツブツブ残すのか…
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:38:51.786
ID:2CpTbgOe0
>>12
それは具だろ
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:37:58.371 ID:IF/XRHM9d
そんな奴いねーだろ
脳内人形劇たのちいか?
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:39:31.608
ID:2CpTbgOe0
>>13
牛丼食べてたら横のやつがそうしてたんだよ
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:38:15.811 ID:/x6EdUu40
そういえばカニ汁もカニ食べない方がいいのか?
あれは具なの?
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:40:10.975
ID:2CpTbgOe0
>>14
元から剥いてあ出たり、割ってたりするなら食べる
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:38:34.276
ID:2CpTbgOe0
味噌汁から殻付きのアサリをだして、それを外して食べるのは見た目的に美しくないよね
元から殻がなければ食べていいと思うが
17:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:39:19.177 ID:PHrm7wY70
釣りにしてもネタが弱い
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:40:30.164
ID:2CpTbgOe0
>>17
釣りじゃない。真剣だ😠
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:39:59.757 ID:pPCN6oVSr
ビーフシチューのビーフを食べないのか
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:41:04.901
ID:2CpTbgOe0
>>19
具と出汁をとるものとは違うだろ
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:40:16.075 ID:FC+gUMiN0
他人が味噌汁のアサリ食ってるの見ただけで不快になるとか心が病んでるなwww
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:41:24.646
ID:2CpTbgOe0
>>21
クチャクチャ食べてるのと同じ。
見てて美しくない
24:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:41:05.547 ID:kyO676460
それだけで半ギレしてスレ建てるとか生きるの辛そう
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:42:13.828
ID:2CpTbgOe0
>>24
キレてない
スレ建てだけじゃないし直接おっさんに注意した
36:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:43:44.830 ID:kyO676460
>>28
おっさんかわいそう
42:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:46:03.417
ID:2CpTbgOe0
>>36
かわいそうなのは俺
注意したらおっさんがぶちギレてきて胸ぐら捕まれた
44:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:46:41.635 ID:YgtFZ1mO0
>>42
なんで嘘付くの?
46:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:47:24.562
ID:2CpTbgOe0
>>44
嘘なんて吐いてない
26:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:42:06.263 ID:PY/Jrzk/d
マグロの刺身のマグロも食べないの?
31:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:42:46.639
ID:2CpTbgOe0
>>26
それは論点が違う
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:42:08.407 ID:019wVcp1r
ポトフの汁だけ飲んでそうw
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:43:00.933
ID:2CpTbgOe0
>>27
それは具だろ
32:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:42:57.984 ID:hvpY0MCj0
アサリのインスタント味噌汁にはほとんどアサリ入っていないからな
38:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:44:26.953
ID:2CpTbgOe0
>>32
これ。
入ってないってことは食べるべきでないってこと
34:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:43:13.077 ID:b77aXfc2r
ラーメンのスープだけ飲んでそう
39:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:44:40.804
ID:2CpTbgOe0
>>34
だから具とかは食べる
47:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:47:54.198 ID:sfNv6JfBa
ボリボリ食うよ
一応たんぱく質だし
51:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:48:53.046
ID:2CpTbgOe0
>>47
殻ごと食べるなら理解できる
48:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:48:05.591 ID:mIB/gdwVp
無理して食おうとしなきゃ砂抜きいらんのよね
53:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:49:11.840 ID:JttYOL1Gd
>>48
砂抜き甘いと汁の底にも砂残るよね
54:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:49:22.824
ID:2CpTbgOe0
>>48
出汁とるから砂抜きするんだろ
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:48:14.248 ID:JttYOL1Gd
入ってるものが具のつもりかどうかは作った人にしかわからないよ
57:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:49:46.072
ID:2CpTbgOe0
>>49
常識的にわかるだろ
66:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:53:26.532 ID:JttYOL1Gd
>>57
じゃあ具だよ
貝に限らず具からも出汁は出るけど、味噌汁や吸い物作るならそれとは別に出汁取るのが普通だから
69:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:56:15.987
ID:2CpTbgOe0
>>66
それはおかしい
アサリが具だとするならあの状態でださない
74:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:58:04.481 ID:JttYOL1Gd
>>69
ボンゴレスパゲッティもペスカトーレもブイヤベースも具として入れてるけど
84:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:02:48.361
ID:2CpTbgOe0
>>74
普通は食べないわ
現地に行った事があるからわかる
逆に聞くけどどうやって食べるの?
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:48:43.994 ID:oPFAG9Jk0
貝は具だが
58:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:50:01.114
ID:2CpTbgOe0
>>50
具じゃない。
55:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:49:28.407 ID:hvpY0MCj0
このスレ見てたらアサリの酒蒸し食いたくなったw
60:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:50:40.143 ID:JttYOL1Gd
ボンゴレスパゲッティとか、ペスカトーレとかブイヤベースに入ったムール貝はどうすんの
大概殻付きだけど
64:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:51:51.639
ID:2CpTbgOe0
>>60
食べない
71:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:57:37.426 ID:dddQWam1d
綺麗に食べられる人は食べてほしいしそういうもんだろ
俺は二枚貝が嫌いだから出汁だけいただいて身は残す
72:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:57:41.812 ID:QDvJjk2e0
殻付きがだめなの?
パスタとかにも殻付きのやつ乗ってるけど
73:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:57:47.361 ID:ptZPbsu60
ダシ取る用とは別で具として入れるんだぞ
83:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:01:00.171
ID:2CpTbgOe0
>>73
それなら店が殻を外して入れるべき
食べる際に見苦しくなる
87:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:04:10.747 ID:teTteEWZd
>>83
魚食うの下手くそそうだな
114:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 12:12:46.051 ID:ptZPbsu60
>>83
上手にお箸使えるように練習しましょうね~
75:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:58:06.982 ID:+/FoAgobp
貝は具だぞ
ちゃんとした作り方知ってたら具としか考えられん
86:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:03:35.642
ID:2CpTbgOe0
>>75
具ではない
味噌汁にアサリの味が染み付いてるから出汁であるのは自明の理
89:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:04:51.296 ID:f2uf79xHp
>>86
それは旨味が出てるだけ
肉や魚もそうだろ
79:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 09:58:59.471 ID:dddQWam1d
本当に食べないなら上澄みだけ掬って三つ葉でも添えて出されるよ
92:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:05:32.062
ID:2CpTbgOe0
もういい
VIPにはまともな人間がいると思ったんだけどねらーに常識を求めたのが悪かったわ
96:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:08:13.197 ID:X/EQooEKd
>>92
ねらーって久々に聞いた
99:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:14:37.446 ID:5ClbjOaOa
>>92
来たら逃走準備しててワロタ
93:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:05:45.664 ID:+RxgQ96N0
昆布やカツオに限らずありとあらゆる食材で味が汁に染み出るんだが
豚汁も汁しか飲まんのか?
98:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:09:16.030 ID:VRVo7fCaM
バリバリボリボリ食うよ
100:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:16:04.803 ID:hvpY0MCj0
>>98
でかい魚かな
101:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:19:58.332 ID:dIMZ+VYH0
太宰治だっけ?汁のアサリの具食ってたら、ハイソな人に
まぁそれは食べられるものでしたか
みたいなこと言われて死にたくなったみたいなエピソードの人
105:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/06(水) 10:40:17.749 ID:sXHuj5VD0
散々こすり続けたネタだし
マナー的にも食べても全然問題ないしむしろ食べてって言われてるものだと結論出てるのに
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:16
カテゴリー:
他板
タグ:
アサリ
貝
食
日付: 2022年07月10日 時間: 03:07
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:16
カテゴリー:
他板
タグ:
アサリ
貝
食
日付: 2022年07月10日 時間: 03:07
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年07月10日 03:56
ID:cx4VDxTC0
【
返信
】
貝と具は一線を画すということだな
2: pH7.743
:
2022年07月10日 04:39
ID:EDwDCXsu0
【
返信
】
↑うまいね
シジミは食べないかな
3: pH7.743
:
2022年07月10日 04:59
ID:bV.P80tF0
【
返信
】
うるせぇな。じゃあ食えないゴミを器に入れて出すんじゃねぇよ
先に全部取り出して捨てておけ
4: pH7.743
:
2022年07月10日 05:12
ID:T5GftZHQ0
【
返信
】
出汁って先に取り出しておくものだし、器に注いで出された時点で具だろ
5: pH7.743
:
2022年07月10日 05:25
ID:Mw1BWbPj0
【
返信
】
やよい軒だと殻入れ用の皿出てくるし、アサリは食べるもんじゃないの?
6: pH7.743
:
2022年07月10日 06:55
ID:.m9S2WqU0
【
返信
】
アサリと書いてるけど1はシジミを頭に描いてるネタでしょ
7: pH7.743
:
2022年07月10日 08:22
ID:PEXjnkQq0
【
返信
】
ハマグリも食わないとか衝撃過ぎる
あんなにうまいものはない
8: pH7.743
:
2022年07月10日 08:50
ID:suNCHjA40
【
返信
】
意識高い高い系を演じたつまんないやつの創作って感じ
9: pH7.743
:
2022年07月10日 12:11
ID:O0oZpceR0
【
返信
】
外食中にこんなこと言われたら暴力発動ですわ
10: pH7.743
:
2022年07月10日 12:54
ID:.6bJUChq0
【
返信
】
こういう奴が積もり積もって爆発するんだろうな怖いわ 自分ルール寛容さが無さすぎて常にイライラしてんだろうな
11: pH7.743
:
2022年07月10日 14:02
ID:oJie5Ev90
【
返信
】
料理人「食べますよ?」
12: pH7.743
:
2022年07月10日 15:24
ID:Qs8dtWXG0
【
返信
】
最近(ここ50年)のシジミ小さいよな、ワイ爺が子供のころは今のアサリより大きかった、アサリは今のハマグリぐらいあって食べたくなる大きさ
でも食べなかったな
13: pH7.743
:
2022年07月11日 00:28
ID:CXxXklsh0
【
返信
】
アサリは食べる物
調理師はアサリの味噌汁や潮煮を作る時に
調理中にアサリに火が通り過ぎて身が縮まない様に
途中で一旦アサリを取り出す工夫をしているんだよ
それをイッチーみたいなバカ舌で無知が残すと
作っている方としてはイラッとくる
14: pH7.743
:
2022年07月11日 05:28
ID:KIelEdOm0
【
返信
】
とりあえず何個か食べる
ジャリっていったら食べない
15: pH7.743
:
2022年07月11日 08:19
ID:qf7IdXNn0
【
返信
】
ボンゴレのあさりも食べないのかな?
16: pH7.743
:
2022年07月11日 11:28
ID:hm2P6c7n0
【
返信
】
料理人が火を通し過ぎると身が硬くなりますって言ってんですけど。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2956)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (4001)
短レス (794)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (418)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
魚って海水ばっか飲んでて喉乾かないの?
【食べ物】東農大研究者さん「ザリガニは人口の増加や気候変動などによる世界的な食料不足への解決策となる」
【画像】恐怖のモンスター「ヤシガニ」アクションフィギュアになって登場wwwwwwwwwwwwww
【環境問題】世界のプラごみ問題を解決しうる「日本人科学者たちの早すぎた大発見」を英紙ガーディアンが大きく報道
【生物】デンキウナギさん、放電で周囲の生物の遺伝子組み換えを発生させていた可能性
アクア民さん「Amazonの熱帯魚送料が高すぎる!」
小学生「なんで川魚にはヤバい寄生虫が多いの?」 ← これ答えられる?
【悲報】江戸時代のお寿司屋さん、普通にサーモンの寿司を出してたwwwwwwwwwww
カブトガニのフォルムって他の動物にない唯一無二な感じがして
【動画あり】鮮魚店の毛ガニ、元気良すぎるとラップを破って脱走することがあるらしいwwww
沖縄(暖かいです、人が優しいです、海が綺麗です、食べ物美味しいです)←この県
病院の待合室とかってなんで水槽置きがちなの?
今、ゴキブリ飼育が秘かなブームに 乗るしかないこのGウェーブに
函館のイワシの死体の量やばすぎて草
【貝】今後のホタテルート 日本 → ベトナムやメキシコ → アメリカ等 になる模様 中国禁輸で
自分と同一種は絶対に食べてはならないって指令がどの生物にも適用されてるの、すごくないか?
バス釣りおじさん「生き物の命を大切にするで~!リリースするし、稚魚も放流や!バス釣りは優しい趣味やで~!」
オーストラリア人さん、道端に生きた魚入り水槽を放置し大炎上してしまう・・・豪州ネット民「なぜ我々は時々哀れな種族になってしまうのか・・・」
【朗報】カメレオンさんの能力、想像以上にすごかった・・・
【朗報】ヒトデさん、歩き方が可愛すぎる(動画あり)
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
シジミは食べないかな
先に全部取り出して捨てておけ
あんなにうまいものはない
でも食べなかったな
調理師はアサリの味噌汁や潮煮を作る時に
調理中にアサリに火が通り過ぎて身が縮まない様に
途中で一旦アサリを取り出す工夫をしているんだよ
それをイッチーみたいなバカ舌で無知が残すと
作っている方としてはイラッとくる
ジャリっていったら食べない