引用元: 熊本県産の天然アサリ 来月11日から全国出荷を再開へ(5/30)【NHK熊本】 [少考さん★]
/熊本県産アサリ6月11日から全国に出荷します!\対策万全!!売れ行き好調!!とのことで県産の天然アサリ、ついに全国への出荷が再開!👇対策など詳報はこちら👇#NHK熊本 #クマロクhttps://t.co/0oQPp1EGjj— NHK熊本放送局 (@nhk_kumamoto) May 30, 2022 --- 詳細はソース元から ---熊本県産の天然アサリ 来月11日から全国出荷を再開へ https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20220530/5000015769.html
/熊本県産アサリ6月11日から全国に出荷します!\対策万全!!売れ行き好調!!とのことで県産の天然アサリ、ついに全国への出荷が再開!👇対策など詳報はこちら👇#NHK熊本 #クマロクhttps://t.co/0oQPp1EGjj— NHK熊本放送局 (@nhk_kumamoto) May 30, 2022
/熊本県産アサリ6月11日から全国に出荷します!\対策万全!!売れ行き好調!!とのことで県産の天然アサリ、ついに全国への出荷が再開!👇対策など詳報はこちら👇#NHK熊本 #クマロクhttps://t.co/0oQPp1EGjj
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
データを改竄するだけやろ
集団で意図的に混ぜてたのに
あと国産と偽装して安売りして他の県の売上は補填したの?
このままじゃやり得じゃねえか
じゃあ中国の業者に1年育てたやつを2週間と偽装してくれと日本の業者が依頼して結託することはたぶん可能だよな?
その偽装が明るみに出たら私たちは悪くない中国の業者に騙されたとするつもりなのかな。
1度失った信用はこういう疑心を生むのだよ。
フィルムでパックするときに県外産を加えたり、そもそも県外産だけでパックされたものが県内産アサリだとどう証明できるのか。
貝の表面にQRコードプリントするしかない。
だがしかし、問題になったのは出荷段階だからな。出荷段階のアサリが県内産って、紙切れコピーしてたらどうすんの?
DNAで中国産は判別可能。
朝鮮南東産は日本産と同DNAらしい。
これからは朝鮮半島産が大量に輸入されるだろう。
いやなら買うなってことだよ。
全部中国産か朝鮮産だと思って買うしかない