Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
ウーパールーパー飼ってるやつおる?
引用元:
ウーパールーパー飼ってるやつおる?
1:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:02:20.49
ID:poD/IHUWM
大きくなってからは10日くらいエサ抜きでも大丈夫ってマ?
▼関連
2:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:02:59.99 ID:tY3b1OF/0
まじやで
蚊を退治するスプレーだけ要注意な
4:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:03:31.58
ID:poD/IHUWM
>>2
サンガツ
ハエ取り紙しか使ってない
3:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:03:02.28 ID:hHIjMGfz0
なればな!
なるまでに死ぬ
6:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:05:28.02
ID:poD/IHUWM
>>3
いやもうなっとる
十歳ちょっとで初めて便秘っぽいから絶食させようかと
5:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:03:40.96 ID:q3TefT4t0
ワイも興味あるんやが、育てるの難しい?
10:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:06:54.57
ID:poD/IHUWM
>>5
ワイはたまたま飼う事になっただけやが
ちゃんと育てたら難しくはないと思う
そもそもの生命力がすごい
再生医療の研究にも使われるレベル
7:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:06:21.59 ID:gzYJOQWaM
夏がキツイぞ
なんとかして水温を下げないと死ぬ
12:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:07:17.95
ID:poD/IHUWM
>>7
ずっと冷房入れとる
8:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:06:32.01 ID:EtEcyyvsM
ウーパールーパーって見た目不気味やない?
共食いとか平気でするし
13:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:08:06.70
ID:poD/IHUWM
>>8
個体差激しいからなんとも
好きな見た目の選べばええんちゃうの
9:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:06:41.34 ID:q3TefT4t0
ウーパールーパーってメダカとかの熱帯魚と同じ水槽で飼える?
27:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:19:36.01 ID:ITJ/Ln7sH
>>9
食ってまうで
でも生き残った個体はわざと近づいて挑発する遊びを覚える
ウーパーは目が悪いから近くの動くものはとりあえずパクっといく
11:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:07:12.08 ID:rsM0wAxa0
ズボラでもめっちゃデカくなる
最期はプカプカ浮き沈みして死んだわ
14:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:08:31.59 ID:Eo9dQuS90
夜中ジャンプして床で死んでたりするから注意な
15:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:09:08.46
ID:poD/IHUWM
>>14
水槽の蓋代わりに酸素通すラップ貼ってる
16:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:09:10.08 ID:MKAvsJ4ua
半魚人みたいよな
17:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:11:27.38
ID:poD/IHUWM
今まで3日おきくらいにエサやってたから不安やったが安心したで
18:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:12:37.13 ID:roWWO0sX0
最悪非常食になるしな
元々食用やろ?
19:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:12:52.52 ID:begdBBcXa
食用ウーパールーパー挙げて食べる店あったよな 衝撃的やったわ
22:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:16:09.46 ID:tY3b1OF/0
多頭飼い?
23:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:17:06.41
ID:poD/IHUWM
>>22
いえいえ一匹だけ
25:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:18:05.24 ID:tY3b1OF/0
>>23
ほんなら余裕や
水も汚れにくなるしええで
24:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:17:22.03 ID:deFximD20
懐くの?
26:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:18:22.19
ID:poD/IHUWM
>>24
直に触れない生き物にあんま懐くとかいう感覚が無いわ
29:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:21:27.64 ID:ITJ/Ln7sH
>>26
人間の体温は火傷レベルやから長く触れんよな
31:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:22:36.63
ID:poD/IHUWM
>>29
スポイトとか菜箸でエサやる時に触れるくらいやな
32:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:25:05.38
ID:poD/IHUWM
良くも悪くもあんま動きが無いから色々心配になるわ
20:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:13:21.04 ID:BUnZwRvxM
ウーパールーパーは人みたいだから怖い
21:
風吹けば名無し
2022/05/23(月) 14:15:20.44
ID:poD/IHUWM
>>20
キミには人がどう見えてんねや…
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:3
カテゴリー:
他板
タグ:
ウーパールーパー
日付: 2022年05月27日 時間: 16:07
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:3
カテゴリー:
他板
タグ:
ウーパールーパー
日付: 2022年05月27日 時間: 16:07
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年05月27日 18:01
ID:t5AkPfxs0
【
返信
】
うちのはプカプカ病になったな
もっと早く対処してやればよかったと後悔
2: pH7.743
:
2022年05月27日 18:16
ID:sb70g3MK0
【
返信
】
広告デカすぎてレス見えない
なんの話してるのか分からんわ
3: pH7.743
:
2022年05月28日 12:46
ID:iNXyWG6V0
【
返信
】
外に置いてある睡蓮鉢で今8年目
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (1058)
イベント (18)
環境 (67)
釣り (19)
Twitter (28)
他板 (1226)
短レス (519)
画像・動画 (106)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (207)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
イワシのつみれってゲロまずだよな
原発処理水でヒラメ飼育 「数値やデータで示すより、処理水の中で生きているというのを目で見て頂く」
アクア民さん「知り合いが『26度固定のヒーターしとるんやけど、昨日なぜか水温31度になってたわ』って言っててワロタwwww」
ワイ「ウニまっず」お前ら「本物のウニを食ったことがないんやなw」漁師「北海道で採れた新鮮な本物のエゾバフンウニです、どうぞ」
カブトガニ「えっ?!ワイの血が人類の役に立つんですか?!」
魚(カワハギ)を捌いていたらふとした拍子においてあった包丁を落とし → 足に刺さって大量の血がでてきてワロタ
古代生物アンモナイト、お前らの想像する100倍デカい【めっちゃデカい】
釣りたて新鮮の魚は実は美味しくない、熟成しろ←これマジ?
昭和の小学生「給食でクジラの肉が出てくる、生物の時間にカエルの分解の授業をしていた」←こいつ
【動物】未知のホッキョクグマの群れが見つかる グリーンランド
【悲報】日本人「いやあぁああ!ウニが大量発生したのぉおおお!」→ 鉄の棒で叩き割る大量虐殺へ…
大人の借りパク(釣竿)で逮捕。会社員の男「返すつもりだった」
アクア民さん「2年飼ったグラミーが死んでしまった。魚で泣くとは思わなかった。」
僕「火つけるからそこの川からガマとってきて」友「……? わかった」数分後友「とってきたよー」カエル「ゲコゲコ」
【動画】海で奇妙な生き物が撮影されるwwwkwwwkwwwkw
【悲報】先生「静岡にサッカースタジアムと水族館どちらが必要か投票しよう」→ 水族館圧勝してしまう 児童「サッカーファンは一部だけ」
【画像】スーパーのチダイを捌いていたら初めてタイノエを見つけた
【デカすぎ!】体重300キロの淡水エイ発見 世界最大
外来種「ミシシッピアカミミガメ」が民家の庭に無断で侵入 → 無断で穴を掘り産卵 → 川へ帰る
【魚】”人食いザメ”が住宅街を流れる川などで発見される 関東に入ってくる可能性も・・・
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
オトシン
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カレイ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タイ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミシシッピアカミミガメ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
海藻
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
もっと早く対処してやればよかったと後悔
なんの話してるのか分からんわ