引用元: コイの洗いって結構美味しかった記憶があるんだが [194767121]
未利用魚代表『コイ』のすり身が世界で注目 カマボコにも加工? https://t.co/BzFZ68A3wI— 日刊漁協ニュース (@ook3) May 7, 2022 --- 詳細はソース元から --- https://article.yahoo.co.jp/detail/328a0c64132970f0cebcb7014c95289b5cffd2b7
未利用魚代表『コイ』のすり身が世界で注目 カマボコにも加工? https://t.co/BzFZ68A3wI— 日刊漁協ニュース (@ook3) May 7, 2022
未利用魚代表『コイ』のすり身が世界で注目 カマボコにも加工? https://t.co/BzFZ68A3wI
鯉のあらい 一人前(10枚) お刺身 鯉のあらい 山形 米沢 人気 みやさかや 鯉料理 父の品 ギフト 飯 惣菜 お取り寄せ 珍味 酒のつまみ 応援 保存食 コロナ おうちでご飯
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
在来種のコイは味違うんかな。もはやほぼ確認のしようが無くなってるけど。
後こいこくは料理人の腕しだい
俺も無いんです
野菜はネギとか大根が合う
野生魚は清流からドブにまで住んでるから味違う
洗いは小骨が気になって 好みでは無かった
あいつらの身は意味がわからんくらいにふわふわして食感がいいがいかんせん味が薄いのがな
他には圧力鍋で骨まで食べられるように柔らかく煮たベンガルカレーもお勧め。こちらも湯通ししてからの油通しして調理してる