Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
スーパーで買った加熱用の生本マグロを生で食べようか迷ってるんだが
引用元:
加熱用の生本マグロを生で食べようか迷ってるんだが
1:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:54:45
ID:CvWX
https://i.imgur.com/mQHOrPo.jpg
見た目も匂いも食べれそう
解凍品じゃなく生
こいつであろう生本マグロの刺身が100g980円で売ってた、こいつは100g58円
どうしたものか
4:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:57:26 ID:uoRv
うまいのそれ
6:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:57:46
ID:CvWX
>>4
生の本マグロやでうまいやろ
5:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:57:36 ID:0dpn
寄生虫「ええんやで」
8:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:58:03 ID:oZmu
当たるって思って食べるから当たるんや
9:
■忍【LV20,ゆうしゃ,NE】
21/05/02(日)17:58:10 ID:qENx
自分で冷凍して自分で解凍すりゃええやない(適当)
10:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:58:31 ID:oJ3W
その手のやつ空気に触れやすいから腹壊すぞ
15:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:59:30
ID:CvWX
>>10
買った当日やぞ加工日も今日やし刺身のほうも加工日今日やった
11:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:58:44
ID:CvWX
加熱するならつみれにしてねぎま鍋みたいに食べようと思ってるけど見た目生でもいけそうなんよな
13:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:58:48 ID:0dpn
解凍じゃなくて生なんか
虫生き生きやろなあ
20:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:00:53
ID:CvWX
>>13
虫さんとことこ
14:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:59:12 ID:oJ3W
ハンバーグみたいにしたら美味しそうじゃない?
27:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:04:40
ID:CvWX
>>14
そういえばマグロの加熱料理作ったことないかも
16:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:59:34 ID:nlX0
マグロユッケにして食え
18:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:00:26
ID:CvWX
>>16
それって生じゃね?
21:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:00:55 ID:nlX0
>>18
せやで
25:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:03:09
ID:CvWX
漬けにしたら軽く殺菌できるかな?
28:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:05:05 ID:dP1z
麺つゆで煮ると美味いで
29:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:05:45
ID:CvWX
>>28
多分加熱ならつみれにしてねぎま鍋ぽく食べる
30:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:05:48 ID:qX3n
言っておくけど今救急車乗っても向う先が無いかもしれないからな
31:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:05:48 ID:wp2S
救急車はどこも今は順番待ちやで
33:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:06:52
ID:CvWX
>>31
救急車ほどの症状でるんかな
41:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:10:04 ID:qX3n
>>33
食中毒の怖さ知らないから生で食べようとしてるんか
チャイナウイルスが蔓延して無かったらやって見って言うけど
今看護師さんいそがしいんだから辞めとけ
48:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:12:52
ID:CvWX
>>41
食中毒の恐ろしさ知ってるの?
53:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:14:41 ID:qX3n
>>48
地獄の苦しみ味わえ
55:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:15:38
ID:CvWX
>>53
食中毒の恐ろしさは地獄の苦しみねー勉強になった
32:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:06:48 ID:GnMd
せめて炙れ
38:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:07:54
ID:CvWX
>>32
厚みがないからな
湯霜で表面殺菌して漬けってのは考えたけど
34:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:06:57 ID:Q1Dv
加熱して、どうぞ
35:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:07:36 ID:IvJX
生食が一番うまいに決まってる
42:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:10:06
ID:CvWX
>>35
マグロ丼で食べたいなー
37:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:07:52 ID:37Sa
イッチが家族なら絶対生食阻止する
46:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:12:16 ID:nlX0
で?食うの食わないの?
50:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:13:39 ID:UAF3
生物当たるとひどいぞ
51:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:14:37 ID:IjHy
貝じゃないし内臓じゃないから大丈夫じゃない?
58:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:16:13
ID:CvWX
>>51
そうそう、あとマグロは青魚とかと違って日持ちするしな
54:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:15:02 ID:rIDE
食中毒になっても病院で抗生物質もらえばすぐ治るから心配せんでええで。
68:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:19:43 ID:rIDE
24時間ずーーっと腹痛いで。
夜中眠くて眠くて仕方ないのにずっと腹痛くて何度も下痢が出て睡眠不足と腹痛の二重苦や。
70:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:20:09
ID:CvWX
>>68
地獄苦しみってやつですか?
69:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:20:02 ID:0dpn
結局加熱するのになんでこんなスレ立てたの?
71:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:20:37
ID:CvWX
>>69
結果加熱するってことになったわけよ、このスレのおかげで
75:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:23:43 ID:38lM
>>71
おんj民にあるまじき素直さ
72:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:20:49 ID:F0Yq
つまんね
73:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:21:22
ID:CvWX
>>72
人の話は聞いてみるもんやね
74:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:23:20 ID:048W
炙って半生で食ったことならある
腹は大丈夫だった模様
76:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:24:24
ID:CvWX
>>74
表面あぶれたら殺菌できて普通に食べれそうやけどね
あの形状やとシーチキンになりそう
77:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:29:31 ID:nLDq
>>1
こういうのって生で食べれる品質の切り落としのせてたりするけど
加熱用って書いてる奴は
衛生面気を遣ってないから外れ引くと地獄になるやつやな
78:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:34:54 ID:n0MT
生で食ったんか!?
80:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)18:42:21 ID:AEn4
指細くて綺麗
81:
椎名梨胡
21/05/02(日)18:43:56 ID:l53t
うまそう
17:
名無しさん@おーぷん
21/05/02(日)17:59:34 ID:0dpn
アニサキス「よろしくニキーwwwww」
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
マグロ
食
寄生虫
日付: 2022年05月06日 時間: 19:37
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
マグロ
食
寄生虫
日付: 2022年05月06日 時間: 19:37
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年05月06日 20:52
ID:RVSFgY8g0
【
返信
】
マグロの加熱用は冊取った残りだぞ。血合いとか筋とか腹のとことか
見た目と味が悪いだけで生で食えん事はない。
変色してるやつはやめとけ
2: pH7.743
:
2022年05月06日 21:07
ID:SxfQYB950
【
返信
】
マグロは加熱してもうまかったな
竜田揚げやカツによくしてた
3: pH7.743
:
2022年05月06日 21:40
ID:cxYeK3920
【
返信
】
こういうのは生姜と醤油・みりん・酒で佃煮風に煮付けると美味しい。それを一日冷蔵庫に入れとくと煮凝りもできるよ。熱々のご飯のお供に最高!
4: pH7.743
:
2022年05月06日 21:49
ID:Otbuqu6j0
【
返信
】
※1
まったくもってこの通り
明らかに変色してたら刺身だろうと避けるべきだがスレの奴なら余裕で生で食べれる
5: pH7.743
:
2022年05月07日 13:14
ID:Cz69OYxN0
【
返信
】
づけにするかたたきにするかすれば良いということやね
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2297)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3017)
短レス (715)
画像・動画 (130)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (359)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】サメの卵、格好いい お前らの想像の3倍格好いい
ワイ無職、ナマコを捕まえて遊んでたら犯罪者になりかける
マグロの目玉を買ったら案の定レジで驚かれた(画像あり)
気温が40℃のところにバケツで水置いてたらその水って40℃になるの?
ワイ独身のおっさんなんやけど、一人で動物園や水族館に行ったら通報されるかな?
【生物】ワニが「処女懐胎」 初めて報告される
【悲報】海女さん10年余りで半減 なぜなのか・・・
福島第1原発の港湾内で捕獲したクロソイから基準値の180倍放射性セシウムを検出
アクア民さん「近所でラジコンヘリ飛ばして農薬撒いてるなぁ~」 → 「ベランダのエビとミジンコ全滅やんけ!これって訴えられる?」
警察「君、盗撮してなかった?スマホ見せてもらえる?」俺「え、いいすけど」
アザラシのお母さん、死産だと思っていた赤ちゃんが動き出しびっくりしてしまうwwwwwwwwwwww
【画像】イタリアで超巨大ナマズが釣り上げられるwwwwww
料理人「エビの尻尾食べられんけどそのまま客に出したろ!wwwww」←これ
最初に陸に上がったのは肺魚でそこから陸上生物が反映したわけじゃん?
【魚】専門家「ブラックバス以上の脅威」 琵琶湖に外来ナマズ『チャネルキャットフィッシュ』襲来 霞ヶ浦の二の舞になりそう・・・
どうぶつ 大阪のニフレルで「双子ビーバー」が誕生 そのうち"お姫様抱っこ"で抱きかかえられて巣へと帰る様子が見られるようになるらしい
【静岡】小学校の裏門付近に「カミツキガメ」がいると通報 飼育されていたカメの可能性
ワイアクア初心者「水槽が白濁りした...」敵軍「このバクテリア剤買え」「ほっとけ」「水換えしろ」
刺身「僕と結婚してください!」大葉「嬉しい……喜んで!」
大英図書館「魚の中には性転換できるものが多いです。凄いですねぇ」とツイート → 大炎上してしまう・・・
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
見た目と味が悪いだけで生で食えん事はない。
変色してるやつはやめとけ
竜田揚げやカツによくしてた
まったくもってこの通り
明らかに変色してたら刺身だろうと避けるべきだがスレの奴なら余裕で生で食べれる