引用元: 水回りに湧くのはチョウバエ、食べ物周りに湧くのはショウジョウバエ、観葉植物の土に湧くのはキノコバエ
アース製薬 コバエがホイホイ (置くだけ簡単、捕えたコバエを逃がさないハエトリ誘引殺虫ポット)(4901080180315)
▼コメント記入欄
月刊 AQUA LIFE (アクアライフ) 2025年 8月号 [雑誌]
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
一番やっかいで有名なやつなのに
ノミバエって一般的なんだな
ショウジョウバエと対策は大体一緒だからわざわざ分けて考える必要もないけど
もはやどこにでも湧いて糞ほど増えるからこの3匹とは鬱陶しさのレベルが違う
農作物用の殺虫剤ぶっかけてるけどあんまり効いてないなあ
ハエトリ棒置いてみたけど取れてはいるが減らんorz
カの方が近い
あれも台所のゴミ掃除もショウジョウバエとノミバエにしか効かん
実家がたまにキノコバエ大発生する地域やがマジでどうにもならん
家全てをガス自殺するくらいの勢いで目貼りするしか防ぎようがない