Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
ザリガニ←ザリ『エビ』じゃね!?!????!!!?????
引用元:
ザリガニ←ザリ『エビ』じゃね!?!????!!!?????
1:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:29:55
ID:34N0
カニじゃねぇだろ!?
▼関連いらすと
2:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:11 ID:vfnZ
カニの仲間やで
4:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:32
ID:34N0
>>2
勝手に決めんな
3:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:17 ID:N07n
消されるぞ
5:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:42 ID:qwBD
ロブスターだよ
6:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:49 ID:0st0
ザリってなんだよ
9:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:59 ID:Zfmu
>>6
砂っぽいから
7:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:49 ID:ZrVF
クレイフィッシュやで
8:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:30:54 ID:fpwW
カニって意味でなくザリガニって名前なだけです
11:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:31:07 ID:4mVn
ザリガニの仲間やで
12:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:32:07 ID:E14n
カニはエビやしな
13:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:32:42 ID:lWiV
ザリエビな
14:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:32:55 ID:wQ7M
美味しいよ?
15:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:33:11 ID:yNFp
カニは必ずガニになる
16:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:34:23 ID:0S4R
横歩きしねえやつはカニじゃねえ!
17:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:36:04 ID:u3x7
アメリカザリガニというカニの代わりにならねえ雑魚
19:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:37:40 ID:4mVn
カニ
エビ
ヤドカリ
ザリガニ
フジツボ
カブトガニ
カブトエビ
カメノテ
ミジンコ
ほか何があるんや?
20:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:38:22 ID:4oTb
>>19
カイアシとか
23:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:49:21 ID:xU0y
>>19
ヤシガニ ヤドカリの仲間やけど
24:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:52:53 ID:YBMo
>>23
タラバガニもヤドカリのなかーま
22:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:40:31 ID:UGX2
マッカチン←こんなの聞いたことないから方言よな?
25:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:57:52 ID:70es
シャコは別物?
27:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:58:56 ID:YBMo
>>25
あれは昆虫
28:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)19:00:45 ID:WVjx
>>27
去年かおととしの学会で昆虫ではなく魚類と認定されたで
21:
名無しさん@おーぷん
22/02/27(日)18:39:58 ID:YBMo
エビならザリ要らんなるやん
ザリガニはザリガニだからザリガニなんやで
▼関連:ザリガニとカニ・エビの関係性については下記リンクの中段『ザリガニとカニ・エビ』に詳しく記載がありますのでご参考に。
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
ザリガニ
甲殻類
日付: 2022年02月28日 時間: 17:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
ザリガニ
甲殻類
日付: 2022年02月28日 時間: 17:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年02月28日 17:07
ID:YHd.GYTa0
【
返信
】
バカは調べないからバカのまま
2: pH7.743
:
2022年02月28日 17:20
ID:lQ8uZnix0
【
返信
】
ザリガニのザリはザルが訛ったもので「ザルで適当にガサガサするだけで沢山捕れたから」っのが由来。
嘘だけどな。
3: pH7.743
:
2022年02月28日 17:25
ID:M.QkVlJG0
【
返信
】
ザリガニーナはカニレーザーより強い
4: pH7.743
:
2022年02月28日 19:14
ID:IwifzK120
【
返信
】
カニかに?
5: pH7.743
:
2022年02月28日 19:35
ID:.h5f6BFY0
【
返信
】
英語のCrayfishって泥に棲む魚介類的な意味なのかと思ってたけど
泥はcrayじゃなくてclayだしfishは語源になった昔のフランス語の語尾が訛っただけで
元を辿ると今の英語で蟹を意味するcrabと同根なんだな
6: pH7.743
:
2022年02月28日 22:24
ID:9PWjFoUf0
【
返信
】
マジレスすれば、いざる かに、だ 『這いずるカニ』
でも田舎のエビガニって呼びが好き
7: pH7.743
:
2022年03月01日 01:38
ID:IOYkPVRe0
【
返信
】
>>6
エビガニだよなぁやっぱ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4406)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5909)
短レス (1018)
画像・動画 (158)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (595)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画あり】客「動物園のワニ?どうせ偽物だろwww近づいて自撮り撮ったろ」 → 普通に噛まれてデスロールされる フィリピン
【画像】サバ、臭すぎてすいぞっかんのペンギンとカワウソが捨てる
ペンギンさん、鳥にしては特殊すぎる
釣ったクロダイから謎の物体が出てきて話題に
漂着したクジラの胸ヒレ、何者かに盗まれる 実は、違法行為
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町
ワイらも将来ジジイになったら池で錦鯉飼って隣で盆栽育ててたりするんやろか?
【動画】クソデカいヘビの死体がタイ南部の洪水の中で発見される
???「魚類は肺呼吸を獲得して上陸しました」 ← 獲得??
【画像】アザラシさん年間の食費27万円とネコちゃんより安いことが判明
42歳漁師の男、妻の頬に噛みついて逮捕 「両親が喧嘩してるから早く来てください!」と息子が通報
【カラパイア】味も食感も本物そっくり!3Dプリントで作る植物由来のイカリングの作成に成功!
アカヒレ「安いです。育てやすい。見た目もキレイ」 ← なぜ人気がでないのか?
【速報】研究者さん、クマムシにタトゥーを彫ることに成功wwwwwwwwwwwwwww
【画像】地雷系ツインテ深海魚が発見される…
ワイ、朝釣りいった結果wwwww
日本に野生の「ワニ」がいない理由ってなに?
【朗報】オホーツク海で捕獲されたナガスクジラ、でけぇええええええ
港で”釣り”中に海へ転落か 約1.5km離れた海上で浮いていた男性(45)発見も死亡確認
昔は初心者が魚の飼育を始める時はグッピーかネオンテトラというのが定番だったけど
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タイ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
嘘だけどな。
泥はcrayじゃなくてclayだしfishは語源になった昔のフランス語の語尾が訛っただけで
元を辿ると今の英語で蟹を意味するcrabと同根なんだな
でも田舎のエビガニって呼びが好き
エビガニだよなぁやっぱ