引用元: 【気候変動】すべてのサンゴはあと1.5度の地球温暖化で深刻な白化現象に見舞われる [すらいむ★]
すべてのサンゴはあと1.5度の地球温暖化で深刻な白化現象に見舞われるhttps://t.co/Cd8vX0der9— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) February 3, 2022 --- 詳細はソース元から --- Gigazine 2022年02月03日 21時00分 https://gigazine.net/news/20220203-coral-suffer-bleaching-heating/
すべてのサンゴはあと1.5度の地球温暖化で深刻な白化現象に見舞われるhttps://t.co/Cd8vX0der9— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) February 3, 2022
すべてのサンゴはあと1.5度の地球温暖化で深刻な白化現象に見舞われるhttps://t.co/Cd8vX0der9
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
浅瀬にいるタイプのサンゴが島外に移動できるとは思えないんだけど
てか普段外来種やら遺伝子汚染やらで生物多様性を知ってるだろうに、何でサンゴだとこんな頭悪くなっちゃうの?科学板だから?
100億だのって増えていったら温暖化も加速するだろ?w
成長がクッソ遅いから間に合わないんじゃねーかって事やろ
一般人「珊瑚は生息域変わるだけ!」
どっちを信用するかって話よ
そもそも珊瑚が生息域変えられたとして人間はもう生息域変えられないくらいギチギチだからなにも対策しないわけにはいかないよ
温暖化利権で本当に効率の良いハイブリッド車を無視して電気車推すくだらない政策は嫌いだけど、温暖化対策をしなくていいとは思わない
因みに大気構成成分で一番の温暖化ガスは水蒸気でその量はCO2の数百倍。あれ?
南極が緑だった時もあるんだから、そういうこともあるだろ。
外来種は人為的、温暖化は自然現象と捉えられてるからだろ
そもそもこの程度の気温変化なんて地球史でいくらでもある普通のことだし、それで死滅するなら環境変化に耐えられなかった地球史でありふれた種の終わり方の一つでしかない
まぁ3みたいな人は温暖化が人為的と捉えてるからそうコメントするんだろうけど、温暖化問題に対して懐疑的な人は多い
白人が儲けるための下らん論争よ
野良の珊瑚がボサッと突っ立ってるわけが無い。
まぁ自分で調べたほうがいいやね