引用元: 【浜名湖】あさりの漁獲量去年は過去最少 かつての1/80 水温の上昇や塩分濃度の変化など環境変化や餌が減少したからじゃね? と漁協 [水星虫★]
浜名湖特産 アサリの漁獲量 去年は過去最少 |NHK 静岡県のニュース 浜名湖特産のアサリの漁獲量は去年約100トンとなり、過去最低となったおととしに比べ約85%の大幅な減少となりましたhttps://t.co/VhWeAgTCG2— 浜松さやか (@hamamatsusayaka) January 28, 2022 --- 詳細はソース元から --- http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220128/3030014789.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
浜名湖特産 アサリの漁獲量 去年は過去最少 |NHK 静岡県のニュース 浜名湖特産のアサリの漁獲量は去年約100トンとなり、過去最低となったおととしに比べ約85%の大幅な減少となりましたhttps://t.co/VhWeAgTCG2— 浜松さやか (@hamamatsusayaka) January 28, 2022
浜名湖特産 アサリの漁獲量 去年は過去最少 |NHK 静岡県のニュース 浜名湖特産のアサリの漁獲量は去年約100トンとなり、過去最低となったおととしに比べ約85%の大幅な減少となりましたhttps://t.co/VhWeAgTCG2
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
中国韓国から殻付きのアサリを輸入し、それをばら撒く
確か数週間程度でばら撒いたアサリを収穫し、それを市場に持って行くとあら不思議、熊本県産のアサリの完成
やってたのは熊本県産だけど、簡単すぎるからってアサリは産地偽装されまくりらしい
外資系企業に持ってかれてエンド
産地を騙すような真似をやめたあの会社は細々とでもやっていけるのだろうか
他の熊本産より品質いいはずだけど消費者はわからないよなぁ
同類にカエルとかが減ると農薬のせいだと断定する奴