Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【悲報】ワイの金魚、何回元に戻してもまたひっくり返ってる
引用元:
【悲報】ワイの金魚、何回元に戻してもまたひっくり返ってる
1:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:45:23.21
ID:uFLs6FJad
ひっくり返ってるのに気づく度にまた元に戻す
▼関連いらすと
3:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:46:07.49 ID:1PiOzO5u0
もう治らんぞそれ
4:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:46:13.13 ID:Q20Vjfzo0
転覆病か
5:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:46:39.14 ID:CtDGhxwra
金魚(こいつ何回元に戻ってもひっくり返してくるな)
6:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:46:46.22 ID:Q20Vjfzo0
ヒーターつけて塩水浴すれば改善するで☺︎
7:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:48:22.22 ID:34sIjSBQr
水槽逆にしろよ
9:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:48:55.61 ID:y9tNe6CL0
お腹見せて甘えてるんや
10:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:49:03.63 ID:mTkOIPJF0
死んだな
11:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:49:19.10 ID:96q3am5f0
浮力が足らんねやろ
塩入れろ
13:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:50:19.62 ID:C8Kgabu8a
新しいの買うしかないね
14:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:50:45.85 ID:GNTQJQjqd
転覆病や
直し方は自分で調べて
15:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:51:15.95 ID:+EgeSU8F0
必ず腹の方が上になるんか?
16:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:51:51.90 ID:oiotNhzx0
素人だともう無理やな
餌やり過ぎたんだろ
17:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:53:01.82 ID:PoSDi1950
それ確かはっきりとした要因はなくて、明確な治療法もないらしいぞ
18:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:53:55.46 ID:2y3KH+9Na
水きれいにしとらんのやろ
19:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:55:32.20 ID:9Y5nzDQs0
天敵入れたら日和ってられんやろ
21:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:57:11.52 ID:vS2HAF5H0
>>19
草
20:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:55:42.31 ID:zw8qeLZma
温度あげて3日に一回程度の餌にして絶食させろ、それで戻らんかったら無理
22:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:58:14.52 ID:hRxG3Rtsd
ワイ小学生の頃飼ってた金魚もよくひっくり返ってたわ
エサやりすぎたのがいかんかったんやなぁ
23:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:58:29.73 ID:TfWYAO2n0
転覆病やんけ
24:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:58:42.98 ID:cxVu7pyA0
毎回ひっくり返さなくていいように重りつけたらええやん
26:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:59:35.75 ID:gY1hjj/u0
お前が上下逆だったってオチ
27:
風吹けば名無し
2022/01/05(水) 05:59:58.15 ID:TcI+d2M00
昔飼ってたやつがそれなってもうダメかなこれと思ってたら治ってたわ何やったか覚えてないけどそっから5年くらい生きた
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
金魚
日付: 2022年01月06日 時間: 08:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
金魚
日付: 2022年01月06日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2022年01月06日 09:42
ID:UhEUujdJ0
【
返信
】
クロレラサプリの粒を細かく砕いて食わしてたら治ったわ
2: pH7.743
:
2022年01月06日 12:36
ID:Jj5y2lIc0
【
返信
】
竹串で少し刺すと空気かガスが抜けて戻るんでね?(適当)
3: pH7.743
:
2022年01月06日 15:45
ID:7ab6vgMN0
【
返信
】
その向きが正解なんじゃないか
4: pH7.743
:
2022年01月06日 15:55
ID:Bb0AMnA.0
【
返信
】
子供がDIYで治療して装置作ってたな。
Twitterか何かで見たぞ。
5: pH7.743
:
2022年01月09日 19:38
ID:JG4DlWsC0
【
返信
】
家の出目金は沈む方の転覆病になった
もう治すのは諦めた
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4597)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (6146)
短レス (1051)
画像・動画 (159)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (605)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】ぞうさん、野生動物の保護を訴えるレポーターを襲撃
【悲報】ワニさん、ウォータースライダーにハマってしまうwwwwww
鴨川シーワールドとかいう「The 普通の水族館」って感じの水族館
ちゃんねる鰐さん、謝罪動画を投稿し活動休止
迷子のクジラを助けるイルカたち、浅瀬から沖合へと誘導する姿が観察される
和歌山のアドベンチャーワールド「今後のウチの目玉はレッサーパンダになります」
なぜ、コリドラスは攻撃力をゼロに進化したのだろうか
【動画】猛獣頂上決戦 ライオンとワニのガチの戦闘がついに目撃される
【動画】餌を食べるナマコさん、ちょっと恐い・・・
敵「TOEIC600点」←一流企業 ワイ「魚捌ける」←無職
【速報】タガメのサイダー
【環境】パリのセーヌ川、約100年ぶりに遊泳解禁 水質浄化進み
バナナワニ園のワニさん、飼育員さんをかんでしまう…
57リットルの水槽ゲットしたからなんか飼いたい
【動画】アマゾンカワイルカさん、天敵のワニにいたずらするwwwww
【動画】ヤドカリ「おっ?お前ええ家持っとるやん」 →
【ナショジオ】ナマケモノはなぜ、木から降りて命がけで排泄するのか
ルアー釣りで怖かったのは、夜釣りで頭にルアーが刺さった時だな。
【ナゾロジー】タコは「微生物」を触ることで「安全物 or 危険物」を見分けていた
【悲報】日本の高校生「社会に出たら理科は不要」が最多・・・
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タイ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
Twitterか何かで見たぞ。
もう治すのは諦めた