引用元: 【死に至る病】養殖車海老140万匹全滅で来年の養殖は見送りへ・宮古島の漁協 [水星虫★]
--- 詳細はソース元から --- http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20211221/5090016692.html
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
沖縄県の大宜味村のアレみたいに、技術的な事じゃなくて、市民の突撃を恐れての政治的な理由じゃない?
WSDよりもAHPNSとかだと、ほぼ確実に全滅するけど、これはまだ宮古島では発生していない。
まあ、気水魚でも養殖して様子見をした方が良いかな。それと池と周辺水域での徹底的なヘドロ除去もね
間に害にならん別種を養殖できたらいいんだろうけど。
陸上に掘った養殖場で育ててるから、連作障害ってのは確かに似てるのかも。
5年前から連作障害が起きてたら普通は対策講じるものだけど、ここは何も手を打たなかったみたい。
複数のプールあるんだから順繰りに年に一つは水を抜いてかいぼり状態にしたり別のもの育てたりとかすればまだマシなのかな。
ちなWSDじゃなくPAVな。