引用元: 【静岡】リニア「生態系に影響も」 川勝知事、県で議論継続 [香味焙煎★]
リニア「生態系に影響も」 静岡知事、県で議論継続 https://t.co/vJKlDORGss #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース— 47NEWS (@47news_official) December 20, 2021 JR東海が進めているリニア中央新幹線計画。過去に例のない大規模な地下開発にもかかわらず、環境アセスメントの方法書は、動植物リストすらずさん、県境では区切れない生態系への影響予測も県ごとでばらばら。— 日本自然保護協会(NACS-J) (@NACSJ) November 11, 2011 --- 詳細はソース元から --- 共同通信 https://nordot.app/845519478185312256
リニア「生態系に影響も」 静岡知事、県で議論継続 https://t.co/vJKlDORGss #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース— 47NEWS (@47news_official) December 20, 2021
リニア「生態系に影響も」 静岡知事、県で議論継続 https://t.co/vJKlDORGss #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
JR東海が進めているリニア中央新幹線計画。過去に例のない大規模な地下開発にもかかわらず、環境アセスメントの方法書は、動植物リストすらずさん、県境では区切れない生態系への影響予測も県ごとでばらばら。— 日本自然保護協会(NACS-J) (@NACSJ) November 11, 2011
JR東海が進めているリニア中央新幹線計画。過去に例のない大規模な地下開発にもかかわらず、環境アセスメントの方法書は、動植物リストすらずさん、県境では区切れない生態系への影響予測も県ごとでばらばら。
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
きっと日本有数の配慮された環境なんだろう
コンクリートで護岸を固めてないし、風力発電なんてもってのほか
リニア化って意味では同意だけど、大規模更新工事と災害対策で新幹線の二重化は必要だと思ってる。
言動が過激すぎ
なんとか、日本はリニア技術を他国に売り込みたいから作りたいって部分が大きそうな印象
「国際空港は東京の外れや大阪湾ではなく、富士山が見える場所にあったほうが日本らしい」と発言している
それ自分勝手なだけじゃん
環境アセスなんて今更だろ
人の事バカにし続けてるし、県民バカにしてるしね
って意見はちょっと違うと思う