Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【リベンジ】自作ワームでお魚つれるかな?【調査】
引用元:
【リベンジ】自作ワームでお魚つれるかな?【調査】
1:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:05:36
ID:5WBx
前回はあたりを感じただけで釣れなかったから
再挑戦やで!
前回のスレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.
cgi/livejupiter/1638228151/
▼関連記事
▼関連いらすと
2:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:06:49 ID:YnHY
ガシラ予想
3:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:07:55 ID:NdBo
フグ「スタンバイOKです!」
4:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:08:13 ID:l0zN
やるんか
5:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:13:44
ID:5WBx
まだ海に向かってる最中なんでちょっとまってね
6:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:14:19
ID:5WBx
ちなみにマテリアルはこんな感じ!
https://i.imgur.com/GqFsnFx.gif
7:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:14:48 ID:yG5y
若干硬くみえるな
8:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:14:51 ID:0uBd
どぉゃってつくったの?
10:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:20:27
ID:5WBx
>>8
バルサ材を切り出して雄型を作成
https://i.imgur.com/Unvd47n.jpg
14:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:21:52
ID:5WBx
>>10
それに100均のおゆまるって型採りで雌型を作って
https://i.imgur.com/R77D9Jj.jpg
16:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:24:01
ID:5WBx
>>14
塩辛汁に水溶き片栗粉を混ぜて
めっちゃ濃くゼラチンで固めた!
https://i.imgur.com/J3nAu8z.jpg
17:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:25:44 ID:sjMW
>>16
固めるのは冷やすってこと?
19:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:26:37
ID:5WBx
>>17
せやね!
9:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:16:49
ID:5WBx
前回のを踏まえて今回は3種類作ったよ!
左からケチャップ味、カルピス味、イカの塩辛味や
今回も全部人間も食べれます
https://i.imgur.com/wFLUedF.jpg
15:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:22:02 ID:sjMW
>>9
絶対に合わせて食べたくない味の組み合わせやなぁw
11:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:20:59 ID:qCMS
ワイも昔作ったことあるけどバニラエッセンスとかで甘い匂い付けた方が食い良かったで
18:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:26:17
ID:5WBx
>>11
塩辛味とケチャップ味はめっちゃ臭いよ!
カルピス味は美味しくいただけます
https://i.imgur.com/C8OPBkG.jpg
21:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:27:43 ID:qCMS
>>18
ヒゲ跡きたない?
12:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:21:02 ID:sjMW
【調査】は甘えw
20:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:27:11
ID:5WBx
>>12
この時期のデイゲームは正直釣れる気せーへん…
13:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:21:47 ID:qJru
場所前と同じ?
40:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)10:01:32
ID:5WBx
>>13
宮古市だよー
23:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:28:55
ID:5WBx
ついた
日曜日で人だらけやんけ
自作ワーム投げてるの見られたら恥ずかしいなあw
https://i.imgur.com/8p5TPNC.jpg
24:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:30:55 ID:qCMS
あとは食用色素で赤とか青の色つけて比較しても面白いかも
27:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:36:20
ID:5WBx
【悲報】カルピスワームにカビが生えとるwww
https://i.imgur.com/FJqIwNb.jpg
29:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:40:13 ID:qHMG
>>27
ちゃんと冷蔵庫に入れないから..
31:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:41:03 ID:sjMW
>>27
おおう
釣果に影響するかなぁ
28:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:38:12 ID:l0zN
栄養満点やね
30:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:40:52
ID:5WBx
まずは塩辛ワームから
鱒レンジャーでゴー
https://i.imgur.com/lM1KLqL.jpg
32:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:47:00
ID:5WBx
あたり!
34:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:48:18 ID:sjMW
>>32
かじられてない?
35:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:51:23
ID:5WBx
悲報 塩辛ワーム一個ロスト
>>34
突っつかれてすぐに針から落ちた模様…
33:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:47:27 ID:qHMG
余った塩辛は冷凍ポテトにのせてトースターで焼くンゴ
ポテトが焼けて塩辛の水気がなくなってきたらバターのせて溶かすンゴ
うまい
36:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:52:00 ID:H989
生き餌並みの消耗率やないか
37:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:52:16 ID:sjMW
青イソメのほうが餌もち良さそう
38:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:56:26 ID:qHMG
海水でゼラチン溶け出してそう
耐久性落ちてるかもな
39:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)09:59:11 ID:sjMW
でもバイトはあるってことになるか
いけるんちゃうか
41:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)10:12:52
ID:5WBx
ケチャップ不人気
自作だと普段よりドキドキするンコねえ
42:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)10:30:16
ID:5WBx
根がかりしたんでちょっと小移動
43:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)10:47:16
ID:5WBx
釣れん…
寒い…
44:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)10:52:54
ID:5WBx
カビの絶妙な模様感
https://i.imgur.com/TAvzSCm.jpg
45:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)10:56:55 ID:vGJp
風とか濁りとかどうや?
46:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:01:25 ID:l0zN
カルピスあかんかったか?
47:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:06:13 ID:360W
やっぱ塩辛が一番食いつきええんかな
48:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:21:07 ID:vGJp
塩辛そのまま食べたい
49:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:32:43 ID:YhcZ
竹輪を齧って即席ワームにしたらそこそこ釣れたで
50:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:33:07
ID:5WBx
ワンカップもったおじいちゃんに張り付かれてるンゴ
釣り方レクチャーがなまってて何言ってるかわからないンゴ
51:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:37:14 ID:sjMW
>>50
www
52:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:40:05 ID:l0zN
釣りあるある
53:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:48:12
ID:5WBx
ケチャップワームめちゃくちゃ小魚がつついてくる
54:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:48:37 ID:sjMW
ケチャップ人気あるのか
55:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:51:53
ID:5WBx
小魚の正体フグやんけ!
めっちゃかじられて歯型だらけに
https://i.imgur.com/SG4rxB2.jpg
56:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:57:32
ID:5WBx
ガルプもそうだけど、もしかしてフグって酸味のある臭い大好き?
57:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)11:59:13 ID:vGJp
まだフグおるんか…
60:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:19:21
ID:5WBx
>>57
久しぶりにフグ被害や
すげえワラワラ出てきたぞ
58:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:02:36
ID:5WBx
そろそろタイムアップや
ふぐでもいいからつれてくれねえかな
59:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:04:30 ID:sjMW
めっちゃかじられててワロタw
61:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:21:52
ID:5WBx
あかん
調査終了!
あくまで調査だから!w
62:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:21:55 ID:sjMW
ふぐでもいいからとか言うから・・w
63:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:22:07 ID:sjMW
乙
64:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:23:39
ID:5WBx
ケチャップワームに群がるフグ動画撮ろうとしたんやけどスマホ水没しそうでうまくいかんかった
65:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:32:50
ID:5WBx
調査結果
塩辛ワーム 前回も今回もあたりあり。ただどうしても針もち悪い。つけてる段階で怪しい。小魚がテームをビビビッてひっぱったらもうロスト。
カルピスワーム 糖分のせいかめっちゃ針もちよし。多分次回も使えるレベル。カビだらけになるし、あたりはまったくなかった。
ケチャップワーム フグまっしぐら。針もちは程々に良い。
66:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:35:12 ID:sjMW
食いは塩辛がいいってことに?
70:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:36:39
ID:5WBx
>>66
んだ
ただ普通に塩辛つけたほうが、もっと食いが良いと思うw
71:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:37:02 ID:sjMW
>>70
www
それか それなのかw
67:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:35:29
ID:5WBx
よく見たらケチャップワームの上の方もフグの傷だらけじゃないか
https://i.imgur.com/WUuvbWW.jpg
69:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:36:28 ID:sjMW
>>67
大人気なんやな
68:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:36:00 ID:rzys
ガチおっさんj民でびびるわ
72:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:38:29
ID:5WBx
>>68
まだ48やぞ
73:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:39:01 ID:sjMW
フォーティーエイトグループやん
75:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:47:51
ID:5WBx
>>73
J 自作
W ワーム
O おじさん
JWO48
74:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:43:15
ID:5WBx
あ、あとワンカップおじいちゃんが
今年はヤリ(イカ)ばかりでスルメ(イカ)がはいってこねえ
冬至のスルメを塩辛にしなきゃならねえのに。あれが一番うめえ
だそうです
76:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:50:13 ID:sjMW
釣りたかった~
77:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:50:17
ID:5WBx
ワンカップおじいちゃん
「ルアーやんだば足と腰つがえ」
78:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)12:52:42
ID:5WBx
というわけで帰ります
見てくれた方釣れなくてすまんな
あとレスしきれなくて申し訳なかったです
ほなまたー
79:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)13:00:26 ID:vGJp
ほなな
気をつけてお帰りや
80:
名無しさん@おーぷん
21/12/12(日)13:03:19 ID:liVP
釣り経験ないんやが釣りしたくなるわ
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
釣り
日付: 2021年12月13日 時間: 17:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
釣り
日付: 2021年12月13日 時間: 17:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2021年12月13日 17:41
ID:VTz6BUfJ0
【
返信
】
けっこうお爺ちゃんがスレ立ててワラタ。浜とかに居る爺さんアングラーまんまの口元やんけ。
2: pH7.743
:
2021年12月13日 18:23
ID:2lup7i7Q0
【
返信
】
味の素混ぜると効果あるぞ。
3: pH7.743
:
2021年12月13日 18:58
ID:3.Eg7PRP0
【
返信
】
楽しんでてええなぁ
4: pH7.743
:
2021年12月13日 20:09
ID:VTz6BUfJ0
【
返信
】
一方、ワイはココアちゃでタコを釣るのであった
5: pH7.743
:
2021年12月13日 22:46
ID:2gMp4G3z0
【
返信
】
魚肉ソーセージじゃアカンのか
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2695)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3585)
短レス (763)
画像・動画 (136)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (386)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
釣りは遠慮してくださいって場所で釣りしたら
医者「甲殻類アレルギーね、エビ食うなよ」俺「あ、そう」
【社会】処理水放出から1か月 水産物価格に「大きな変動なし」 安くもならず、高くもならず
【朗報】全国の小学生、給食でホタテが食べられる! ホタテ10万食分無償提供へ 中国の輸入停止を受け
アクア民さん「ショップでほぼADA製品だけ買ってたら店員から『自慢の生体も買ってほしいねん!』って言われた」
動物系YouTuber「亡くなったペットたちは虹の橋の入り口で飼い主を待っているんだといいます」
海外陽キャ釣り人「なんかでかい魚の頭釣れた(パシャ」 ← デカすぎだろ
【悲報】ペットショップの生体販売、批判されまくる
蟹の身をカニカマに置き換えると最高級食材になります
毎日、朝50匹以上、魚の下処理するんだが
漁師って取った魚を漁協を通さずに自分達で飲食店に直接売ったらダメなの?
「ウニ」とかいうクソ不味い食べ物をありがたがってるやつwww
中国さん、処理水で騒いだせいで予想を超えて中国国民が水産物を買わなくなる
【朗報】秋刀魚大漁
【悲報】めだか愛好家のステッカー文化、なぜかアクア民さんの間で不評だった・・・
休日父親(36)「釣り行くぞ!」俺(7)「うおおおおおお!!!!!」
日本人観光客さん、シンガポールのレストランでカニを食べる→高額会計に驚き警察を呼んでしまうwww
世界一でかいゴキブリ、意外とかわいい(画像あり)
【朗報】辻希美さん、夫が釣ってきた魚を捌いて美味しい料理も作って「5人目の子供欲しい」 ← なんでいつも炎上してるの?
海に生息する「トビウオ」とかいう普通に1~300mくらい飛ぶやべー魚
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アメリカザリガニ
アユ
イカ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
昆虫食
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.