引用元: 【岩手】まさか食べた? 3杯280円のイカから出てきたのはアジ、理由は [少考さん★]
【まさか食べた?イカの中からアジ】https://t.co/wd8cE9C3Q9岩手県大槌町に住む70代の夫婦が6日、町内のスーパーで3杯280円で買った釜石産のヤリイカに包丁を入れたところ、3杯とも約10センチのアジが1匹ずつすっぽり入っていた。夫妻は「これがホントの『当たりめ』。得した」。— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 11, 2021 --- 詳細はソース元から --- https://news.yahoo.co.jp/pickup/6409514
【まさか食べた?イカの中からアジ】https://t.co/wd8cE9C3Q9岩手県大槌町に住む70代の夫婦が6日、町内のスーパーで3杯280円で買った釜石産のヤリイカに包丁を入れたところ、3杯とも約10センチのアジが1匹ずつすっぽり入っていた。夫妻は「これがホントの『当たりめ』。得した」。— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 11, 2021
【まさか食べた?イカの中からアジ】https://t.co/wd8cE9C3Q9岩手県大槌町に住む70代の夫婦が6日、町内のスーパーで3杯280円で買った釜石産のヤリイカに包丁を入れたところ、3杯とも約10センチのアジが1匹ずつすっぽり入っていた。夫妻は「これがホントの『当たりめ』。得した」。
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
イカ釣りやってる人ならわかる事
心配する気持ちもわかる
けど、漁獲されるときに一緒にいたアジが入っちゃっただけだから問題ないかと
もしこのアジの鮮度が悪ければ一緒に採ったイカも鮮度が悪いってことになる
それに写真見る限り刺身でも食べれるくらいの鮮度だね
ソースも読まずに・・・・
そう思う
イカって外套膜で覆ってるだけで、
実はガバガバだもんね
このスレめちゃくちゃ寒いな
何も面白くもうまくもないシャレ言いあってて…
針で引っ掛けて釣り上げるから、アジが入り込むなんて起きないはずなんだが
イカ専門の漁船じゃなくて、網で混獲する漁法で獲れたイカなんかな