引用元: 【企業】くら寿司が養殖業に進出、11月に新会社 [ごまカンパチ★]
くら寿司が養殖業に進出、11月に新会社https://t.co/UJVLN2eZh2飲食以外の子会社を立ち上げるのは初めて。全国のスーパーマーケットなどへの卸売りも視野に入れる。— 産経ニュース (@Sankei_news) October 28, 2021 --- 詳細はソース元から --- https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2110/29/news087.html
くら寿司が養殖業に進出、11月に新会社https://t.co/UJVLN2eZh2飲食以外の子会社を立ち上げるのは初めて。全国のスーパーマーケットなどへの卸売りも視野に入れる。— 産経ニュース (@Sankei_news) October 28, 2021
くら寿司が養殖業に進出、11月に新会社https://t.co/UJVLN2eZh2飲食以外の子会社を立ち上げるのは初めて。全国のスーパーマーケットなどへの卸売りも視野に入れる。
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
しかも魚より甲殻類が好きでおそらくサーモンのような植物性タンパクは食わないため餌代からも割に合わない。
養殖魚の飼料に植物性タンパクを使えるのはサーモンあたりでブリや鯖はまだ無理らしい。
そこら辺の研究が進んで生ゴミとかが使えるようになったら養殖ももっと大々的になるかもね。