Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
なんJアクア民さん「マイホーム作ったら、5mくらいの巨大な水槽をリビングに置きたい」
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 109草目
196:
pH7.74 (ワッチョイ 2396-Glco [106.73.224.226])
2021/10/06(水) 15:17:28.21
ID:mui5pT6m0
マイホーム作ったら
5mくらいの巨大な水槽をリビングに置きたい
レイアウトするの楽しそう
▼関連いらすと
197:
pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-BBkf [125.194.52.241])
2021/10/06(水) 15:21:55.51 ID:vHT3+7cg0
>>196
そんならワイは、10mの水槽をリビングに置いたるわ
勝ったな
199:
pH7.74 (スッップ Sd5f-mTLt [49.98.156.166])
2021/10/06(水) 15:34:39.47 ID:4na4lwzSd
>>197
じゃあワイはリビングに水入れたるわ
ワイの勝ちやで
198:
pH7.74 (オッペケ Sr77-srac [126.156.239.252])
2021/10/06(水) 15:26:08.72 ID:usyk8DYer
臭そうなリビングになりそうやな
204:
pH7.74 (ワッチョイ 2396-Glco [106.73.224.226])
2021/10/06(水) 16:48:17.75
ID:mui5pT6m0
>>198
やっぱり臭くなるもんか?
60cm水槽だと匂いは気にならないけど
205:
pH7.74 (スップ Sd5f-ZH82 [1.66.97.59])
2021/10/06(水) 16:53:57.93 ID:8S5PqZm+d
部屋の中に水槽の臭いが行くわけちゃうから別にええやんけ
ウォークインのバックヤードに置いてそっちで空調管理するやろ
206:
pH7.74 (ワッチョイ 539d-zfgA [60.69.112.214])
2021/10/06(水) 17:26:30.69 ID:rdBVLX8M0
水槽の臭いって消臭力でどうにかなるんやろか
一応1つおいといたんだが
207:
pH7.74 (ワッチョイ 2396-Glco [106.73.224.226])
2021/10/06(水) 17:35:14.13
ID:mui5pT6m0
ブラックホール入れとけばそんなに臭くないだろ
208:
pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-BBkf [125.194.52.241])
2021/10/06(水) 17:36:19.90 ID:vHT3+7cg0
ろ過がちゃんと効いてたら、ニオイなんて漂ってこないで。ろ過不足や
リングろ材をしこたま仕込んだサブフィルター入れれば、それで解決や
209:
pH7.74 (ワッチョイ 739d-2jfQ [126.114.143.59])
2021/10/06(水) 17:37:24.38 ID:XaE+NXaM0
水槽が増えれば熱帯魚ショップみたいな匂いし始めるで
ワイは別に気にしとらんけど
211:
pH7.74 (ワッチョイ 3f84-iZze [123.223.104.11])
2021/10/06(水) 17:38:55.82 ID:RUJ9eWOx0
リビングのど真ん中に鎮座する水作ギガント
223:
pH7.74 (アウアウキー Sa37-njMs [182.251.117.76])
2021/10/07(木) 00:58:18.28 ID:wcOKlBRqa
>>211
水作フラワーの形した超ジャンボクッション作ったら愛好家にウケそう
226:
pH7.74 (スップ Sd5f-xMlT [49.97.106.8])
2021/10/07(木) 11:17:02.15 ID:3ZRUHdOSd
>>223
ロカボーイのクッションなら20周年企画だかのがあるみたいやな
212:
pH7.74 (ワッチョイ 2396-Glco [106.73.224.226])
2021/10/06(水) 17:40:09.48
ID:mui5pT6m0
確かにデカい水槽や数が多くなったりすると
匂いは出るかもな
60cm水槽1個だけとはわけがちがうよな
そう考えるデカい水槽も微妙だな
リビングが臭いと人呼べないよな
214:
pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-BBkf [125.194.52.241])
2021/10/06(水) 18:47:23.08 ID:vHT3+7cg0
水槽リセットするときに、熱帯魚屋のニオイの正体これだったんや・・って気づいた
デトリタスのニオイやろ、あれ。低床薄くするやつ多いのこれが原因やろなあ
あとは、硝酸塩まだ上がらんから水替えせんでええか・・が続くと水が生臭くなる 脱窒してるときも臭ったわ
ザリガニ臭するのは、シンプルにろ過不足
215:
pH7.74 (アウアウキー Sa37-kZRJ [182.251.140.103])
2021/10/06(水) 19:55:27.29 ID:12xio8kta
ウチは臭いのが理由でカーニバル禁止令が出た
216:
pH7.74 (ワッチョイ cf6c-Q4Ob [121.87.17.122])
2021/10/06(水) 21:03:54.79 ID:F1uFbgoc0
熱帯魚屋の臭い好きやわ
217:
pH7.74 (ワッチョイ b340-P/uO [180.92.45.48])
2021/10/06(水) 21:31:19.51 ID:mcJNEta60
実家のような安心感
218:
pH7.74 (ワッチョイ 739d-vcfw [126.147.130.227])
2021/10/06(水) 22:44:22.70 ID:+pS/gWDX0
デトリタスの匂いで落ち着くとか
エッビの魂宿っとるなあ
219:
pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-sNUQ [27.92.243.208])
2021/10/06(水) 23:33:34.49 ID:Nv1elhZ60
一番ハマってた頃は水槽部屋あったけどおもっくそ店のにおいやったな
220:
pH7.74 (ワッチョイ 739d-KB0x [126.91.106.172])
2021/10/06(水) 23:56:57.83 ID:gwCC5UWU0
部屋にいる分には別に匂わないんやけど水槽の水面に顔近づけたら匂いよる
これくらいならかまへんよな?
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2021年10月13日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2021年10月13日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2021年10月13日 08:24
ID:5L.WBYY.0
【
返信
】
やるならガレージだな
室内は色々無理
2: pH7.743
:
2021年10月13日 09:24
ID:0CShVfvy0
【
返信
】
引っ越し大変そう
3: pH7.743
:
2021年10月13日 09:48
ID:8d4.pd6R0
【
返信
】
天野尚さんの自宅水槽がそのくらい?
4: pH7.743
:
2021年10月13日 10:45
ID:UIzOyHAf0
【
返信
】
家たてる段階で水槽ありきの設計にしておけば匂い対策もしっかり出来てることが多い
水槽が趣味の設計士は意外といるよ
値段は高くなるけど
5: pH7.743
:
2021年10月13日 12:39
ID:Eh2LGYwL0
【
返信
】
お魚さん唐揚げにされんぞ
6: pH7.743
:
2021年10月13日 15:44
ID:7oH84..N0
【
返信
】
釣ってきた魚泳がせといて新鮮なのを取り出して食べるのええな
7: じょん・すみす
:
2021年10月13日 19:04
ID:3Ojk4sGC0
【
返信
】
床が抜けない様な補強が必要か。
それと、水替えをやる事も考えなきゃならんか。
どの辺が5㍍なのかはわからないけど、それに
見合うだけのろ過装置、どういうのが必要なんだろ?
8: pH7.743
:
2021年10月13日 21:53
ID:kvffeDgI0
【
返信
】
最近のマンションの床から天井までが2.5m
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2946)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3977)
短レス (792)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (417)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【画像あり】「世界一汚い川」、ヤバすぎる
生でタマゴを食べるのは蛇と日本人だけ
【動画】マンホールの清掃作業員さん、凄すぎる・・・
【画像】アジひとりで500匹釣ったんやが釣った後にひとりじゃ食えないことに気がついたんやが
ワイ「煮付けって何の魚使ってる?」 彼女「え?うちはマダラ」 ワイ「ファッ!?」
【香川】必死の逃走劇が撮影され話題となった『ミズオオトカゲ出没・捕獲騒動』から1か月 飼い主は未だ名乗り出ず・・・捜索・保護に貢献した爬虫類愛好家の方には感謝状
違法改造の車カスが駐車場に集まり狼藉放題だった広島マリーナホップが来年12月閉館へ。水族館も営業終了
【沖縄】「生ごみの処理が面倒だった」 魚をさばいた後に出る生ごみのあらを海に投棄したとして 男性4人を書類送検 宮古島海上保安部
ハトひき殺しただけで逮捕されてたけど、ハト以下の生物どこまで逮捕される?
活造りの魚「くるちいお…パクパク」 昭和のジジイ「おほおwこれは活きが良いですなぁw」
【アメリカ】波乗りするアシカさん、本当に楽しそうに遊んでいると話題に(動画あり)
ゴキブリさん「頭が潰れても死にません。危機察知能力最強。何度も大絶滅の時代を乗り越えてきた。」 ← こんなすごい生き物なのになぜ人間に嫌われるのか?
自治体「津波が来ます!逃げてください!」 釣り人「そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!」
子供が取ってきた金魚外水槽で飼ってるんだけど糞寒いのに死ななくてワロタ
「牛の餌代に充てた」 住民が捕ってきたハブを自分の手柄に、保健所職員を懲戒免職
【地球温暖化】国際環境NGO「今年も化石賞受賞は日本です。日本は脱炭素見せかけているだけ」
【悲報】ハタハタ、消える・・・ ズワイガニ漁にも「異変」
ニホンカワウソ復活してくれ!頼む!!!頼む・・・
“ワイ”が認めた“真実(ほんとう)”に旨い“魚”BEST5
【悲報】イギリスの『水上刑務所』が凄すぎるwwwww(※動画あり)
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
室内は色々無理
水槽が趣味の設計士は意外といるよ
値段は高くなるけど
それと、水替えをやる事も考えなきゃならんか。
どの辺が5㍍なのかはわからないけど、それに
見合うだけのろ過装置、どういうのが必要なんだろ?