Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
彼女「好きな寿司ネタは?」ワイ「シメサバ!」彼女「…え?(ドン引き)」
引用元:
彼女「好きな寿司ネタは?」ワイ「シメサバ!」彼女「」
1:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:09:07.10
ID:/FtPiSTTp
そんなに引く事か?
▼関連いらすと
2:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:10:07.78 ID:bhPH+Itjp
仕事してあるネタがいいってことなんやからウニトロイクラとか言われるよりよっぽどええわ
3:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:10:10.45 ID:i4yGxEAP0
ワイもシメサバや気が合うな:-)
4:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:10:18.42 ID:gWcmQOa60
いやそれは引く
ワイもシメサバ好きやけどな
5:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:10:36.66 ID:emU5YpVOd
おは友蔵
6:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:10:48.31 ID:juXe+FyL0
彼女酒飲めなそう
7:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:11:19.34 ID:mddIcmFod
サラダ軍艦
8:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:11:22.32 ID:ywc+bHjS0
ワイ「甘エビ!サーモン!イクラ!」
9:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:11:53.29 ID:HAuh1rTa0
ワイ「エビフライ巻と、炙りサーモンバジルチーズ😄」
10:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:12:47.24 ID:i4yGxEAP0
逆に嫌いな寿司ネタが無いわ:-)
しいて言うなら普通の海老かな:-)
11:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:13:08.39 ID:pneMM9Wd0
30超えてからサバすきになったわ
12:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:13:09.05 ID:xmIAhFKy0
実際シメサバって普通の鯖と何が違うの?
18:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:14:48.91 ID:i4yGxEAP0
>>12
酢と昆布かなんかで〆とる:-)
24:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:23:47.56 ID:nhL9qwUD0
>>18
昆布なんか使わんわアホか3枚に下ろして腹骨中骨薄皮付けたままのに全体に満遍なく塩を30分付けて洗って酢に30分つけて腹骨中骨薄皮とって完成じゃ
時間はもちろんサイズで変わる骨とらんのは身崩れ防ぐため皮は色が落ちるから最後
26:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:27:57.81 ID:i4yGxEAP0
>>24
はえー酢オンリーなんか:-O
さんがつ:-)
14:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:13:49.81 ID:rznXu6KR0
シュバルゴ!
15:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:13:55.77 ID:IsuD6baQ0
ウニ、カンパチ、マグロかなぁ
28:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:29:41.63 ID:nhL9qwUD0
チナわいはコハダかしんこ
振り柚子するのが好み
29:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:32:33.53 ID:Ece3pC1Ed
アジとイワシとサンマ
19:
風吹けば名無し
2021/09/21(火) 05:15:49.97 ID:uRP6fcO10
何がいかんの?
意味わからんネガキャンやめろや
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:18
カテゴリー:
他板
タグ:
サバ
食
日付: 2021年10月08日 時間: 16:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:18
カテゴリー:
他板
タグ:
サバ
食
日付: 2021年10月08日 時間: 16:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2021年10月08日 16:36
ID:iqXco.y10
【
返信
】
そういう顔されたんか?
被害妄想では?
2: pH7.743
:
2021年10月08日 16:48
ID:BBdQRlip0
【
返信
】
知ったかな自称職人が出没しているけど、酢に昆布を入れる店もあるし、酢に入れずに酢で締めた後に
昆布に巻く店もあるし、酢に砂糖入れたりとか色々土地土地であるのよ
塩に30分というのも目安だけど、季節、脂ののりかた、サイズとかで塩の塩梅や時間、酢につける時間は
変わってくる 昔のしめさばは相当長い間塩と酢につけていたけど、今の主流はそこまでじゃないけど
そこも店のやり方で変わる
3: pH7.743
:
2021年10月08日 16:58
ID:njyE3xPr0
【
返信
】
何でだよ〆鯖美味いだろ(ビキビキ
4: pH7.743
:
2021年10月08日 17:07
ID:cxIe6.lB0
【
返信
】
しめ鯖じゃなくてバッテラだろ?(ドン引き)
5: 軍事速報の六等兵
:
2021年10月08日 17:09
ID:ZDB13WN90
【
返信
】
今は握りだと〆鯖なん? 昔は鯖だと押し寿司だけどバッテラのイメージがあるなぁ
6: pH7.743
:
2021年10月08日 17:20
ID:.1truqyf0
【
返信
】
俺は生鯖
7: pH7.743
:
2021年10月08日 17:27
ID:ZLOUsM0S0
【
返信
】
赤身!ブリ!月見納豆!
8: pH7.743
:
2021年10月08日 17:31
ID:Q0ziqGcy0
【
返信
】
〆鯖マジで旨い。でも昨年から火を通してない鯖を食うとアレルギーの症状を起こすようになったのでもう食べられない(泣
9: pH7.743
:
2021年10月08日 17:45
ID:QLs0dM1i0
【
返信
】
大好きってほどではないが必ず食う
10: pH7.743
:
2021年10月08日 17:47
ID:Ni2WJsa50
【
返信
】
〆コハダと〆サバは毎回食うな
11: pH7.743
:
2021年10月08日 18:43
ID:.iA94Ykb0
【
返信
】
やっぱ寿司はカッパ巻きよ
12: pH7.743
:
2021年10月08日 18:47
ID:.KkRcNMe0
【
返信
】
炙ったシメサバ旨いよな
13: pH7.743
:
2021年10月08日 21:27
ID:unLYv6FW0
【
返信
】
トップじゃないけど好きや
ハマったもんに時期的に集中する時もある
しめ鯖美味しい店っていいな拘りがありそう
14: pH7.743
:
2021年10月09日 00:38
ID:u2YgyPbM0
【
返信
】
ほぼトップくらいに〆さば好き
15: pH7.743
:
2021年10月09日 12:32
ID:vviesmD80
【
返信
】
>>1
まぁこの手のお人形遊びは大体イマジナリーナンチャラだから
16: pH7.743
:
2021年10月09日 12:33
ID:vviesmD80
【
返信
】
>>3
勃つな勃つな
17: pH7.743
:
2021年10月09日 12:34
ID:vviesmD80
【
返信
】
>>8
火通すと平気なパターンのアレルギーもあるのか
アレルギー物質が気化するのか?
18: pH7.743
:
2021年10月09日 13:53
ID:VjATVfA.0
【
返信
】
※2
寿司の作り方は地域や店で大きく違うからね。その違いを楽しむのも寿司屋めぐりの一つ。
締めサバの寿司となると、やはり京都のが好みかな。甘酢と昆布を使ってて、クセがあまり感じられない。端麗な日本酒のツマミに良いんだよね
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4556)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (6097)
短レス (1045)
画像・動画 (159)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (603)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
ウナギ国際取引規制の可能性 EUがワシントン条約提案へ 食べて応援できなくなるかも
ダンゴムシって結構凄くて、山の落ち葉を食べてくれるらしいな。
実は「9割以上オス」だった養殖ウナギ…新技術で「ほぼ全てメスうなぎ」に! イオン全店規模で初販売
埼玉でサバンナオオトカゲが徘徊か 周辺に店や病院
嫁「職場のオバちゃんからメダカ生まれたからいらない?と言われた」→ 貰ってみた結果・・・
【朗報】シャコのパンチガチのマジで凄かった(動画あり)
【動画】ヘビに食べられたカエルさん、出たり入ったりで大忙し
もしかして、金魚すくいって地味に動物虐待?
トッモ「アジ釣りたい!釣り連れてって!」←これ
【生物】メタンをぱくぱく食べるウミグモ、海底で初めて見つかる
デカすぎるシラス、発見され話題に 想像の7.5倍はデカい
水槽の水質検査キットって何であんなに高いんやろ
【動画】白人女性TikToker「沖縄の海でキレイな貝殻見つけた!ラッキー!」 → 実は猛毒イモガイだった・・・
【動画】鳥を食べているヘビを食べるワニの光景が激写される
海の生物ってなんで地球の覇権取れなかったの
食品「アゴだし風です」ワイ「アゴだしってなんや?」
【動画】中国河南省の池がピンク色に染まる。何だこれは
【北海道】伝統のホッキ貝の突き漁始まる 北斗
マッマが蚊のいなくなるスプレー使用 → 隣の部屋のワイの水槽内のメダカが死ぬ
世界最強のカニに素手で勝てたら1億円←やる???
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
被害妄想では?
昆布に巻く店もあるし、酢に砂糖入れたりとか色々土地土地であるのよ
塩に30分というのも目安だけど、季節、脂ののりかた、サイズとかで塩の塩梅や時間、酢につける時間は
変わってくる 昔のしめさばは相当長い間塩と酢につけていたけど、今の主流はそこまでじゃないけど
そこも店のやり方で変わる
ハマったもんに時期的に集中する時もある
しめ鯖美味しい店っていいな拘りがありそう
まぁこの手のお人形遊びは大体イマジナリーナンチャラだから
勃つな勃つな
火通すと平気なパターンのアレルギーもあるのか
アレルギー物質が気化するのか?
寿司の作り方は地域や店で大きく違うからね。その違いを楽しむのも寿司屋めぐりの一つ。
締めサバの寿司となると、やはり京都のが好みかな。甘酢と昆布を使ってて、クセがあまり感じられない。端麗な日本酒のツマミに良いんだよね