引用元: 【ソゲ】ヒラメの稚魚4000匹を放流! 海の環境・資源保全に貢献 愛媛 (動画あり) [ごまカンパチ★]
ヒラメ4000匹を放流! 海の環境・資源保全に貢献【愛媛】 #FNNプライムオンライン #テレビ愛媛 https://t.co/Cz9iSEb5da— FNNプライムオンライン (@FNN_News) September 25, 2021 --- 詳細はソース元から --- https://news.yahoo.co.jp/articles/332f5b437c801ae4d696234be46bee01cf68b60e
ヒラメ4000匹を放流! 海の環境・資源保全に貢献【愛媛】 #FNNプライムオンライン #テレビ愛媛 https://t.co/Cz9iSEb5da— FNNプライムオンライン (@FNN_News) September 25, 2021
ヒラメ4000匹を放流! 海の環境・資源保全に貢献【愛媛】 #FNNプライムオンライン #テレビ愛媛 https://t.co/Cz9iSEb5da
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
生態系とか遺伝子とか外来種とか、よくわからないので詳しい人がいたら教えてほしい。
個体数に関して効果があるかどうかは減った原因による
だから減った原因はちゃんと検討すべきなんだけど水産庁は捕獲推進ありきだから無理かな
個人的な意見やけど、餌に成る小魚を増やす環境を作るかヒラメの受精卵をばら蒔くかした方が良いんちゃうかなと思う。
実際そうやん。日本の漁業は組織だって管理されてないから、上辺だけ改善しても根こそぎ獲られて終わるだろ