Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さん、初めて水作エイトを導入した結果 → 水作エイトを飼育する境地に達する・・・
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 107草目
238:
pH7.74 (ワッチョイ 7b8a-xJJl [119.240.40.138])
2021/09/10(金) 15:46:00.59
ID:ecKLGgAi0
はじめて水作エイト入れたんや
底面ろ過信者やが、今回はじめて底面なしの水槽立ち上げてな
上部オンリーやが、生物ろ過の進み具合が遅すぎて(アンモニア臭い)、業を煮やしてついに投入
これ、もう水作エイトを飼ってるみたいや なんやこの存在感・・Mサイズなんだけど!?
▼関連
239:
pH7.74 (ワッチョイ 939d-m40g [221.16.90.44])
2021/09/10(金) 15:46:46.03 ID:msOtIjIS0
だってそれ生体やぞ
240:
pH7.74 (ワッチョイ 7b8a-xJJl [119.240.40.138])
2021/09/10(金) 15:52:10.87
ID:ecKLGgAi0
>>239
えぇ・・・ えらいの買うてもうた
241:
pH7.74 (ワッチョイ 335f-Y0uI [101.140.43.207])
2021/09/10(金) 15:52:36.04 ID:kJQ+e3rT0
水作エイトは生体やってそれ一番言われてることやから
242:
pH7.74 (スップ Sd73-Do5Y [1.75.5.24])
2021/09/10(金) 15:55:41.55 ID:cqEqpqKBd
Co.suisaku8
243:
pH7.74 (スッップ Sd33-18FV [49.98.156.31])
2021/09/10(金) 16:08:01.65 ID:ViiwclQsd
脱皮を繰り返して成長し水作ジャンボになるんやで
244:
pH7.74 (ワッチョイ b329-aIS6 [133.232.172.201])
2021/09/10(金) 16:10:10.16 ID:GVH3xH1R0
bukubuku.SP
245:
pH7.74 (ワッチョイ 1384-bhT/ [123.223.104.11])
2021/09/10(金) 16:18:39.85 ID:ZPVp/mlm0
>>244
これはロカボーイやろなあ…
246:
pH7.74 (ワッチョイ 7b8a-xJJl [119.240.40.138])
2021/09/10(金) 16:33:28.91
ID:ecKLGgAi0
コリドラスが皆、流木の下から出てこないから、水作エイトMしか見えない謎水槽になってるわけやが・・
これが不思議と悪い気にならんのは何故や・・。なんか神々しく見えてきたわ 奇妙や
しかしこれって、今流行りの「投げ込み底面」と、どっちがろ過力あるんやろか
管理が面倒そうで一度も使ってないが、F-cubeとかいうやつもっとる。チャームで買うた。
248:
pH7.74 (ワッチョイ b329-aIS6 [133.232.172.201])
2021/09/10(金) 16:45:01.90 ID:GVH3xH1R0
むしろFcubeより管理楽なフィルター存在しないだろ
251:
pH7.74 (アウアウウー Sa9d-bMfD [106.128.22.137])
2021/09/10(金) 17:09:29.83 ID:+6KXzNbla
ダルはまだロカボーイ飼っとるんやろか…
ロカボーイさえあれば友達もいらないとか変な洗脳されとったから心配や
253:
pH7.74 (ワッチョイ 2b55-7D6T [113.197.144.154])
2021/09/10(金) 18:32:17.11 ID:EJ7UEEwR0
水作エイトってしっかり育てるとろ過能力最強らしいな
256:
pH7.74 (ワッチョイ 2be3-bMfD [113.145.170.129])
2021/09/10(金) 19:16:21.83 ID:AdH/Bi2y0
エイトと和解せよ
ロカボーイは異端審問にかけよ
257:
pH7.74 (ワッチョイ 8b89-dGLa [153.131.137.1])
2021/09/10(金) 19:34:58.03 ID:rWMnaMbQ0
ろかドーム「・・・。」
261:
pH7.74 (ワッチョイ 13e3-GwBl [27.92.9.108])
2021/09/10(金) 20:17:27.87 ID:jf3P1XXV0
>>257
ニッソーの水素ぶくぶくパワーとかいう名前の時点で胡散臭いやつも加え入れろ
258:
pH7.74 (ワッチョイ 899d-dGLa [126.51.233.40])
2021/09/10(金) 20:03:07.23 ID:rOhQ3mlu0
水作は色が変わってからが本気モードやぞ
絶好調になる
259:
pH7.74 (ワッチョイ b184-1O8y [202.129.178.213])
2021/09/10(金) 20:11:00.99 ID:pjTjus0Z0
水作エイトはちゃんと八角形なのにロカボーイは六角形じゃないことに今日の夕暮れに気づいたわ
260:
pH7.74 (テテンテンテン MMeb-qSMF [133.106.154.122])
2021/09/10(金) 20:15:47.18 ID:BXF0QfYSM
水作エイト信者多いけどそんなに効果あるの?感覚的にはモーターで強制的に吸い上げる外部ろ過のほうが効果ある気がするけど。
263:
pH7.74 (ワッチョイ 99f0-wMGJ [124.145.223.176])
2021/09/10(金) 20:27:49.97 ID:xpCHmHL50
>>260
水作ブリッジという上部フィルターがございますよお客様!
270:
pH7.74 (スッップ Sd33-18FV [49.98.156.31])
2021/09/10(金) 21:06:50.24 ID:ViiwclQsd
>>263
30cm用上部ってなんであれしかないんやろ
262:
pH7.74 (ワッチョイ 9329-nTyO [157.65.224.213])
2021/09/10(金) 20:21:18.97 ID:N341543w0
金魚水槽なら水作エイトもマッチするけど熱帯魚水槽には見た目的にとても使えんやろ…
268:
pH7.74 (ワッチョイ a9e2-nhox [14.193.80.154])
2021/09/10(金) 20:48:52.48 ID:8khov1JX0
>>262
流木の裏とかにうまいこと仕込むんや
夜間のエアレにもやけっぱち24時間エアレにも最適や
水の透明感がちゃうで
264:
pH7.74 (ワッチョイ e9e7-1KWB [116.12.3.28])
2021/09/10(金) 20:31:29.39 ID:j7rLUa3U0
エイト使っとるショップはいっぱいあるけどロカドーム使っとるショップはあんま見ないのはなんか差があるんやろな
ろ材の耐久力やろか
266:
pH7.74 (アウアウウー Sa9d-tJ9/ [106.180.50.179])
2021/09/10(金) 20:39:49.17 ID:PRVJCRM5a
水中に舞ったゴミ取りには重宝するわ水作エイト
メインにするにはちょっと力不足やが
267:
pH7.74 (スップ Sd73-Do5Y [1.75.5.24])
2021/09/10(金) 20:41:00.67 ID:cqEqpqKBd
ニューフラワー「」
269:
pH7.74 (ワッチョイ 199d-EfP4 [60.112.162.173])
2021/09/10(金) 20:54:28.55 ID:ib+uWPzB0
エイトブリッジと底面繋げちゃってるワイはアクアリウム上級国民
271:
pH7.74 (ワッチョイ 899d-pu/6 [126.91.106.172])
2021/09/10(金) 21:12:02.75 ID:mniMi0s80
30センチ水槽に上部乗せる傾奇者なんぞ居ないからやろ
274:
pH7.74 (ワッチョイ 5133-K00x [218.47.121.202])
2021/09/10(金) 21:32:51.67 ID:9Zf5axoi0
ロカボはそれだけで一級って訳じゃないが、コスパというか費用対効果なんだと思う
ドラフト7位指名1年目で250.8.50みたいな
▼関連いらすと
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
短レス
タグ:
水作
投げ込みフィルター
フィルター
アクア用品
日付: 2021年09月12日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
短レス
タグ:
水作
投げ込みフィルター
フィルター
アクア用品
日付: 2021年09月12日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: ブリーダー
:
2021年09月12日 12:47
ID:kTHobo200
【
返信
】
今年も水作エイトの稚濾が100匹くらい生まれた
2: pH7.743
:
2021年09月12日 12:56
ID:0X7UA8VP0
【
返信
】
水槽がアンモニア臭くなることなんてあるか?
3: pH7.743
:
2021年09月12日 14:15
ID:b7tp9Mvb0
【
返信
】
勝手にジャンボになられたらめっちゃ困るわw
4: pH7.743
:
2021年09月12日 16:07
ID:4Hr7x6pr0
【
返信
】
親父がディスカスを水作ジャンボ使って飼ってるわ。
外部フィルター素直に使えばいいのに
5: pH7.743
:
2021年09月13日 09:09
ID:6C6bwi1P0
【
返信
】
大きくなりすぎて捨てられた水作とかいるんだろうな。
6: pH7.743
:
2021年09月13日 21:34
ID:Z2ptG6750
【
返信
】
ジャンボ育てるなら30キューブのハイタイプがぴったりサイズやで
7: pH7.743
:
2021年09月16日 10:16
ID:0kLa61KZ0
【
返信
】
八角形ってだけで、ロカボーイとそんな能力違うんか?
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4542)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (6067)
短レス (1041)
画像・動画 (159)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (601)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
マグロ漁獲量、例年の80倍になるwwwwwww
研究者「ウーパールーパーの四肢再生の設計図を手に入れました」
【動画あり】赤ちゃんワニのデスロール、可愛すぎるwwwwwwww
【動画あり】外国人観光客さん、わざわざ日本にきてなぜかヤモリの丸揚げを食べる 世界が戦慄
なんG民さん「アクアリウムにフィギュアいれたらめっちゃセクシーになったwwwww」
先生「スズメバチの『ス』には近寄らないようにしてください」小学生ワイ「???」
【愛媛】1匹しかいなくてもクローンで増殖 ミステリークレイフィッシュ松山で続々見つかる
【北海道】ラッコさん、鳥インフルになったりシャチに襲われたり大変 臘虎膃肭獣猟獲取締法で保護捕獲できず
ジャンク品PC用ファンを水槽で使った結果 → 冷えまくる 数千円とかのアクア用ファンはなんだったんや・・・
【動画】赤ちゃんアザラシ、女性職員に揉みほぐされてご満悦
AI生成ポチッ 上下逆さまのマンボウが世界で大拡散も誰も気づかない
【動画】マーモット同士のケンカがヤバすぎるwwwwww
嫁が暇なのかしょっちゅう魚を釣ってくる 冷凍庫にもう60枚くらい干物入ってる
イルカ「鮫より強いです。いじめします。クズです。」←こいつなんでかわいい枠なの?
【愛媛】“国内初“の魚肉ソーセージ製造元、年内に自主廃業へ
金魚って寿命短すぎるよな
【画像】絶体絶命のヘビさん、激写される・・・ 想像の8.3倍は絶体絶命
【画像】カピバラ、取り込まれる……
カピバラってなんで自然界で生き残れるの?
【滋賀】火葬場がペット子猫の死骸を誤って別人に引き渡す 引き取った2人は返却に応じず
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
外部フィルター素直に使えばいいのに