引用元: 【たこ】釣り客増で「タコ」争奪戦?海の栄養不足も一因か。播磨灘のマダコ漁が史上最悪の不漁 [記憶たどり。★]
釣り客増で「タコ」争奪戦? 海の栄養不足も一因か 播磨灘で史上最悪の不漁https://t.co/lOPessCH5k— 神戸新聞 (@kobeshinbun) August 29, 2021 --- 詳細はソース元から --- https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014635034.shtml
釣り客増で「タコ」争奪戦? 海の栄養不足も一因か 播磨灘で史上最悪の不漁https://t.co/lOPessCH5k— 神戸新聞 (@kobeshinbun) August 29, 2021
釣り客増で「タコ」争奪戦? 海の栄養不足も一因か 播磨灘で史上最悪の不漁https://t.co/lOPessCH5k
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
なんのための漁業許可だよ。コントロールしろよ。
つまり、魚は根こそぎ捕った者勝ちで、育てようと待ってたら魚がいなくなる
罰則もないから、実は総量も守られてない
農水省は食料危機を煽って予算とれるから、水産資源の枯渇を促進する立場でどうしようもない
いつもの新聞の根拠の無い飛ばしに引っかかるのは止めておきな。
去年が日本全国で大豊漁。んで今年は不漁だから釣り人が釣り過ぎたのが悪いってか。
頭の中にバチでも沸いてんのか?
自分が釣り人ってのはよう分かったわ
獲る場所変えれば良いだけ
漁師の怠慢
根こそぎとって、稚魚放っての繰り返しやろ
増えるとかずっと取れると思ってる方がおかしい
二度と間違えるな
漁船と遊漁船とプレジャーボートは違うよ。
漁船は漁業許可を遊漁船は遊漁船登録を県もしくは国から承認されている。
プレジャーボートは許可なんて取ってない完全な趣味。
許可取って飯食ってる人間が優先されて何が悪いんだよ。