引用元: 【社会】アメリカザリガニなど外来種“規制の仕組み必要”提言まとまる [凜★]
特定外来生物に指定されていない「アメリカザリガニ」やいわゆる「ミドリガメ」について、環境省の専門家会議は弊害をできるだけ軽減させる形で規制の仕組みを構築する必要があるとする提言をまとめました。 https://t.co/nlZlxRs8MA— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) August 3, 2021 --- 詳細はソース元から --- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013179141000.html
特定外来生物に指定されていない「アメリカザリガニ」やいわゆる「ミドリガメ」について、環境省の専門家会議は弊害をできるだけ軽減させる形で規制の仕組みを構築する必要があるとする提言をまとめました。 https://t.co/nlZlxRs8MA— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) August 3, 2021
特定外来生物に指定されていない「アメリカザリガニ」やいわゆる「ミドリガメ」について、環境省の専門家会議は弊害をできるだけ軽減させる形で規制の仕組みを構築する必要があるとする提言をまとめました。 https://t.co/nlZlxRs8MA
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
今から始めても手遅れということは無いんだ
皮肉かよ真剣に取り組んでたらもっとましだわ
現東京都知事が規制に失敗は有り得ない、そんなものは必要ないって言って無視していただろうが。
どうでもいい!って言えないだけに環境っていいネタだ
地道に長く駆除してると成果は出てくる
一番邪魔なのはもう定着してるから意味ないとか
言ってくる外野