引用元: 【古生物学】90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明(Science) [すらいむ★]
90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明: 4度の大量絶滅を生き抜いたサメ。しかし、1900万年前に、その90%が消滅する事件が起きていたことが新たな研究で判明しました。 https://t.co/CLbOdJm65o #ナショジオ— ナショナルジオグラフィック日本版 (@NatGeoMagJP) June 8, 2021 --- 詳細はソース元から --- ナショナル ジオグラフィック日本版 6/8(火) 18:10 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed748d490174e45199fe9ceb69a4c164c6e1cf0c
90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明: 4度の大量絶滅を生き抜いたサメ。しかし、1900万年前に、その90%が消滅する事件が起きていたことが新たな研究で判明しました。 https://t.co/CLbOdJm65o #ナショジオ— ナショナルジオグラフィック日本版 (@NatGeoMagJP) June 8, 2021
90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明: 4度の大量絶滅を生き抜いたサメ。しかし、1900万年前に、その90%が消滅する事件が起きていたことが新たな研究で判明しました。 https://t.co/CLbOdJm65o #ナショジオ
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
海自体がおかしくなってたんじゃね
となるとまだ知られていない大きな環境の変化を起こしたなにかがあったのかもしれないのかな