Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さん、カワコザラガイを完全に駆逐し歓喜 → しかし、二か月後・・・
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 96草目
537:
pH7.74 (ワッチョイ bf42-2NXR [131.147.49.75])
2021/02/22(月) 23:35:52.62
ID:5wTqdosX0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
俺はカワコザラガイの事をスネールバスターで2ヶ月前に完全に駆逐したんだ。
と思ったらいつの間にかガラスに張り付いていた
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
もう倒れそう、、、、
▼関連いらすと
540:
pH7.74 (ワッチョイ 3f5d-OGyq [43.233.31.251])
2021/02/23(火) 00:01:23.07 ID:aDRWVxYE0
>>537
アベニーパファーでも入れとくんや
538:
pH7.74 (ワッチョイ f396-ngUh [14.13.72.193])
2021/02/22(月) 23:41:54.20 ID:8DQDYLEh0
キラースネール(貝)は処理ペース遅くてもちゃんと仕事するからスネール憎いならこいつずっと入れといたらええで
水草水槽の弱酸性環境でも半年以上生きてるくらいには丈夫や
539:
pH7.74 (ワッチョイ c329-mQqi [210.165.25.6])
2021/02/22(月) 23:46:05.63 ID:u/TbSfD70
キラースネールくんすこやけど他の苔取り貝も入れれなくなる諸刃の剣やな
541:
pH7.74 (ワッチョイ 139d-PAqa [60.137.215.162])
2021/02/23(火) 00:18:19.49 ID:HdFrgWEO0
今度はヤマト君入れられなくなるのよ
542:
pH7.74 (ササクッテロレ Sp37-ESOo [126.245.221.230])
2021/02/23(火) 01:12:49.93 ID:nJk4WCL0p
カワコザラガイの撲滅はリセット以外無理じゃ
543:
pH7.74 (スップ Sd5f-xGyJ [1.66.102.185])
2021/02/23(火) 01:13:38.22 ID:2WgMvgXOd
仲良く共生を選ぶんだ
545:
pH7.74 (ワッチョイ f3e2-/3v7 [14.193.80.154])
2021/02/23(火) 01:35:26.53 ID:DcVVp90y0
カワコザラガイとの共生してると自然に消えていくで
547:
pH7.74 (ワッチョイ 4333-yEIX [114.180.40.79])
2021/02/23(火) 02:58:20.84 ID:H0R1vMYL0
>>545
せやろか
ワイン小型水槽も共生の道を選んだ結果がこれやね
https://i.imgur.com/AtRXqnM.jpg
ええんかこれ…
554:
pH7.74 (ワッチョイ 139d-zh7K [60.119.229.128])
2021/02/23(火) 07:13:40.69 ID:ARdaZX/n0
>>547
イカンでしょ
チェリーバルブ入れて水槽にクエン酸水を少し添加してPH下げたほうがええで
548:
pH7.74 (ワッチョイ 13f0-Y8eo [124.145.175.54])
2021/02/23(火) 03:16:41.28 ID:TVyVtLtG0
チェリーバルブのメス1匹とエビだけになった水槽がいつまで経ってもスネール類沸かないからチェリーバルブのスネール予防能力はかなり信頼してる。
オスは狂暴過ぎて隔離したけどな。
549:
pH7.74 (ワッチョイ e3e3-TLn6 [106.168.139.156])
2021/02/23(火) 03:22:27.48 ID:GxSjzoL60
カワコザラガイジにはスジエビや。
少なくとも見える範囲には居なくなる。稀に底の角っちょに引きこもっているヤツを長いおててでひっくり返して食べてるのを観察できるやで。カワニナも小さいのは食べちゃうみたいや。
550:
pH7.74 (ワッチョイ 73b8-90Sx [180.17.135.68])
2021/02/23(火) 03:51:54.93 ID:Sm7yrN+20
チェリーバルブ入れてからカワコは見なくなった
導入する前に水草から少し湧いたっぽいけどバルブ導入してからソイルに潜り込んで逃げるようになってそのうち全く見なくなった
555:
pH7.74 (ワッチョイ 3f8b-2w4v [123.198.250.224])
2021/02/23(火) 08:12:07.22 ID:MRJcLS410
光合成しないように水槽に暗幕かけて照明切って二酸化炭素ガンガン添加して窒息死させるんやで
ワイは水草のトリートメントで炭酸水に漬け込んどる。スネール持ち込んだこと皆無やで
561:
pH7.74 (スッップ Sd5f-uqJA [49.98.139.194])
2021/02/23(火) 11:56:16.99 ID:e0ORTcDDd
いうてカワコザラガイ全滅させたらやることなくなってアクア熱も冷めるかもしれんで
あーだこーだ考えてるときが一番楽しいんや
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
短レス
タグ:
貝
日付: 2021年02月24日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
短レス
タグ:
貝
日付: 2021年02月24日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2021年02月24日 08:24
ID:8Dj5eo.20
【
返信
】
チェリーバルブさんはマジで有能
2: pH7.743
:
2021年02月24日 09:23
ID:JPF8C.KY0
【
返信
】
ポルナレフなんてまだ面白いと思って使ってんのかよ
3: pH7.743
:
2021年02月24日 11:04
ID:4l5uABmm0
【
返信
】
>>2
誰しも通る道だろ
4: pH7.743
:
2021年02月24日 13:45
ID:TP1gU7FV0
【
返信
】
ヒル・プラナリア溶かすけどエビとかに無害な薬品あったろ。あれは効かんのか?
5: pH7.743
:
2021年02月24日 19:09
ID:88dZ7C7x0
【
返信
】
安倍に君でおk
6: pH7.743
:
2021年02月24日 20:05
ID:moh.ocFb0
【
返信
】
チェリーバルブとクラウンローチがいるとスネールの類はまず見ない
7: pH7.743
:
2021年02月24日 20:59
ID:h5X2bxCb0
【
返信
】
チェリーバルブは有能だよな
60cmに一匹入れただけで目につくとこからは消えた
まあエビも相当数食われてるだろうけどそこには目をつぶる
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3325)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2612)
短レス (288)
画像 (229)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (838)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
首の後ろを撫でられる「ワニの赤ちゃん」が可愛すぎると話題に 米フロリダ
【画像あり】なんかたっかい刺身買ってみたんだけども、これなんの魚かわかるやつおりゅ???
【朗報】深海魚の詰め合わせBOX、ついに届く
【いきもの】ホヤには「変態スイッチ」があると判明! 刺激されると成体になっちゃいます
ペンギン「肉多いです。油も取れます。おとなしいです。」 ←こいつを人類が家畜にしなかった理由
【画像】我が家の水槽の水草から気泡が出て綺麗と俺の中で話題に!!
【地域】シラスウナギ漁、好調 鹿児島
【芸能】田中みな実さん「デートで魚食べる時は、変に残したくないんで骨も全部食べます」
【春の訪れ】瀬戸内海の玉筋魚(イカナゴ)新仔漁、今年は3月6日解禁
【海洋ごみ問題】海に15億枚 ポイ捨てマスク世界中で急増し問題に
【悲報】アクア板の「庭・ベランダで飼育」スレ、凄いお庭の画像が投稿されると何故か荒れる・・・
インパラ、奇跡的にワニの攻撃から逃げることに成功 → 陸で待ち伏せていたヒョウに喰われる 南アフリカ
【画像】イッヌさん、巨大ヤモリをイジメてしまう😭
【画像】このレベルのワニ定食にいくらまで出せる?
【画像】3億年前の海を支配していた魚怖すぎて草
鯨包丁かっこよすぎワロタ🐳
おっさんだけど寝るときイルカのぬいぐるみを抱いてたり添い寝してる
スーパーでお刺身の山盛り半額買った結果 → ツマで山盛りにしてるだけだった(´・ω・`)
イギリスで「ワニの頭」80個押収 警察署も「こんな押収品は初めてだ」とツイート
【ウナギの闇】うなぎ稚魚貿易の規制緩和の背景は、香港ルートの密輸(うなぎロンダリング)解消 価格高騰の一因、台湾にも緩和促す
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
誰しも通る道だろ
60cmに一匹入れただけで目につくとこからは消えた
まあエビも相当数食われてるだろうけどそこには目をつぶる