Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像あり】近所の川に魚が大量発生してるんだが
引用元:
【画像あり】近所の川に魚が大量発生してるんだが
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:17:15.841
ID:Cei8Iibw0
全部捕まえたい
https://i.imgur.com/rLAoHJR.jpg
https://i.imgur.com/u4p1P3L.jpg
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:17:59.401 ID:xO7Hq4MX0
ここまでいるとキモい
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:18:01.331 ID:CP/KZHZga
死ぬほどやばい匂いする奴な
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:18:39.746 ID:EIFAwDf/a
ボラか
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:19:03.849 ID:tH4b4sjca
食えんの?
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:19:23.731 ID:As+Nahq8M
美味く食える魚なんか?
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:45.973 ID:ghmE233Qa
>>9
野生のは臭すぎて食えたものじゃない
完全養殖なら臭みがなく高級品
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:21:36.358 ID:EIFAwDf/a
>>21
河口まで入ってきたボラが臭いだけで沖で取れるボラはそこまで臭くない
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:19:41.922 ID:3vS8fy4JM
こいつのせいで釣りが嫌いになった
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:19:44.572 ID:PmGjLYDZ0
ボラ だね(´・ω・`)
鯔背 の語源(´・ω・`)
143:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:59:06.520 ID:5AYi71r5d
>>11
読めない
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:19:44.661 ID:t0b+WhBoa
こっわ
この地域には住みたくねーな
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:19:47.537 ID:LFO6zsMaa
ルアー投げてキュッってやれば一発でかかるな
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:00.877
ID:Cei8Iibw0
マジで気持ち悪い
https://i.imgur.com/c3lMAa5.jpg
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:22:03.783 ID:6fR31yj20
>>14
もののけ姫であった
184:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 18:36:50.340 ID:7Mfc6vFKa
>>14
キモいを通り越してグロい…
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:04.084 ID:tMaiWzcEr
どうせボラだろと思ったらボラだった
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:25.680 ID:5W1rcC0z0
こんな大きい魚が発生する理由ってなに?食料ないでしょ
30:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:22:17.404 ID:+/pmZRrw0
>>16
17:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:33.508 ID:+/pmZRrw0
ボラって大量発生するよな
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:36.412 ID:JKbVPYUZ0
水きれいな場所なの?
26:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:21:18.022 ID:tMaiWzcEr
>>19
ボラはクソ汚いとこに湧く
30:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:22:17.404 ID:+/pmZRrw0
>>26
も言ってるんがベストアンサー
いくつかの群が集まってきて大きな集団になったと思います。 ボラが集まっているところには工場や家庭からの排水溝があり 栄養価の高いエサが豊富に含まれます。水面で口をパクパクしているのは エサを食べているのと同時に大群なので酸素も補給していると考えられます。
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:44.811 ID:XoA2q9wf0
網ですくいなよ
食べてみてよ
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:20:50.854 ID:6fR31yj20
もうすぐ鳥が来てボラ漁り
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:21:02.464 ID:CP/KZHZga
ボラって引っ掛けずに真面目に釣ろうとすると結構難しい魚だよな
まぁ釣れたらハンパない刺激臭で臭すぎてゲロ吐きそうになるけど
24:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:21:05.534 ID:low00vBY0
海に出てきれいな水に晒された後は臭みがなくおいしいっていうけど本当なのかしら
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:21:07.087 ID:xO7Hq4MX0
ググったら一応食えるらしいけど臭いらしいな
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:21:31.639 ID:ncO4r1x/d
下水でも垂れ流してるの?
32:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:22:34.958 ID:mdFw6zxM0
ボラボラボラボラ
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:22:41.645 ID:MW4iHh/4M
ボラってなんであんなにいるんだろうな
捕食者おらんのか?
34:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:23:05.115 ID:tMaiWzcEr
街の排水が集まるとこにボラめっちゃいたしな
35:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:23:10.716 ID:U3ZX2x/sM
ボラボラボラボラ…
36:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:23:19.425 ID:o9HU6OUBd
ボラって刺身で食えるぞ
取って良いのか知らないけど
37:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:23:22.789 ID:k6nTq0Z0d
熊みたいにビンタしたら捕れそう
38:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:23:28.149 ID:OUccfWLU0
ボラじゃん捕まえまくってカラスミ量産すれば大金持ちになれるぞやったな!!
40:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:23:47.516 ID:rCRgZ7oFa
ボラって臭いよな
43:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:24:06.483 ID:o9HU6OUBd
1ヶ月は食費に困らないだろ
44:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:24:15.307 ID:N5ZYeOQqr
こんなとこのボラのカラスミなんて食ったら
原因不明の高熱で1ヶ月うなされそう
45:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:24:21.103 ID:CP/KZHZga
沖の寒ボラなら金出して食いたい
46:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:24:53.511
ID:Cei8Iibw0
中途半端な都会だよ
54:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:27:24.679 ID:B8pe81uc0
>>46
岡山?
65:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:29:52.607
ID:Cei8Iibw0
>>54
神戸
47:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:24:58.243 ID:zZz8ZF1zr
信じるか信じないかは
ハマグリ大量打ち上げ、ボラの大群…震度6強地震
昨年11月から〝宏観異常現象〟
https://news.yahoo.co.jp/articles/e665d05b6efde
8d3f6ec8fabd009dd4d6496208d
199:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 19:28:27.693 ID:2fEz8sger
>>47
信じねえ
48:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:25:58.012 ID:1+Qh2Mbfr
ボラって名前がもうキモい
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:26:09.191 ID:OefonaE50
釣りしてると仕掛け破壊して逃げていくから嫌い
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:26:11.457 ID:axEzy6zB0
すっげー
52:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:26:59.801 ID:ZBxeBlQf0
どう調理してもダメなんか?
59:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:28:44.999 ID:CP/KZHZga
>>52
ここにいる奴らも皮と内臓ちゃんと処理できたら食える、身はそんなに臭くない
でも食おうと思わない方がいい
66:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:30:16.623 ID:ZBxeBlQf0
>>59
どうして?
所詮食えないことはない程度ってこと?
68:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:31:18.334 ID:CP/KZHZga
>>66
そこの水がおそらく生活排水で汚染されてるから
そんなとこの生き物は食っちゃダメ
70:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:31:50.141 ID:ZBxeBlQf0
>>68
味以前の問題なんだな
63:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:29:34.958 ID:EIFAwDf/a
>>52
食えなくはないけど切り身にして臭み抜けるまで何回も氷で締めたり下処理すれば食えなくはない
ただそこまでして食うのかって言われると手間だからみんな食べない
53:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:27:05.366 ID:2olbU32U0
ナランチャのボラって何の略なん?
55:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:27:31.453 ID:oduSzWk8a
ボラーレヴィーア
57:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:28:08.210 ID:pPXR3+y00
ボラボラボラボラボラボラ!!!!
72:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:32:01.803 ID:3RinOa+N0
youtubeでブラックバスとかザリガニ食ってるやつでも川のボラだけは絶対に二度と食えないって言うくらい激マズらしいそして激臭
73:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:32:02.244
ID:Cei8Iibw0
ぜってぇ食いたくねぇよ
75:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:32:53.827 ID:etZBQFFB0
ボラ
くさい
82:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:35:44.408 ID:l8Wr7uBu0
匂いが気になるなら牛乳に30分くらい漬けると匂いが無くなる
85:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:38:29.279 ID:Ayp8Q/om0
ボラは骨が多いから…
87:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:39:29.478 ID:ZBxeBlQf0
臭い消しのために牛乳買う金あるならわざわざボラなんか買わないわな
90:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/21(日) 17:41:10.557 ID:n85vz0rG0
沖のボラはうまいらしい
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:10
カテゴリー:
他板
タグ:
ボラ
日付: 2021年02月22日 時間: 20:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:10
カテゴリー:
他板
タグ:
ボラ
日付: 2021年02月22日 時間: 20:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2021年02月22日 20:38
ID:Vpp2qQ4t0
【
返信
】
ボラ もドブじゃなきゃ普通に美味しいぞ。
江戸時代まではこんだけたくさんいるし、最もポピュラーな魚だぞ。
2: pH7.743
:
2021年02月22日 21:08
ID:4PjOaXlQ0
【
返信
】
和歌山で食った寒ボラの刺身は美味かった
ただそれは例外中の例外で比較的海水が綺麗な地域に住んでる俺の地元でもボラはさすがに誰も食わん
3: pH7.743
:
2021年02月22日 21:18
ID:e2kdqz6q0
【
返信
】
冬に沖で取れるボラが比較的マシなだけで
結局のところボラ臭いぞ
4: pH7.743
:
2021年02月22日 22:58
ID:pw2E9Prh0
【
返信
】
また地震が来るのか
5: pH7.743
:
2021年02月22日 22:59
ID:pw2E9Prh0
【
返信
】
ボラがダメならカラスミでいいじゃない
6: pH7.743
:
2021年02月22日 23:44
ID:r4ixVxYb0
【
返信
】
川魚と言い食ったこともないくせに語るのが好きやな。
スーパーでも刺身で売ってるし
何なら港とかのでも普通にうまい。
粘液と内臓は消えな
7: pH7.743
:
2021年02月22日 23:48
ID:r4ixVxYb0
【
返信
】
汽水域に居るやつは異形吸虫持ってる可能性があるから生では食わん方がいいよ。
よほど居ついてなければいいかもしれんけど
8: pH7.743
:
2021年02月23日 07:38
ID:X..QkGJD0
【
返信
】
ボラが集団で川を上がるとか毎日のルーティンやぞ
9: pH7.743
:
2021年02月23日 10:19
ID:RgyZAkiM0
【
返信
】
洋食できるならボラええやん
10: pH7.743
:
2021年02月24日 12:24
ID:9S9CrNp20
【
返信
】
皮と鱗が臭いだけで揚げれば普通に美味しいけどね。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3326)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2613)
短レス (288)
画像 (229)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (838)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【ウニポラス】基礎化学品会社「ウニ殻をろ過材にして販売したろ!」→全国の水族館や養殖やってる漁協で好評 1トンも売れる
海水アクア民さん、水槽に生えた“藻”を食べてレビューする
首の後ろを撫でられる「ワニの赤ちゃん」が可愛すぎると話題に 米フロリダ
【画像あり】なんかたっかい刺身買ってみたんだけども、これなんの魚かわかるやつおりゅ???
【朗報】深海魚の詰め合わせBOX、ついに届く
【いきもの】ホヤには「変態スイッチ」があると判明! 刺激されると成体になっちゃいます
ペンギン「肉多いです。油も取れます。おとなしいです。」 ←こいつを人類が家畜にしなかった理由
【画像】我が家の水槽の水草から気泡が出て綺麗と俺の中で話題に!!
【地域】シラスウナギ漁、好調 鹿児島
【芸能】田中みな実さん「デートで魚食べる時は、変に残したくないんで骨も全部食べます」
【春の訪れ】瀬戸内海の玉筋魚(イカナゴ)新仔漁、今年は3月6日解禁
【海洋ごみ問題】海に15億枚 ポイ捨てマスク世界中で急増し問題に
【悲報】アクア板の「庭・ベランダで飼育」スレ、凄いお庭の画像が投稿されると何故か荒れる・・・
インパラ、奇跡的にワニの攻撃から逃げることに成功 → 陸で待ち伏せていたヒョウに喰われる 南アフリカ
【画像】イッヌさん、巨大ヤモリをイジメてしまう😭
【画像】このレベルのワニ定食にいくらまで出せる?
【画像】3億年前の海を支配していた魚怖すぎて草
鯨包丁かっこよすぎワロタ🐳
おっさんだけど寝るときイルカのぬいぐるみを抱いてたり添い寝してる
スーパーでお刺身の山盛り半額買った結果 → ツマで山盛りにしてるだけだった(´・ω・`)
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
江戸時代まではこんだけたくさんいるし、最もポピュラーな魚だぞ。
ただそれは例外中の例外で比較的海水が綺麗な地域に住んでる俺の地元でもボラはさすがに誰も食わん
結局のところボラ臭いぞ
スーパーでも刺身で売ってるし
何なら港とかのでも普通にうまい。
粘液と内臓は消えな
よほど居ついてなければいいかもしれんけど