引用元: 地震で水槽大丈夫だったか?
13日午後11時8分ごろ、福島県と宮城県で震度6強の揺れを観測する地震がありました。この地震で多少の潮位の変化があるかもしれませんが津波の被害の心配はありません。https://t.co/BcKTAovXWP#nhk_video pic.twitter.com/8mHB5OyYnb— NHKニュース (@nhk_news) February 13, 2021
13日午後11時8分ごろ、福島県と宮城県で震度6強の揺れを観測する地震がありました。この地震で多少の潮位の変化があるかもしれませんが津波の被害の心配はありません。https://t.co/BcKTAovXWP#nhk_video pic.twitter.com/8mHB5OyYnb
30: pH7.74 2021/02/14(日) 00:23:37.70 ID:UZFZ0wpB これぞ真のアクアリスト有能 https://twitter.com/rico_risu/status/1360597334581682184 水槽から飛び出た🐸かわいい
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
嫁は旦那が潰されて欲しいと思ってるのかね?
子どもは潰れてもいいのか?
あの時間子供寝てる二段ベットを抑えるのは当たり前だろ
夫が死んでも抑えろ
子供が揺れで吹き飛んで頭から落ちて死ぬよりマシ
アパートマンション民は水位や水槽に工夫しないとアクアできないよね、職場にいたりしたら下の階にいってないか不安で生きた心地しなそう
子供の成長過程に影響与えるし
大人になってからも対人の信頼感に影を落とすから
この夫は父親としてダメ
ガラスの水槽がバラバラになってた
どいつもこいつも馬鹿しかいねーのか。よう日本に住んでられるな?
ついでに水槽の耐震補強もな。これで丸く収まる
この人の家が津波かは分からないけど。
普通に対策しろ
寝室は布団で家具は何も置かないのが一番
うちの寝室はエアコンとシーリングライト以外は掛け時計すら壁に無いし、窓辺にも重みのある物は何も置いてない