引用元: 【環境】使用済の「使い捨てカイロ」で水をきれいに 環境のため再利用…夢は大阪万博「夢洲の海を浄化したい」 [すらいむ★]
使い捨てカイロにセカンドライフを♻️#きょうのSDGs✔︎使い捨てカイロから作る、水を浄化するプロダクト #GoGreenCube 🟫✔︎大阪万博までに会場周辺の海を綺麗にすることが目標💡使い捨てカイロのご提供先は下記URLに記載がありますのでぜひご協力を💫https://t.co/q1pnkbsFdh pic.twitter.com/FozD7IkzZF— Good Tide|SDGsの最新情報局📢 (@GoodTide_SDGs) January 13, 2021 --- 詳細はソース元から --- まいどなニュース 1/10(日) 19:30 https://news.yahoo.co.jp/articles/c8050c94a6b6276c493c33d20a2b128ec793328c
使い捨てカイロにセカンドライフを♻️#きょうのSDGs✔︎使い捨てカイロから作る、水を浄化するプロダクト #GoGreenCube 🟫✔︎大阪万博までに会場周辺の海を綺麗にすることが目標💡使い捨てカイロのご提供先は下記URLに記載がありますのでぜひご協力を💫https://t.co/q1pnkbsFdh pic.twitter.com/FozD7IkzZF— Good Tide|SDGsの最新情報局📢 (@GoodTide_SDGs) January 13, 2021
使い捨てカイロにセカンドライフを♻️#きょうのSDGs✔︎使い捨てカイロから作る、水を浄化するプロダクト #GoGreenCube 🟫✔︎大阪万博までに会場周辺の海を綺麗にすることが目標💡使い捨てカイロのご提供先は下記URLに記載がありますのでぜひご協力を💫https://t.co/q1pnkbsFdh pic.twitter.com/FozD7IkzZF
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
どう処理してるのかは知らないけど、鉄と塩は回収してるのか?
まず知らんとどうしようもないし、協力したいが送るのはめんどいっての多いと思うで
バーミキュライトが入っているものもあるのだが
安全なのだろうか?とこの記事疑わしいです。
鉄も炭素と同様、水の浄化に使われるし、海水に
少量の塩が混ざっても問題はないだろう
※7
土壌改良剤にも使われるバーミキュライトを海に
撒いて一体何の問題が?