Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
下水処理場で5年も働いてるのに年収300万なんやが?
引用元:
下水処理場で5年も働いてるのに年収300万なんやが?
1:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:35:10.42
ID:UiED7iRGM
ヤバくね?
▼関連いらすと
2:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:35:17.29
ID:UiED7iRGM
やすすぎね?
3:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:35:23.22
ID:UiED7iRGM
おかしくね?
8:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:35:53.47 ID:D3/4MdRn0
辞めたら?
11:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:05.21
ID:UiED7iRGM
>>8
やめて何するかって話や
21:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:03.24 ID:D3/4MdRn0
>>11
それはワイが聞きたいわ
26:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:30.51
ID:UiED7iRGM
>>21
ワイが聞きたい
9:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:35:54.02 ID:lM02bwjNd
事故には気をつけろよ
12:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:17.50
ID:UiED7iRGM
>>9
今日も一日ご安全に!
13:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:19.88 ID:i8a5AKx9M
ワイは浄水場だけどおんなじぐらいやで
16:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:38.68
ID:UiED7iRGM
>>13
何年目?
19:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:53.04 ID:i8a5AKx9M
>>16
5年目
22:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:11.85
ID:UiED7iRGM
>>19
はぇ~
同じもんなんやな
15:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:37.04 ID:JDEtuiGN0
くさそう
18:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:48.05
ID:UiED7iRGM
>>15
あんまにおわないよ
17:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:39.14 ID:xxh8FBeb0
くさそうくさい
20:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:36:59.07
ID:UiED7iRGM
>>17
あんまにおわない😠
25:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:27.42 ID:kAWxzo750
どんな仕事するんや
34:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:02.84
ID:UiED7iRGM
>>25
モニターの前でスマホをいじる
42:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:37.83 ID:FCgazpR2d
>>34
むしろそれで300万貰えることに感謝したほうがいいんでは?��
52:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:29.14
ID:UiED7iRGM
>>42
えぇ
400は欲しいわ
58:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:59.25 ID:FCgazpR2d
>>52
ちなみに5年目の今と2年目くらいを比べてなんかできること増えてるんか?
63:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:40:28.05
ID:UiED7iRGM
>>58
増えてない
68:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:40:50.35 ID:FCgazpR2d
>>63
じゃあ増えないよね
84:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:56.48 ID:3EYHmSaS0
>>68
ロジハラやめろ
27:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:35.44 ID:JXEPp7wo0
三年目で250万の中小製造の俺よりマシやろ
36:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:20.56
ID:UiED7iRGM
>>27
安すぎやろ
29:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:49.44 ID:V7VRBW5C0
業務内容は大変なんか?
35:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:11.42
ID:UiED7iRGM
>>29
死ぬほど楽
31:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:56.82 ID:D3/4MdRn0
稼げる仕事なんかないかなー
32:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:37:57.05 ID:qVv+ubFOa
下水道検定受けてる?
41:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:32.54
ID:UiED7iRGM
>>32
一年目で取らされた
55:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:50.75 ID:qVv+ubFOa
>>41
ワイ民間の排水施設とかの設計やってるんやが
あれやっとくと役に立つ知識つくかな?
62:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:40:17.13
ID:UiED7iRGM
>>55
排水施設の設計やったことないからわからん
37:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:22.56 ID:DjU08cB00
めっちゃ楽な奴だろ
45:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:56.04
ID:UiED7iRGM
>>37
楽やね
38:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:24.44 ID:FeLrsI6AM
くさそう
46:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:02.15
ID:UiED7iRGM
>>38
うん
39:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:25.82 ID:xjKbd/q70
公務員
なら勝ち組じゃん
48:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:08.99
ID:UiED7iRGM
>>39
ちげえよ
40:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:30.49 ID:jVjLA0Wua
誰でもできる仕事なんだからしょうがない
50:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:16.06
ID:UiED7iRGM
>>40
まぁなぁ
43:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:38:40.50 ID:mho9xUJB0
ワイはホテルで6年働いて350万で
今後は上がるどころかコロナで減給になりそうやったから転職したで
53:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:37.70
ID:UiED7iRGM
>>43
ええな
47:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:05.41 ID:528w027s0
まぁそんなもんやろ
300万が平均やからな
それ以上稼ぐには学があるやつやな
学がない奴はその辺が限界だわ
54:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:48.58
ID:UiED7iRGM
>>47
なるほどねぇ
49:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:11.51 ID:LuHbzheDd
焼却場管理の仕事やってるが給料似たようなもんだわ
51:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:23.00 ID:AXsOngqU0
めっちゃ社会貢献してるやん
人として大事なことやん?
56:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:52.45 ID:Ht2FT1+E0
誰にでもできる簡単なお仕事は給料安いの当たり前
57:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:39:56.30 ID:i8a5AKx9M
施設の巡視点検はないんか?
66:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:40:41.30
ID:UiED7iRGM
>>57
あるよ
散歩してるだけやけど
70:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:13.36 ID:i8a5AKx9M
>>66
うちより楽そうやんええなあ
60:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:40:04.60 ID:QrzWPfN7a
言うて処理場直轄の雇用ではなくて下請の雇用やろ
社長がたっぷり抜いてるってことやで
61:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:40:15.00 ID:tslMSN4D0
派遣みたいなやつじゃないんか
67:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:40:46.41 ID:A3P2VCXE0
やりたいんだけどつらい?
74:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:19.63
ID:UiED7iRGM
>>67
辛さなんてないよ
71:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:16.73 ID:JXA7GWD2a
大卒?
80:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:39.18
ID:UiED7iRGM
>>71
うん
155:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:49:07.75 ID:bNhQg+9Ca
>>80
ワイも新卒でそこ行きたいわ
159:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:49:49.35
ID:UiED7iRGM
>>155
やめろ!!
新卒カードを無駄にするな!
72:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:18.37 ID:LaJU+8wr0
小学生の頃社会見学でいったけどここ落ちたらどうなるんだろって思ってた
154:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:48:50.53 ID:lO+S2Vzo0
>>72
品川の下水処理場で曝気槽で作業員がなくなった例
曝気槽に落ちた作業員が気泡まじりの汚水にのまれて浮き上がれず溺死
76:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:27.61 ID:Ui7v16QB0
下水とか衛生を気にしないなら割と面白そう
構造とかシステムとか気になるわ
77:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:27.81 ID:UyvmOlp/0
人と触れ合わなくて良さそうで羨ましい
86:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:10.10
ID:UiED7iRGM
>>77
それがねえ
チームでやるんですわ
169:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:51:44.32 ID:UyvmOlp/0
>>86
じゃあええわ
81:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:41.16 ID:yZA/FA28a
仕事で行ったことあるけど鼻曲がるかと思ったわ
83:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:41:52.83 ID:VAeSgrSTM
ワイもやりたい
87:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:14.35 ID:8twNak900
モニター見てるだけで300マンもらえるにも関わらず文句垂れてるカスがいるのはここですか?
89:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:17.86 ID:o+rmCLW80
ワイの親父も下水処理場勤務やったわ
子供の頃連れてってもらったけどモニター室みたいなとこでおっさん共が麻雀してた
97:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:40.29
ID:UiED7iRGM
>>89
草
こっちはみんなゲームしてるわ
92:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:22.94 ID:p+SjmA790
どう考えてもあがる要素がないよね?
93:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:25.59 ID:WQD2Kyws0
残業しろや
107:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:43:36.06
ID:UiED7iRGM
>>93
5年間3回しかしたことない
95:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:33.27 ID:bynta+X30
羨ましいわ
下水処理場の求人ってどこに出とるん?
101:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:42:57.98
ID:UiED7iRGM
>>95
どこにでもあるやろ
114:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:44:17.79 ID:bynta+X30
>>101
マジか
真剣に探そ
108:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:43:41.70 ID:NfozbsHvM
ワイもイッチみたいなクソ楽やけど安い仕事やっとるけど
マジで今後迷うわ
127:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:46:03.54 ID:Ui7v16QB0
仕事で心労ないのが一番だと思うわ
132:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:46:34.11
ID:UiED7iRGM
>>127
心労ないなー
133:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:46:40.02 ID:n/rVK36z0
バイオハザード起きそう
138:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:47:02.00 ID:51S3vURar
スマホいじれるんなら何かスキルアップの勉強したら?
143:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:47:28.88
ID:UiED7iRGM
>>138
せやね
やるかな
146:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:47:57.46 ID:EpaUFaN/0
休みどれくらい?
157:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:49:23.03
ID:UiED7iRGM
>>146
日勤夜勤休み休みの連続
364:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 15:28:16.03 ID:EpaUFaN/0
>>157
ええな
164:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:50:56.12 ID:4KkBvEWCK
8時間×週5の警備で月12万(手取りやない)のワイよりええやん
168:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:51:40.24 ID:KDt/Vs8wM
>>164
時給いくらやねん
172:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:51:48.76
ID:UiED7iRGM
>>164
安すぎやろ
167:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:51:33.70
ID:UiED7iRGM
出勤
散歩
飯食う
四時間睡眠
スマホイジイジ
寝落ち
仕事終わりの繰り返しや
170:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:51:45.01 ID:gVSkxRsua
どうせクソ田舎とかやろ?
173:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:52:09.92
ID:UiED7iRGM
>>170
田舎やね
179:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:52:45.62 ID:gVSkxRsua
>>173
クソ田舎で5年目年収300万越えとか勝ち組やんけ
187:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:53:42.29
ID:UiED7iRGM
>>179
えぇ
192:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:54:09.39 ID:zf4rcgJ1d
授業の社会科見学で下水処理場見に行って無事トラウマになったわ
黒い床のプールみたいなとこに集まった水がすごい音立てて床に飲み込まれていく光景
ワイあれのせいで川の滝の音とか歩道の排水溝の中でも合流地点のザッー!って音聞くだけで恐怖を感じる身体になってしもた
210:
風吹けば名無し
2020/12/05(土) 14:59:05.72 ID:g4vQWuTG0
イッチ、ワイと変わってよ
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2020年12月08日 時間: 17:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2020年12月08日 時間: 17:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年12月08日 17:11
ID:4OggBKJ50
【
返信
】
300万でも貰い過ぎw
2: pH7.743
:
2020年12月08日 17:21
ID:ZLBSExDQ0
【
返信
】
食いっぱぐれも無きゃコロナとかによる影響も無い以上アリじゃねえの
インフラな以上よほどやらかさなきゃクビも無いだろうし
3: pH7.743
:
2020年12月08日 17:24
ID:i0HZkGWW0
【
返信
】
だからなそういう就職の選択肢を幅広く持つ為に
若いうちからちゃんと考えて学歴や資格や技能を身につけるわけだよ
それを努力って言うんだけどその努力を怠って好き勝手にやっておきながら
いざ現実を突きつけられてからグダグダ文句言ったって
そんなの怠け者の戯言でしかないんだよ
派遣やライン工で泣き言言ってる底辺もほとんどこれなんだわ
ただな努力はいつでもいくつになっても始められるんだわ
現状が駄目だと思ったら今日から直ちに自分を変える努力をしろ
それすら出来ないやつはもう知らねぇよ
4: pH7.743
:
2020年12月08日 17:43
ID:PRnEgIk50
【
返信
】
なんやが
小僧。仕事があるだけ有難く思え。なんの資格もないゴミクズなんだし
5: pH7.743
:
2020年12月08日 19:38
ID:pg.qLLMB0
【
返信
】
300万でも高いんじゃね?
バイトでもできる仕事に金を出す経営者は居ないぞ。
6: pH7.743
:
2020年12月08日 20:05
ID:qhubB82O0
【
返信
】
ワイ公務員で浄水場で同じような仕事2年くらいしたけど、そのとき入庁5年目で500万貰ってたわ天国やった
7: pH7.743
:
2020年12月09日 17:43
ID:xuUJukAD0
【
返信
】
日本の平均年収が350万くらいだろ?。
5年で300万なら平均的じゃないかな。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3341)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2632)
短レス (288)
画像 (230)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (842)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【画像あり】なんかデカイ魚釣れたンゴwwwwwwww
田んぼの用水路でザリガニ釣りするのって犯罪?
父親に魚釣り教えたらドハマりして退職後に北海道から静岡か長崎に移住しようとしている
盗んだ漁船で走り出す
【滋賀】小泉進次郎氏、琵琶湖の環境再生へ決意 途絶えた全層循環「生態系からのメッセージと受け止め」
【ソロ】湖上のテントで一酸化炭素中毒死か ワカサギ釣りの男性(50)・盛岡
【アラカブ】鹿児島大学の大院生が国内初のカサゴ発見 100年の歴史覆す
【画像】アクア民さん「水草の種撒いて1週間でこんなに爆殖した」
【環境】増水によって鳥の巣が水に浸かった結果 → 巣のヒナが魚によって喰われる 専門家「気候変動による海面上昇で同様のケースが増えるだろう」 アメリカ
【画像あり】今からミルワーム食うわ
札幌の寿司屋「はんだごて使ってイカ炙ったろ」 → Twitterで物議をかもす → メーカー「想定していない」→ 保健センター「鉛でなく鉄のみ使用と聞いた。問題ない」
【画像】巨大アジが釣れた🐟
【朗報】お酒を見ながらペンギンを見れるバーで赤ちゃんペンギンが産まれる。可愛いと話題に
昨日から魚飼い始めた
【速報】 中国、全長18メートル40トンの巨大クジラが打ち上げられる
【生物】「尾先の方からスライム状の糸を垂らして地上に降下する」ナメクジの新行動を発見
【特別天然記念物】用水路で見つかった、日本一大きいオオサンショウウオの「ゆずまる」 天国へ 推定70歳 大分
【バナメイエビ(日本)4万尾焼きます】タイから輸入20万尾中16万尾伝染病で死ぬ 残りは焼却処分・呉の養殖場
【画像】外飼いアクア民さん、飼育水でクレソンを育てる
タイのご婦人、推定2700万円相当の巨大 “龍涎香”を発見する(画像あり)
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
インフラな以上よほどやらかさなきゃクビも無いだろうし
若いうちからちゃんと考えて学歴や資格や技能を身につけるわけだよ
それを努力って言うんだけどその努力を怠って好き勝手にやっておきながら
いざ現実を突きつけられてからグダグダ文句言ったって
そんなの怠け者の戯言でしかないんだよ
派遣やライン工で泣き言言ってる底辺もほとんどこれなんだわ
ただな努力はいつでもいくつになっても始められるんだわ
現状が駄目だと思ったら今日から直ちに自分を変える努力をしろ
それすら出来ないやつはもう知らねぇよ
小僧。仕事があるだけ有難く思え。なんの資格もないゴミクズなんだし
バイトでもできる仕事に金を出す経営者は居ないぞ。
5年で300万なら平均的じゃないかな。