引用元: 【貝】茨城県沖で22日にM5.7地震 ハマグリ打ち上げは宏観現象か? 防災アナリスト「これはまだ前震かもしれない」 [ばーど★]
茨城県沖を震源とするM5・7の地震が22日午後7時過ぎに発生し、茨城・東海村で震度5弱を観測した。今月に入ってから起きていたハマグリ大量出現は、この地震の前兆ともされる、宏観現象だったのか?https://t.co/d0VHvUh8zZ— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) November 24, 2020 --- 詳細はソース元から --- 2020年11月24日 11時34分 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2438772/
茨城県沖を震源とするM5・7の地震が22日午後7時過ぎに発生し、茨城・東海村で震度5弱を観測した。今月に入ってから起きていたハマグリ大量出現は、この地震の前兆ともされる、宏観現象だったのか?https://t.co/d0VHvUh8zZ— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) November 24, 2020
茨城県沖を震源とするM5・7の地震が22日午後7時過ぎに発生し、茨城・東海村で震度5弱を観測した。今月に入ってから起きていたハマグリ大量出現は、この地震の前兆ともされる、宏観現象だったのか?https://t.co/d0VHvUh8zZ
今月中旬以降、千葉県の九十九里浜の海岸にハマグリが大量に打ち上げられているのが見つかっています。原因は分かっていませんが、地元の漁協では漁場を守るため一般の人に勝手に持ち帰らないよう呼びかけています。https://t.co/B39B7BHu1y#nhk_video pic.twitter.com/r2sqXz5mAZ— NHKニュース (@nhk_news) November 18, 2020
今月中旬以降、千葉県の九十九里浜の海岸にハマグリが大量に打ち上げられているのが見つかっています。原因は分かっていませんが、地元の漁協では漁場を守るため一般の人に勝手に持ち帰らないよう呼びかけています。https://t.co/B39B7BHu1y#nhk_video pic.twitter.com/r2sqXz5mAZ
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
東北の時は数日前くらいに余震で大きいのあったから
公式に記録に残して置くのが良いと思う